滝川第二中学校・高等学校演劇部

2023年鹿児島全国「リセマ達」優良賞!
05・14年夏全国・14年国立劇場、19年春全国。公演情報はこちら!

2023ソニックホールはるぷれ高校演劇上演会 滝川第二演劇部「クジラが迷い込んだ日」公演のご案内

2023-03-17 | 滝二演劇部広報部

滝川第二演劇部の次回公演のお知らせです。
今年もソニックホールはるぷれの時期がやってきました。

日時:3月26日(日)13時~(約1時間になる予定)

演目:「クジラが迷い込んだ日」 作:いぐりんとその仲間達

演出:滝川第二演劇部

場所:神戸電子専門学校ソニックホール










このお芝居は、ソニックホール上演のための書き下ろしです。
全国大会に出場する「リセマ達」メンバーも多く出演します。

今年度はなるべく簡素化を図るため、観劇については事前申し込み制を導入します。
当日受付でも整理券を配布しますが、コロナ禍の影響で、最大130席と客席が限定されていますので
入場できない可能性があります。
本校観劇については、こちらのフォームから予約をよろしくお願いします。

今回の舞台を観劇できるのは、
A「部員の家族・親族」
B「部員の友人(滝川第二生・他校演劇部など)」
C「滝川第二演劇部OB・OG」となります。
D「滝川第二教職員およびその関係者」
E「一般の方」
です。

〈滝川第二関係者の方へ〉
昨年同様、
「OB・OGなど関係者の楽屋への立ち入り厳禁」
「現役部員の見送りなし」
「ホール周辺での出待ち厳禁」
というイベントルールで行っております。ご理解の上、お越しください。

申し込み期間は
3月17日(金)~3月25日(土)までとなっております
(期限を過ぎますと、当日の整理券記入に回っていただきます。予定数を出てしまうと入場できませんのでご了承ください)
ご登録いただいた方は、受付にて代表者のお名前をお伝えください。

当日、新型コロナウイルス感染症の影響で、閉館・部活動停止などの状況が発生する場合があります。
各種連絡は公式Twitter・ブログなどに掲載しますので、ご登録などしていただき、チェックしてくださると助かります。


どうぞよろしくお願い致します。


「クジラが迷い込んだ日」あらすじ

「卓球少女」として名を馳せた久慈ラナ(クジラナ)は腕のケガによって、
リハビリをしながら半ば引退したような高校生活を送っている。
稽古に明け暮れた生活からいきなり一般の高校生活が出来るわけもなく、
クラスメイトに馴染めず、いつしか春日川の河川敷が定位置となった。
そんなある日、河口付近にクジラが迷い込んできて、にわかに周りが賑やかになる。
野次馬やテレビ局などの盛り上がりとは対照的にだんだんと弱っていくクジラ。
クジラと今の自分を重ねるクジラナは、周りの無責任な騒ぎに耐えられなくなり・・・。

今年の1月中旬に大阪・淀川に迷い込んだクジラの「ヨドちゃん」の一件をヒントに皆で書き上げたものです。
ぜひ皆様のご来場をお待ちしております。


春秋座「演じる高校生」ご来場、誠にありがとうございました!

2023-02-14 | 滝二演劇部広報部

2023年1月29日(日)高校演劇コンクール近畿大会優秀校 第22回「春秋座」招待公演「演じる高校生」

ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。

おかげさまで、無事上演・アフタートークを終えることが出来ました。

 

今回のお芝居はハプニング続きと各所で申し上げておりますが、春秋座公演もハプニングの連続でした。

備忘録も兼ねて、記しておきます。

 

まずは、コロナの影響です。

近畿大会はフルメンバーで終えることができましたが、

コロナの影響もあり、直前になって濃厚接触となった部員が出たり、体調を崩したりということで、

急遽代役選定を行う場面がありました。

春秋座様のご厚意で、(このような緊急ということもあり)中学生の代役が認められたため、

数日で台本を頭に入れてもらい、稽古に励んだ場面もありました。

(特に、先輩の代役として本番を無事上演し終えた中2のアカネさん、

 最後まで本役になるかもというプレッシャーで代役をつとめた、同じく中2のカタダくんには

 感謝の気持ちでいっぱいです)

 

そして、大雪の件です。数日前の大雪の影響で、積雪や路面凍結が相次ぎ、

前日の雪もあいまってJRなど公共交通機関がストップするかも・・・という報道もあり、

無事京都にたどりつけるかという状況でした。

また、借りていたトラックもスタッドレス対応が出来ていないことが当日分かって、

代わりの車両の手配やスケジュールの再調整、荷造りのし直しなどを余儀なくされたり、

前日まで高2の大半が研修旅行に出かけていて打ち合わせや準備が十分に出来ていなかったりと

いろいろバタバタしつつ、京都・春秋座に向かいました。

 

