goo blog サービス終了のお知らせ 

もちもちのとまり木

みんな元気~?!遊びにきてね。。。

予習は大事~たとえ飲み会でも~

2009-10-04 | おでかけ
  


飲み会の下見の飲み会?


息子くんのチームの2年生保護者の親睦会を今月末に企画していて、

その場所の下見に私含め4人で7時に待ち合わせ

今まで使ったことのない店で、料金設定がかなりお安いため、

大丈夫かな~

ということで、下見

ソフトドリンクバー&ピザ食べ放題(90分)で1500円

お店の雰囲気は悪くない






今回の親睦会の趣旨は・・・

来年のチームの最上学年となるにあたって・・・

まずは気合入れましょ・・・という・・・

まあ、そんなとこ・・・です




最後にデザート

おいしゅうございました

カロリーOVER~夕飯食べられません~

2009-09-29 | おでかけ
  


食欲の秋ですツアー


S野さんとゆっきーとゆっきーの三女Reeと横浜中華街方面に秋の食欲満たすツアーに行ってきました

娘ちゃんの同級生の母たちで、学校のボランティア的実行委員仲間でもあります



まずは、私が前から行きたかった中華街の水餃子を食べに



水餃子と肉焼きそば
がっついて写真撮るの忘れてましたぁ
水餃子はココナッツ入りの特製タレをつけていただきます
ココナッツのほのかな甘みがクセになりそう
おいしかった~



