goo blog サービス終了のお知らせ 

どうぶつ狩り(仮)

タイトルは永遠に仮題です。ゲームとかゲーム音楽とかピアノのことを書いてます。

地球か…何もかもみな懐かしい…

2009年08月15日 21時30分06秒 | 遊び
帰省から帰ってきました。
何だか日本語がおかしい気がしますが
意味は分かってもらえると思います。おいおい。

新幹線はコミコミで指定席も取れなかったので
正直立ちっぱなしを覚悟してましたが
なぜか目の前に空席があったので座れました。
これも日頃の行いの賜物でありましょう。

くるくるゴールデンウィーク

2009年05月07日 07時04分20秒 | 遊び
・名古屋で味噌カツと手羽先と味噌煮込みうどんを食す
・ぼすの結婚式二次会に出席
 いろいろ食す
・家族で焼肉を食す
・家族ですき焼きを食す
・高校時代の友人の婚約者と顔合わせする
 披露宴でのピアノ演奏の依頼を受ける
 共に本格インド料理を食す
 ナンが大きすぎたために残す
・たまごかけ合いご飯を食す
・とろろかけ合いご飯を食す
・まんじゅうを食す

上記以外の時間はピアノを弾いてました

高尾の王子様なんて信じてるわけじゃないマコちゃん

2008年06月29日 20時24分17秒 | 遊び
ひとりで高尾山に行ってきた。
なんだか自然と触れ合いたくなったので。

今回は前回のような無謀なことをせず、
おとなしく高尾山だけに登ってきた。
おかげで足は筋肉痛になっていない(今のところ)。

前回の高尾山の記事
http://blog.goo.ne.jp/alucar00d7/d/20071118


今回、登りは「稲荷山コース」、
下りは「4号路」→「2号炉」→「6号路」というコースをとった。
この写真じゃよく見えないだろうけど。


謎の地蔵地帯。


名前の分からない花。
誰か分かりますか。


名前の分からないキノコ。
誰か食べますか。


これはさすがに分かります。
そういえば、アジサイは食べると食中毒を起こすらしいです。
青酸が含まれているらしい。
いや、食べると化学反応で青酸になるんだったっけ?
とにかく見て楽しむだけにしましょう。


山登りって結構クセになりそうだ。
また行こう。

征服者として憎悪されるのは構わんが、略奪者として軽蔑されるのはかなわん。

2008年06月19日 00時54分32秒 | 遊び


ちょっと湾岸署に行ってきた。
近くの科学館に行くついでに…。

湾岸署の管轄区域ってどのへんまでなんやろう?
湾岸署の周りは昼間だというのにほとんど人も車もいなかった。
仕事があるのか心配になったけど、これは余計なお世話だろう。
実際はいろいろ仕事があるに違いない。
ブルーアイランド。

中に誰もいないじゃないですか

2007年11月18日 09時25分51秒 | 遊び


高幡山、高尾山、小仏城山、景信山、堂所山、陣馬山を制覇した。
総歩行距離約38km(関係筋調べ)。
もうちょっとでマラソンの距離になるところだった。
でも山道は上り下りがあるから、
ある意味マラソンよりも足を酷使したと言えなくもない。
でも、山を歩いたのはだいたい20km強くらいで他は
電車の駅まで8km歩いてみようだとか、
バスに乗らずに2時間歩いてみようだとか
そういうかんじのものを含んでます。



初めは高尾山だけ登るつもりだったのですが、
「健脚自慢は陣馬山コースへ!」
みたいな文言をパンフレットの中に見つけて、
それならやったろうやないか!
みたいな感じになりました。



高尾山だけだと3km、陣馬山まで行こうとすると18km!
よくもまあ行き当たりばったりで挑戦する気になったものです。
まあこういうのが行き当たりばったりというのでしょうが。
今思えば無謀な挑戦でした。
生きて帰れたのが奇跡です。
陣馬山を降りるときにはまわりが随分暗くなってましたから…。


何事もほどほどが大切です。
まさしく「足が棒のよう」になりました。
先人たちはよく言ったものです。

殺戮言語永久機関

2007年09月04日 20時20分51秒 | 遊び
この前の土曜日にテレビを買ったぜ。



念のために言っておくと、左が新しく買ったテレビ。
メーカーは…すみません。シャープでも松下でも日立でもなく、ソニーのブラビアです。
だって寮の人たちがすすめてくれたんだもん。
ごめん。ピークスエンジン…。
26型で型番はKDL-26J3000。
32型が思ったよりでかかったので26型にしました。
お値段は118000円(税込)at ヤマダデンキ。
一応決算特別価格だったらしい。
他店とあまり比べてなかったけど、特別価格っていうぐらいやから安いんでしょう。

見ての通り、テレビを2台使いしてます。
新しく買ったブラビアは「録画のできない液晶」なんで、
右のしょんぼいテレビデオを捨てるわけにはいかんとです。
レコーダーを買うまではテレビデオ君に働いてもらいます。



実は、テレビがほしかった最大の理由はゲーム。
PS3とHDMI端子でつなぐとこの通り。
美しい…。
これから発売されるデビルやメタルもこのクオリティで展開されるんだなあ。
かなりたのしみ。