予定より時間をかけて移動したこともあり、無事到着することができ、

会場の皆様やスタッフの皆様の優しいサポートに支えられつつ、場当たり・照明合わせを行いました。

こちらも、いわゆるティンシャ音(リセマラのきっかけ音)の響きの問題で、場当たりが中断したり、

春秋座の奈落を用いた新演出に手間どったり、約3時間もありながら、確認したい事項すべてをチェックすることは出来ませんでした。

自分たちがまだまだ未熟だなぁと感じるとともに、部員一同、精一杯お客様に対し、そういった裏側を感じさせない芝居を

頑張ろうと決意を新たにしました。

 

ゲネプロも、全体として悪くはなかったものの、課題の残る舞台となりました。

岸和田高校演劇部さんが見守るゲネプロでしたが、ベストの上演が出来ず、大変申し訳なかったと感じています。

そのまま岸和田高校さんの舞台を見て、限られた人数で溌剌と演じるその熱量と、

着実に観客を翻弄していくストーリーに圧倒されました。

 

本番1時間前、高3のアヤノさんとイロハさんから、春秋座前最後のダメだしをもらいました。

二人ともそれぞれ大学進学が決まり、現役部員たちと一緒にお芝居をすることも春秋座で最後になります。

お二人は、昨年度近畿劇作最優秀賞を受賞した「ツルばあちゃんと私」のW主演を務めていました。

彼女らの指摘は、現役部員に強く伝わったようで、憧れの舞台で持ち味を生かすには

慣れを見せず台本に立ち戻って、きちんと心情を読みこむことに努めました。

 

その結果、(幾分噛み噛みだったように思いますが)現時点でベストの芝居が出来たように思います。

それは、見守ってくれた高3二人のおかげでもあり、発展途上の私たちの舞台を支えてくれた春秋座の皆様、

そして、ご来場下さった皆様のおかげだと感じております。

春秋座のインタビューでもお話したのですが、私たちは、地区大会・県大会・近畿大会と

どの大会も「金曜日」という平日を抽選で引いたため、家族や学校の友人に観劇してもらうことも少なく、

またどうしても来場者の少なめな状況で、上演してまいりました。

今回、素敵な機会を与えていただき、多くの方の前で上演できたことが、私たちの力、もとい「パワー」となったと思います。

改めて、ご来場くださった皆様に御礼申し上げます。

 

今年の7月末から8月にかけて、鹿児島全国大会に出場いたしますが、

お客様にいただいた感動を大切に、またさらに進化した「リセマ達」を上演していきますので

どうぞ応援よろしくお願いいたします。


下記は、これまた備忘録として、キャスト・スタッフなどを記していきます。

 

「リセマ達」 

   作 いぐりんとその仲間達(生徒顧問創作) 


キャスト  ※写真の都合上、プログラム掲載順番とは異なっています

木下紗月(サツキ)⇔藤本あかり(高2)  2年8組生徒

 

井上優太(ユウタ)⇔福山垂斗(高2)   2年8組生徒 

 

喜多島果実(カサネ)⇔北島果実(高2)  2年8組生徒。軽やかに遅刻 

谷山青樺(ハルカ)⇔谷青樺(高2)    2年8組生徒。カサネと軽やかに登校 

 

大幡果穂(カホ)⇔大畑果穂(高2)   2年8組生徒。なりたくてなった委員長 )  【中央】

渋川佳音里(カオリ)澁谷佳音里(高2) 2年8組生徒。存在がアニメキャラ   【左】   

安達翠(ミドリ)⇔川本朱音(中2)←足立翠(高1)の代役 2年8組生徒。小澤と犬猿の仲【右】 

 

志々田蒼馬(シシダ)⇔宍田蒼馬(高2)  2年8組生徒。ゲーム好きな副委員長 【右】

佐倉井滉人(サクライ)⇔櫻井滉人(高1) 2年8組生徒。ウザ絡みの名手 【左】

 

吹島百笑(モモエ)⇔福島百笑(高1)   2年8組生徒。メガネの方 【左】

松浦圭純(カスミ)⇔松村圭純(高1)   2年8組生徒。ジャージの方 【右】

  

小澤太洋(オザワ)⇔男澤太洋(高1)   2年8組生徒。安達と犬猿の仲 【左】

有光誠(アリミツ)⇔有満誠(高1)    2年8組生徒。女子に紳士的【中央】

高埜泰一(タカノ)⇔高野泰一(高1)   2年8組生徒。「パワー」の先導者 【右】

富久田哲雄(フクダ)⇔福田哲雄(高1)  2年8組生徒。一家に一台いてほしい 【中央】

葉鳥圭珠(ハトリ)⇔羽鳥圭珠(高1)   2年8組生徒。なかなかの辛辣 【左】

 

吉本先生⇔吉本百梨(高1)       2年8組教師。「担任ガチャの当たり」と名高い 

 

壬生先生⇔壬生大宇(高2)       2年7組教師。「担任ガチャのはずれ」と名高い 

 

