goo blog サービス終了のお知らせ 

戦争はいやだ!オール習志野行動

安保法・戦争に反対する無党派超党派の習志野市民の会です。
総がかり行動を始め全国の人々と連帯し戦争反対の行動をします。

9.19総がかり行動国会前行動

2019年09月10日 | 抗議行動
2015年9月19日未明の戦争法強行成立からまる4年がたちました。
48回目の国会行動。安保法を廃案に。
第48回「19日行動」
『戦争法強行採決からまる4年、大軍拡予算反対!韓国敵視を煽るな!
安倍9条改憲NO!辺野古新基地建設は断念を!9・19国会議員会館前行動』
9月19日(木)18:30~
場所:衆議院第2議員会館前を中心に
共催:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会
  安倍9条改憲NO!全国市民アクション

8.27官邸前緊急行動(総がかり行動他)

2019年08月22日 | 抗議行動
対韓輸出規制拡大反対!韓国除外「政令」撤回!安倍政権は「徴用工問題」の報復やめろ!
対話で解決を!8・27官邸前緊急行動
日時:8月27日(火)18:30~19:30
場所:首相官邸前
共催:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会
   3・1朝鮮独立運動100周年キャンペーン

8.19総がかり行動国会前行動

2019年08月17日 | 抗議行動

アベは10月に開会される臨時国会で改憲案を提出しようとしています。
また韓国敵視を煽り排外主義を助長させようとしています。
残暑厳しい時ですが47回目の19日国会行動を呼びかけます。

『韓国敵視を煽るな!自衛隊はイランに行くな!安倍9条改憲NO!
辺野古新基地建設は断念を!

8・19国会議員会館前行動』
日時:8月19日(月)18:30~
場所:衆議院第2議員会館前を中心に
共催:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会
   安倍9条改憲NO!全国市民アクション

7.3オスプレイ来るな木更津集会に150人

2019年07月04日 | 抗議行動
オスプレイの木更津配備を止めよう7.3木更津駅集会に150人近くが集まりました。
政党からは社民党、共産党浅野、国民民主青木アイ、新社会。立憲はメ生方氏の
メッセージを地元市議が代読。
市民グループからは市民ネット船橋、西上総9条の会、ママの会、住民の会など。
オスプレイは何処にもいらないの歌と市庁舎に向かいコール。
8月3日には市民会館で防衛省による住民説明会があります。


(7.4東京新聞)



6.19国会前行動に3,500人

2019年06月20日 | 抗議行動
6月の19日行動国会議員会館前周辺に3500人。
各政党、沖縄の風、社民、共産、立憲。本日の党首討論の酷さが、口々に訴えられる。
総がかり行動の高田健さんから2点確認。今国会に改憲案は提出できなかったこと。
参院選32の1人区で市民連合とともに候補者一本化ができたこと。
改憲勢力を三分の二以下に追い込もう。菱山さんのコール。
オール習志野からも7人が参加しました。

6.17幕張メッセ武器見本市抗議行動に230人

2019年06月18日 | 抗議行動
幕張メッセ武器見本市の初日17日は朝9時過ぎより海浜幕張駅南口前でスタンディング、
会場前での抗議行動前に見学すべく11時前に会場に移動入口で待機。
テープカットと同時に自衛隊楽隊がファンファーレ。
最前列にいた若い男性が武器見本市反対を日本語と英語で叫ぶも即座に排除。
受付が始まるも事前予約した人も含め商談関係者以外は議員も含めて入れて貰えない状況。
ビデオ撮影してた人も会場関係者から消すように命じられる。
余程見せたくないのかそのような権限などあるのでしょうか。
中に入れてた女性議員が出来て他の入場できなかった参加者と談話をしていたところ関係者が
女性議員の首にかけてある通行所をいきなり引っ張り引き継ぎるという暴力行為にま及びました。
これこそ人殺しの武器の取引の実態ではないでしょうか。
武器は最後には私たちにも向けられます。
13時から会場前で抗議行動。警備員の排除勧告もあるも県の公共の所有地のため、その場で続行。
ママの会と反対の会より状況報告。会場前を取り囲む人間の鎖の後、全員で寝転ぶダイイン。
会場前での抗議行動は17日のみですが海浜幕張駅前での抗議のスタンディングは19日まで続きます。

