滝川第二中学校・高等学校演劇部

2023年鹿児島全国「リセマ達」優良賞!
05・14年夏全国・14年国立劇場、19年春全国。公演情報はこちら!

2023ソニックホールはるぷれ高校演劇上演会 滝川第二演劇部「クジラが迷い込んだ日」公演のご案内

2023-03-17 | 滝二演劇部広報部

滝川第二演劇部の次回公演のお知らせです。
今年もソニックホールはるぷれの時期がやってきました。

日時:3月26日(日)13時~(約1時間になる予定)

演目:「クジラが迷い込んだ日」 作:いぐりんとその仲間達

演出:滝川第二演劇部

場所:神戸電子専門学校ソニックホール










このお芝居は、ソニックホール上演のための書き下ろしです。
全国大会に出場する「リセマ達」メンバーも多く出演します。

今年度はなるべく簡素化を図るため、観劇については事前申し込み制を導入します。
当日受付でも整理券を配布しますが、コロナ禍の影響で、最大130席と客席が限定されていますので
入場できない可能性があります。
本校観劇については、こちらのフォームから予約をよろしくお願いします。

今回の舞台を観劇できるのは、
A「部員の家族・親族」
B「部員の友人(滝川第二生・他校演劇部など)」
C「滝川第二演劇部OB・OG」となります。
D「滝川第二教職員およびその関係者」
E「一般の方」
です。

〈滝川第二関係者の方へ〉
昨年同様、
「OB・OGなど関係者の楽屋への立ち入り厳禁」
「現役部員の見送りなし」
「ホール周辺での出待ち厳禁」
というイベントルールで行っております。ご理解の上、お越しください。

申し込み期間は
3月17日(金)~3月25日(土)までとなっております
(期限を過ぎますと、当日の整理券記入に回っていただきます。予定数を出てしまうと入場できませんのでご了承ください)
ご登録いただいた方は、受付にて代表者のお名前をお伝えください。

当日、新型コロナウイルス感染症の影響で、閉館・部活動停止などの状況が発生する場合があります。
各種連絡は公式Twitter・ブログなどに掲載しますので、ご登録などしていただき、チェックしてくださると助かります。


どうぞよろしくお願い致します。


「クジラが迷い込んだ日」あらすじ

「卓球少女」として名を馳せた久慈ラナ(クジラナ)は腕のケガによって、
リハビリをしながら半ば引退したような高校生活を送っている。
稽古に明け暮れた生活からいきなり一般の高校生活が出来るわけもなく、
クラスメイトに馴染めず、いつしか春日川の河川敷が定位置となった。
そんなある日、河口付近にクジラが迷い込んできて、にわかに周りが賑やかになる。
野次馬やテレビ局などの盛り上がりとは対照的にだんだんと弱っていくクジラ。
クジラと今の自分を重ねるクジラナは、周りの無責任な騒ぎに耐えられなくなり・・・。

今年の1月中旬に大阪・淀川に迷い込んだクジラの「ヨドちゃん」の一件をヒントに皆で書き上げたものです。
ぜひ皆様のご来場をお待ちしております。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。