gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

日本海 黄昏時

2014-10-31 21:54:00 | 写真

綺麗なものを見ると 心がその一瞬だけでも無心になれる。

Img_0805_1

あまり好かれない烏も その時によっては 素晴らしい役を演じてくれる。

烏は帰って行くが 鐘の音が聞こえない。 

Img_0826_1

この日も ダルマにはならずオケラになってしまった。

Img_3518_1

珍しく 茜色が粘ってくれる。

Img_3511_1  

夢中でシャッターを切る・・・と 言ても コンデジですが・・・・・

Img_3512_1

いつもとは違って スローテンポで変化して行く グランデーション 

落ち着きを感じさせてくれる。

Img_3516_1

手持ちの限界が近い 

Img_3523_1

ISOをオートに変え撮影 道路の真中でシャッターを切る。

Img_3526_1  

晩秋の風と潮騒の音  少し寂しさを感じる。

Img_0830_1

一眼レフで三脚登場 手持ちはもう限界を超える。

Img_0837_1

寄ると 茜色が強く出る。 炭火の様な・・・

Img_3534_1

息を止め コンデジで写す。

それでもオートでISO400 10/1秒 良くとれました。 私は偉い〇

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最後に

Img_3537_1

ISO 3200 手持ち 

道路の真中で写しました。往来する車があるので 三脚が使いにくいです。

つうか 邪魔です。

最高の撮影ポイントは不安定な場所にあると よく思います。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