6.17~6.19幕張メッセ武器見本市抗議行動

2019年06月13日 | 抗議行動
「安保関連法に反対するママの会@ちば」、「幕張メッセでの武器見本市に反対する会」
は、6/17~6/19幕張メッセでの武器見本市開催に抗議し、一連の行動をします。
メインは初日の6月17日(月)13:00~13:30の会場前での大抗議行動です。
武器見本市は、軍需産業が国境を越えて売買を図る、一大武器ビジネスの場です。
ここで展示された「防衛装備=武器」は「防衛」の名を騙りながら、実際にはかの
国々に緊張をもたらし、子どもを含む多くの人々を殺傷するものです。
武器見本市を中止に追い込むため、幕張メッセの主要な所有者である千葉県への交渉、
議会請願、知事あての署名のほか、毎月の街頭スタンディングとシール投票などに取り組
んでまいりました。
ネット署名は開始から1カ月で約2500人から賛同が寄せられ、また1000人以上が応じた
街頭でのシール投票では95%の人々が実施に反対しています。
しかし残念ながら実施は強行されようとしています。
これに抗議します。オール習志野行動も賛同しています。


6月、11月幕張メッセでの武器見本市開催に反対

2019年05月09日 | 抗議行動
今年の6月と11月に幕張メッセで武器見本市が開催されます。
6月に開催されるMAST Asiaは一昨年にもメッセで開催され
日本からは三菱重工ね川崎重工など13社が出展して誘導ミサイル駆逐艦
水陸両用車などが展示されました。
安保関連法に反対するママの会@ちばと 幕張メッセでの武器見本市に反対する会
は街頭宣伝やシール投票などを断続的に行っています。
5月3日の有明憲法集会では新しいリーフレットも配布しました。

シナイ半島多国籍監視軍に自衛隊を出すな!4・12防衛省行動

2019年04月09日 | 抗議行動
安倍政権は、自衛官2人をシナイ半島に配備されている「多国籍監視軍」
(MFO:Multinational Force and Observers)の司令部要員として
送り込もうとしています。MFOは、国連主導の国際平和維持活動ではありません。
1979年にエジプトとイスラエルが締結した平和条約に基づいて創設されたもので、
シナイ半島におけるイスラエル軍とエジプト軍の動きを監視することを任務としています。
その兵力は12カ国・1667人で、主力は米軍約700人です(2015年4月段階)。
今回の自衛隊員「派遣」は、米軍を主力とする多国籍軍への初の参加となります。
この多国籍軍参加は、2015年の安保法制整備(「戦争法」)に言う国連の統括しない国際機関
の要請に基づく「国際連携平和安全活動」の実働化です。
司令部要員の「派遣」は、南スーダンPKO派兵などでも、部隊派兵の前段でした。
シナイ半島では「イスラム武装勢力」が活発な活動をしており、安全な地域とは言えません。
 加えて、自衛隊は、ジブチに大規模な基地を建設し、駐留しています。
今回の「派遣」も、そうした中東・東アフリカでの自衛隊の海外活動の拡大の一環であり、
新防衛大綱で言う米軍と一体となった「インド太平洋戦略」の一部とも言えます。
 自衛隊による「戦争法」を実働化する米軍主導の多国籍軍への参加、
「インド太平洋地域」での自衛隊の活動拡大に、抗議行動が取り組まれます。
日時:4月12日(金)18時30分
場所:防衛省正門前
主催:大軍拡と基地強化にNO!アクション2018
(連絡先)
有事立法・治安弾圧を許すな!北部集会実行委員会 
立川自衛隊監視テント村
パトリオットミサイルはいらない!習志野基地行動実行委員会
武器取引反対ネットワーク(NAJAT)
anti.arms.export@gmail.com

3.16官邸前抗議行動(沖縄県民大会呼応)

2019年03月13日 | 抗議行動
2月24日、沖縄では、辺野古米軍基地建設のための埋立ての賛否を問う県民投票が行われ
圧倒的多数の辺野古新基地建設反対で民意が示されました。
しかしアベ政権は「沖縄に寄り添う」とうそぶきながら土砂搬入を止めないばかりか
その範囲をされに拡大しています。
3月16日には、沖縄県で県民集会が行われます。
同日に沖縄に連帯して首相官邸前に集まり、辺野古新基地建設を許さないという
大抗議行動が行われます。

3/16 首相官邸前アクション
今こそ日本の民意を示すとき 沖縄県民投票の黙殺を許さない! 辺野古新基地建設反対!
日時:2019年3月16日(土)14:00〜15:30
場所:首相官邸前
呼びかけ:「止めよう!辺野古埋立て」国会包囲実行委員会
賛同:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会
   辺野古の海を土砂で埋めるな!首都圏連絡会