海老春巻き
ひとくちサイズの揚げ物ってカンジ
これまた不思議とクセになりそー



五目チャーハン
ごくフツーのチャーハン
フツーにおいしい



3人で食べて3045円 安い~
ちなみに、Ree爆睡中でゆっくり食べられましたねぇ~
ビール飲みたくなったぁ
運転があったから今日はガマン

山東(さんとん) 中区山下町150 ☎045-212-1198

今日は11時ごろ行ったからすんなり入れたけど、いつもは並ぶらしい




お腹いっぱい
中華街出て、赤煉瓦倉庫あたりを回って、ちょっとお散歩



クイーンズイーストに夏にオープンしたクリスピークリームドーナツへ

まだ、けっこーお腹いっぱいだったから、無理して食べた

のど乾いてたから、アイスコーヒーがおいし~


・・・中華食べて、ドーナツ

カロリー計算誤った

夕飯食べれなそ





おもちかえり品たち

天津甘栗は中華街で思わず買って(買わされて?)しまった

ゆっきーと熊ちゃん(ゆっきーんちの前で会った)と分けたから、

この量だけど、ほんとは袋が閉まらないくらい入ってました


ドーナツ・・・どんだけ食べるか~





うちに帰って、娘ちゃんと栗ムキムキしました

娘ちゃん栗好きなので、食べながらムキムキ

意外と少量~~





天津甘栗でサラダ作ってみました

カボチャ・玉ねぎ・ゆで豚といっしょにクリーミードレッシングとヨーグルト少々で和えて

ゆで豚・カボチャは圧力なべで煮ておいてあったものです




秋の食欲はとどまることはないけれど、

カロリー計算と食べ合わせは計画的にしないとね・・・


潮風に吹かれて~次は晴れた日にね~

2009-09-18 | おでかけ
  


平塚の海に遊びにいってきました


ともだちのゆっきーとゆっきーの三女Reeと平塚湘南ビーチに遊びにいってきました

最近、私、仕事少なくて暇しています




お天気イマイチでちょっと残念ですが・・・



キ・ケ・ン



Ree砂浜歩く歩く



Ree水遊びも楽しんでました


Reeも遊んだらおねむになってきたので、ビーチを出て、ちょっと付近の雑貨屋さんなどをみて・・・


お昼ごはん




以前に友達に聞いていた生しらす丼のおいしいというお店へ

【くいもの市場 瀧  平塚市袖が浜2-12   ☎0463-21-6699】


ビーチのすぐそばでした




お目当ての生しらす丼は、台風の影響で今日は入ってないとのことで

海鮮丼をいただきました

小さくカットされたチョコレートケーキがお盆の端っこ(左側)にあって、

Reeがいきなりフォーク持って私のケーキにザクッって刺してガブッて食べた

超ウケましたぁカワイイ




そんなカワイイRee宛てのファンレは私を通して受け付けまぁす

今度は晴れた日に行こ~ね~







…で、告白の行方は?~うぉーたーぼーいず~

2009-09-13 | おでかけ
  


近くの高校の文化祭にいってきました


前日、息子くんのチームのK太郎ママからのタレコミ…いやいや情報

土曜日にZ高校の文化祭に行ってきました

「うぉーたーぼーいずやるみたいで、きょう1日練習してたよけっこー楽しそーだよー

そう、K太郎ママの職場はZ高校の真ん前・・・てか、ちゃんと仕事してるぅ

そいうわけで、チームのT野ママとウン十年ぶりの高校文化祭にわくわくしながら、参戦


到着して、うぉーたーぼーいずまでにはまだ時間があったので、

娘ちゃんのクラブのおねえさんのクラスの焼きそばやで昼ごはんGET

まだ時間があったので、体育館で、創作舞踊部(全国レベル)を見学

・・・と、そこで、息子くんのチームのOコーチ発見(彼はZ高OBで現Z高サッカー部コーチです)

うぉーたーぼーいず見にきたことを説明すると、

「えアレ、たいしたことないっすよぉほとんどサッカー部だしぃ」

って、さげ~な発言

そんなんで、期待はどこまでしていいのかと一抹の不安を抱きながら1時間前から、並んだのです

そお、プールサイド狭しっで、100人にしか整理券もらえないと聞いてたので

「VIPチケットお持ちの方どうぞぉ」

って、VIPチケットってなんだぁ

ドリンク付きのゴールデンシート

VIPたちに先を越されて、間もなく、やっと私たちもプールサイドに入場できたけど、

ポジションは右サイドハーフな辺り

なぁるほど、VIP席って正面なのね

・・・と、そのVIP席にOコーチ発見chuコーチも(彼もZ高OBです)

もぉ、VIP譲ってぇ~

さてさて、期待ちょっとなままで、いざ、うぉーたーぼーいず登場


   
やぁ~~




            

   
   
ネガホンのあのぴゅ~~ってやつぅ



お約束、告白タイムもありました。



告白タイムで告白された子が、もおホントに困っちゃって、長~~い間が

「もお、ごめんなさぁいで玉砕しちゃえばぁ」とか、

「私が、お友達からおねがいしまぁすって言っちゃうよぉ

って、私たちおばちゃん、勝手なことばかり・・・

結局彼女は

「後で返事しまぁす」って。

結末は分からず終い



   






なんかねぇ・・・

よかったよぉ

サッカー部って、県内公立高校では強豪に名を連ねるレベルなんだよね

去年は関東にも行ったし、選手権予選ではたしかベスト4

でも、今年は結果が振るわず、選手権予選も早々に敗退

3年生が夏休み前に引退なんてあり得ないことでした

でも、そんな子たちが、行き場のないエネルギーをこういうかたちにしたのね

観客がプールから出るときに、うぉーたーぼーいずたち全員に握手とハイタッチでお見送り

超泣きじゃくっている子いて、かわいいよねぇ

私、今年のサッカー部の試合は2回くらいしか観に行けてなくて、名前も顔も分らないけど、

最後に観れてよかったよサッカーじゃなかったけど

大学でまたサッカー続けて活躍する子がいるといいよね

それとも、うぉーたーぼーいずハマっちゃったぁ










10年ひと昔~ハシゴで町田~

2009-09-09 | おでかけ
  


久しぶりの友達とランチ


年賀状は毎年やりとりしてて、

「今年こそは会お~ね~

と言い続けて、10年もたっていたらしい

このメンバーで会うのが。。。

小学校の時からのともだち。ミニバス仲間。

私とあだは2人のこどもの母。

高PはOL様でおひとりさま

じゅんちゃんは今回電撃婚&おめでた

7か月の身重で参加です

そんなじゅんちゃんのおめでと会ということで、

健全にランチ会をしたのです

あまりに久々すぎて、ドキドキワクワクでしたが、

なぁんにも、だぁれも変わってなかった

超むかし話に大盛り上がり



それにしても、あだがB型だったなんて、この時初めて知ったよ

O型だと勝手に思ってたし

まあ、それだけ昔はなぁんにも考えずに生きてたってことかしら

たくさん悪いことして遊んだもんね~

自分のこどもが今、昔の私たちと友達だったら

「やめなさいっ

って言っちゃうかもね、りあるに



でも、そんな悪い子たちもこんな立派な大人になりますよ~

そう、みんなちゃんと真面目にがんばってる


何年たっても、変わらない空気が居心地よかったね

次はまた10年後に会いましょう~

違う違う

じゅんちゃんの出産祝いしよ~ね~

その時は高Pの電撃報告待ってるよ~



そんなわけで、帰りが遅くなり、夕食は冷蔵庫の中かきあさって・・・





お好み焼きつくっただけ

炭水化物メニューでごめんよ