戦争はいやだ!オール習志野行動

安保法・戦争に反対する無党派超党派の習志野市民の会です。
総がかり行動を始め全国の人々と連帯し戦争反対の行動をします。

6.15変えよう選挙制度の会の催し

2016年06月09日 | 集会など
我が国のおかしな選挙制度を考える会合の紹介です。



日本の選挙制度を考えます。
テーマ:「参議院選挙直前、大いに選挙を語り合おう!」
参加者の皆さんと参議院選挙について語り合いたいと思います。
6/15(水) 東京ボランティア・市民活動センター(飯田橋) 会議室A(10F)
18:30~20:30  参加費:500円
主催:変えよう選挙制度の会
http://kaeyo-senkyo.tumblr.com/intro1
https://www.facebook.com/kaeruelesys
https://twitter.com/thinkelesys
◆小選挙区制でムダ票(死票)が多い
2014年衆院選・・2540万票(48%)が落選者に投票されている
自民党が48%の得票で76%の議席を獲得
(民意が反映されている議会なの?
もともと二大政党制を求めて、大きく変動できるように
小選挙区制にしたという経緯はあるのですが)

◆立候補するエントリー料(供託金)が世界一高い
衆院小選挙区300万円   参院比例代表600万円

海外では・・・
イギリス下院・・・約8万円
カナダ・・・10万円
ニュージーランド・・・2万4千円
アメリカ、フランス、ドイツ、イタリア・・・0円

売名行為を防ぐというお題目はあるにせよ、それなら賛同者を100人
集めるとかやり方があるのでは?

◆選挙運動にも制約が多い
【選挙カー】名前だけ連呼してうるさいのはわかりますが、
そもそもそういうやり方しか許されていない。

【選挙事務所】来てくれた人にお茶を出すのはOKだけど
コーヒーはNG!昔はコーヒーが高級品だったから。

【チラシ】例えば都議選有権者は1060万人で作っていいチラシは
30万枚。(どうやって政策を訴えるの?
ネット選挙解禁で多少はましにはなってるけど、
そんなにネットを参考にしてないってデータもある。)

昭和25年にできた公職選挙法が時代にマッチしていない!

などなど
知れば、見えてくる。民主主義って何?というところから考え、
選挙制度を変えるアクションにつなげていきましょう!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。