goo blog サービス終了のお知らせ 

どうぶつ狩り(仮)

タイトルは永遠に仮題です。ゲームとかゲーム音楽とかピアノのことを書いてます。

Stalker

2007年01月13日 15時57分29秒 | 研究室
週末恒例、研究室鍋大会が開催された。
今週は「具だくさん鍋」であった。
食べたいものをどんどんぶちこんだ感じ。
豚牛鶏鮟鱇牡蠣白菜水菜豆腐舞茸饂飩餅麻呂兄…など。
満足した。
今度やるときは「おじや」なんかどうだろう?
あとはLさんオススメの羊とか。

Reincarnated Soul

2006年12月28日 16時26分23秒 | 研究室
ネタに困ったときはストックが役立つ。


COOKの中身。
研究室の大掃除の時に撮影したもの。
それでは、各パーツの説明をしていこう。
…無理。
PCの中身に関しては全くの無知である。


そういえば、メモリ4Gのモンスターマシンもあったなぁ…。
我が家のPCは…いくらだったっけ?

近似から得た遊び+薔薇記念システム=聖赤色フラクション領域

2006年12月24日 14時54分36秒 | 研究室
前の記事のつづき~

店を出た後、我々はカラオケに向かった。
大部屋と小部屋の二部屋を使えた。
大部屋の方には常に10人くらいがいたみたいだが、
私がいた小部屋の方は、多くても6人くらいだった。
始めのうちはそれでちょうど良かったのだが、
オール不可組が抜け始めると、だんだん人数が少なくなり、
いつの間にやら、小部屋のメンバーはたった3人になってしまったのである。

途中、メンバーの入れ替わりが少しあったが、
基本的には3人で朝6時まで歌い続けた。
辛くはなかった。
むしろ、この状況を楽しんでさえいたかもしれない。
非現実感を伴った高揚感。
嗚呼、もしかしたら私は夢を見ていたのかもしれない…。
一緒に歌ってくれた戦友たちよ、ありがとう…。


最後に…
・高得点を狙うなら○○○曲を
・殿下の歌声はもっと世に広めるべきだ
・頭痛止めを飲んでまで歌ったみきに祝福を…

鍋から覗くはエビアタマ

2006年12月24日 14時09分48秒 | 研究室
今日はあろうことか9時半まで寝てしまった…。
昨日は10時に寝たというのに…。
オールの時の疲れがたまってたみたい。

というわけで予告通り、金曜日の忘年会の話をば…。
忘年会ではカニが出た。
なかなか豪勢じゃあないか。
おまけに、カニの身のはがれやすいことはがれやすいこと。
なかなか感動したね。

カニ以外では、鍋のスープがやっばかった。
さすが、海鮮ダシの威力は尋常じゃない。
あとスシが出たのが意外だった(ズシじゃないよ)。

と、色々うまかった今回の忘年会。
記念に写真を一枚撮っておいた。



この鍋に、うまいもんが色々入っていた、
ということを想像してみましょう。
きっと幸せになれます。
(もっと早く写真を撮っておけば良かった…)


店を出た後、我々はオールナイトへと旅立ったのである。つづく。

すきやきすきです

2006年12月16日 09時30分45秒 | 研究室
今週は研究室の中ですきやきをした。
メンバーは、えだこと私、ぼすぃ、ずしぃ、みきぃ、でんか、はっしゅの計6人。

なんか「すきやき」って響きに、「尋常ならざる贅沢さ」を感じる。
「やきにく」よりもなんとなく高級な感じがしません?

肉ウマ話やアホ話で盛り上がった。
個人的に一番印象的だった話は、
研究室のメンバーに漢字一字を当てるとしたらどの漢字?って話だ。
誰がどの漢字かを事細かに明かすことはできない。
基本的人権を侵害する恐れがあるからだ。
そのため、答となる漢字を列挙するに留めたいと思う。

狂、乱、悪、神、猥、眠、仏、肉、煙、熱、病、変、奇…

何?この救えなさ…

犯人へのメッセージ(ネタ)

2006年12月15日 08時44分45秒 | 研究室
昨日、事件が発生した。
ブログが乗っ取られたのである。
ブログ編集画面で放置して遊んでいたのがマズかった。
確か「わーいわーい」とか「乗っ取りましてよ」とか書かれていた気がする。
もう消してしまったので、詳しくは覚えてないのだが。
現場保存の法則を忘れてしまうほど、私は動揺していたのか、そうでないのか。

犯行時刻は、私がFrozenBubbleをやってた間。
FrozenBubbleはかなり長い間遊んでいたので、
犯行時刻から犯人を絞り込むことはできない。
だが、研究室に外部者が入ってきたという事実はないため、
犯人は研究室メンバーの中にいることは自明だ。

FBI捜査官のプロファイリングによると犯人は単独犯、もしくは二人の犯行。
恐らく愉快犯だろうと捜査官は言っていたが、
残された証拠が少なすぎるため、捜査は行き詰っているらしい。

さて、ここからが本題である。
正直に告白すると、私は本当に犯人を知らない
FrozenBubbleは過酷な勝負であり、周囲に気を使う余裕はなかなかないのだ。
ということで…
もし犯人がこの記事を見ていたら、
こっそり犯人を教えて下さるとありがたいです

お願いしますね。

中間発表の終わる頃に~カラオケ編

2006年12月08日 14時07分31秒 | 研究室
飲み会編からの続き。
飲み会が終わったあと、同じ4人でカラオケに行った。
4人4色の選曲だった。
んー、自分のこと言うと、途中で音程が分からなくなったことが心残りかしら。
今度行くときまでには練習しておきます。

ここに皆が歌った曲のヒントを並べておきますね。
悪魔、怪物、貴族、地獄、大阪、モーツアルト、
Dancing Baby、イエロー、ジーンズ、おばちゃん、
ポケット、かいかい、戦艦、愛、誠etc…

中間発表の終わる頃に~飲み会編

2006年12月08日 13時45分00秒 | 研究室
また中間発表があった。
M2全員の発表が終わったということで、打ち上げ的飲み会を決行した。
メンバーは、我、ずっすぃー、ぼぉす、はっっしゅの4名。

今回もいろんなことがあった。
ぼすと口内炎のことを熱く語り合ったり、
ずっしーがちょっぴりワルかったり、
はっしゅが靴の中に「ほっけ」を落としたり…あれ?
はっしゅが靴の中に落としたのは、
「ほっけ」じゃなくて「鶏の軟骨」だったかもしれない…
記憶が定かではない…
まあどちらにしろ、はっしゅは器用だということだ。


なお、写真はとれたてのマリモ、ではなく、
「なんたらかんたら de トリュフ」とかいうデザートである。
記憶が定かではない…
いちいちメニュー名なんて覚えてられへんやん…。