goo blog サービス終了のお知らせ 

Small gardens(小さな庭から)

小さな庭で初心者ながらも 色々植えて育てています。
雪国の為、夏限定の栽培日記と日々の事、思った事など。

そぼろ弁当って美味しいよね。

2018-04-16 07:10:38 | 些細な日常の独り言

昨日殆どを作り置きしていたお陰で
毎朝 焦って作っていたお弁当も
ほんの僅かな余裕を持って作る事が出来ました\(*ˊᗜˋ*)/♡

二年間もの間
作り置くという事を考えなかった自分に(っ・д・)三⊃)゚3゚)'∴:. ガッ

二人分のお弁当でさえ いつも悩んでしまうので
お子さんが朝練で弁当二つ、三つと
旦那さんや自分用等などで
毎朝五~六つ お弁当を拵える方もいらっしゃる事に
本当に頭が下がります。

いつも地味弁ですが
今日は そぼろ弁当という事もあり
ほんのちょっとだけ 華やかに感じる(?)( *^艸^)

いや、やっぱり華やかさに欠ける?(笑)

鶏そぼろはお味噌で味付けました。
炒る前に調味液を鶏ひき肉にかけて
まんべんなく掻き混ぜると
しっとりしたそぼろになるので
このやり方が私は好きです(*˘︶˘*).。.:*♡ 

卵のそぼろは甘く味付けしました。
おかずとしては
ちくわの磯辺揚げ
ほうれん草のおひたし(味付き)
白菜のレモン酢漬け
さつまいもスティック(大学いも風)
プチトマト

メインがそぼろご飯なので
おかずはシンプルで良いかなぁ~…と(*''艸3`):;*。 プッ

お弁当の『甘辛酸っぱい 』の要素が入ったので
今日はまぁまぁ良く出来たと思います(*^^*)

おッ洒落~な お弁当には憧れるけれど
まぁ 自分の力量と食材とよく相談して
お弁当作りが嫌にならないように
楽しんで作る事が一番かな( *´︶`*)

お弁当のおかずって どんなの入れるの?
取り敢えず卵焼きとウィンナー!しか
思いつかなかった二年前からしたら
ちょっとは前進出来てると我ながら思う(*''艸3`):;*。 プッ

さて、長男クン 次男クンが学校へ行ったので
掃除機をかけながら 明日は何を入れるか考えましょう。
冷蔵庫の中身と相談しながら…ね(*''艸3`):;*。 プッ

☆º°˚*☆ Have a ηice ϑay ☆º°˚*☆