Small gardens(小さな庭から)

小さな庭で初心者ながらも 色々植えて育てています。
雪国の為、夏限定の栽培日記と日々の事、思った事など。

自分にも他人にも優しくありましょう。

2020-07-16 08:43:45 | 夏だけの栽培日記

今日は木曜日。

私が苦手なMgrと閉店まで一緒勤務の日(;^ω^)

何かがある訳では無いのですけれどね…。

意識の上で苦手な存在な人っていませんか?^^;

まぁ、ひたすら黙々とお互いのお仕事をするので

作業が進んで早く終われるのでその点は良いです( *´艸`)プッ

奥に見えてる自転車や車は上の住人サン宅のもの。

縦長の庭スペースの道路側が上の人、奥が我が家なのです。

軒下の自転車は私の( *´艸`)プッ

それはともかく。

雨が続いていた間にアプリコットキャンディサンが立派に育ってました。

蕾がいっぱいで嬉しい💕

柔らかなティーの香りがします。

ティーの香り……本当に紅茶の香り。

バラを育てる前には知らなかった事です(*^-^*)

こちらの立派なシュートはノスタルジィサン。

これも雨でしばらく見ぬ間にグンと背高のっぽサンに育ってた。

しかも太い茎!

次の主茎となるのですね、きっと(*^-^*)

アスパラか?というような風情です(笑)

 

私の職場では少し離れたところに従業員用の駐車場を借りていて

その駐車可能台数は3台分。

出勤時間によっては満車で停められないので

近場のコインパーキングに停めますが

その料金は会社が持ってくれるので

むしろより近い場所に停められてラッキーだったりします。

先日、職場の駐車場が満車だったのでコインパーキングに停めました。

仕事が終わり深夜近くに

やはりコインパーキングに停めた同僚と車を取りに行ったら

『わ』ナンバーの青森、八戸、仙台、盛岡の車で満車となってた……。

同僚の話では ここ最近ずっと そうなんだそう。

同僚の推理では

県外から来た人が「県外から来た」というだけで良い顔をされないので

青森でレンタカーを借りてるのだ…と^^;

まぁ、青森だけじゃなく仙台や盛岡、秋田ナンバーも多かったですが

なるほどなぁ……と思ったのでした。

 

多分、お仕事の関係で来ているのだろうと思いますが

結構な台数を停められるそのコインパーキングが

私と同僚以外、全部レンタカーで埋まってる状況が少し怖かったです。

想像力?推理力?の豊かな同僚曰く

都会より地方の方が感染者が少ないので

東北ナンバーが多いのでは?と(;^ω^)

不要不急の用事でこちらに来てる訳では無いのでしょうが

一斉に来てるような様相が怖い。

まぁ、県外や都会から来たからって

全員が全員、感染してる方々…と言う訳では無いのですけれどね(;^ω^)

なんというか、一斉に押し寄せてきた感を受けて

勝手にびっくりしたり不安になったりしただけなんです(笑)

 

To Go……。

今はまだ、個人的な旅行とかは控えた方が良いのでは?と思う次第です。

お仕事で仕方なく移動されてる方々ですら良い顔をされない現在

楽しく観光…は出来ないような……(;^ω^)

じゃあ県内移動なら良いのか?と言われてしまえば

それも何となく答えづらい……((+_+))

 

感染した!というのが本人にも他人にも直ぐにはっきり分かって

そういう人が直ぐ治療を受けられて

治るまで完璧に移動や外出が出来なくって…

そういう風にはっきりした事が無い無い尽くしの現状では

何処まで規制したら正解かが見えない。

現状だとある意味、運次第…?

外出した先に感染者がたまたま居たか居なかったか…的な((+_+))

 

無自覚無症状の人や無責任な人が普通にそこらを歩いてる可能性だってある訳で

かといって、自衛の為に引きこもりましょう!と言っても限度もある訳で。

私自身、県外旅行とかは考えて無いけれど

気晴らしに時々…ほんのたまには(県内の)ドライブ位はしたい。

 

とどのつまり

各人それぞれの責任感に委ねるしか無いのかも知れませんね。

毎日の検温で熱があったらすぐ受診。

外出の際はマスク着用。

体調が悪い時は絶対に出歩かない。

接待の伴う飲食……は自己責任と言う事は勿論

万が一にも他者にうつさない対策と気遣いを。

それなのに、時折 そういった事と逆の事をして

『かっこいい・自分凄い』と勘違いする輩が居るから不安感が煽られちゃうのよね。

昨日、ワイドショーで取り上げられてた迷惑ユーチューバーみたいな…。

何が楽しいのか、さっぱり分からない(-"-)

まぁ、そのユーチューバーはともかくとして

私は完全な引きこもり生活は無理だし

不特定多数の人と接する機会も多いので

色々と気を付けつつ、他人にもうつさない対策を忘れずに

なるべく気持ちよく暮らしていけたら良いなぁと思ってます(*^-^*)

どっちにしろ我が家は今年は県外まで遊びに行く余裕はないですが。

でも、なるべく早く

誰もが気軽に旅行など出来る日が来る事を願ってます。

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