近野楽菜(ラナ)⇔今野楽菜(高2)    転校生 

 

 

▼スタッフ

演出:いぐりんとその仲間達 スタッフ統括:鴨志田彩羽(高3)舞台監督:北島果実(高2)
舞台:堅田悠斗(中2)森脇晴子(中2)吉田萌乃(中2)藤林枇愛(中1)
音響:河村佳歩(高1)谷村茉莉花(高1)都留綾乃(高3)高瀬朋香(中2)倉本泰我(中2)
照明:山高京香(中3)吉田結梨(中2)

 

▼顧問

井口守・桂文明・山下倫桜

 

▼アフタートーク出演者

部長:北島果実(高2)・副部長:福山垂斗(高2)・副部長:宍田蒼馬(高2)・主演:藤本あかり(高2)


2023年1月29日(日)春秋座「演じる高校生」のお知らせ

2023-01-11 | 滝二演劇部広報部

明けましておめでとうございます!2023年の幕開けです!
本年も滝川第二演劇部をどうぞよろしくお願い致します!

今年は、2023かごしま総文、鹿児島全国大会出場という、幸運&光栄なことになり、
我々滝川第二演劇部もより一層精進してまいりたいと思います。

さて、新春早々からですが、京都芸術大学春秋座招待公演のお知らせです。
「リセマ達」を素敵な舞台で観ていただける、貴重な機会ですので、紹介させてください。

正式名称は、

高校演劇コンクール近畿大会優秀校
第22回「春秋座」招待公演
演じる高校生

「演じる高校生」とは、1近畿大会で最優秀賞1校と優秀校の中から1校が招待され、京都芸術大学内「春秋座」で作品を上演するという企画です。今年度で22回目を迎える、近畿地区の高校生が皆、憧れる舞台です。

先日、打ち合わせにも行かせていただきました!
写真は、こちら↓




















そして、チラシはこちらになります。


また、春秋座「演じる高校生」のページより、公演情報を転載させていただきます。

日時:
2023年1月29日(日)14:00※開場は開演の45分前
 
会場:春秋座 
 


全席指定

一般 1,500円
友の会 1,200円
学生&ユース 500円

チケット購入はこちら

チケットぴあでも購入できるそうです!

託児サービス(有料・要事前予約)
対象:生後6ヶ月以上~7歳未満
料金:お子さま1名に付き1,500円
申込期間:2022年12月7日(水)10:00
~2023年1月20日(金)17:00

【託児予約・お問合せ】
京都芸術大学 舞台芸術研究センター
TEL:075-791-9207


ぜひ春秋座まで足をお運びくださり、観劇していただけると幸いです。
どうぞよろしくお願い致します!




2022年コンクール「リセマ達(ら)」近畿大会最優秀賞です!

2022-12-11 | 滝二演劇部広報部










この度、滝川第二高等学校演劇部は、「リセマ達(ら)」作:いぐりんとその仲間達という作品で、
粉河ふるさとセンター大ホール(和歌山県紀の川市)で2022年11月25日(金)~27日(日)に開催された
「第42回 近畿高等学校総合文化祭演劇部門 兼  第57回近畿高等学校演劇研究大会」にて
最優秀賞・文部科学大臣奨励賞を受賞し、
近畿ブロック代表として来夏に鹿児島県にて開催される
「第47回全国高等学校総合文化祭 兼 第69回全国高等学校演劇大会(鹿児島大会)」に出場致します。
また、2023年1月29日(日)、京都芸術大学「春秋座」にて開催される、
近畿大会優秀校公演「演じる高校生」招待公演参加も決定しました。











夏の全国大会には、2014年「志望理由書」以来9年ぶり、全国大会そのものは、2019年「沈着」以来、4年ぶりとなります。

先は長いですが、近畿ブロック代表として頑張りますので、応援よろしくお願いします!

今後の公演情報については、公式Twitter・当ブログでお知らせしていきます。

以下、近畿大会プログラム原稿より抜粋です。




               

▼「リセマ達(ら)」 

作 いぐりんとその仲間達(生徒顧問創作) 

▼キャスト 

木下紗月(サツキ)⇔藤本あかり(高2)  2年8組生徒 

井上優太(ユウタ)⇔福山垂斗(高2)   2年8組生徒 

 

大幡果穂(カホ)⇔大畑果穂(高2)    2年8組生徒。なりたくてなった委員長 

志々田蒼馬(シシダ)⇔宍田蒼馬(高2)  2年8組生徒。ゲーム好きな副委員長 

喜多島果実(カサネ)⇔北島果実(高2)  2年8組生徒。軽やかに遅刻 

谷山青樺(ハルカ)⇔谷青樺(高2)    2年8組生徒。カサネと軽やかに登校 

渋川佳音里(カオリ)⇔澁谷佳音里(高2) 2年8組生徒。存在がアニメキャラ 

安達翠(ミドリ)⇔足立翠(高1)     2年8組生徒。小澤と犬猿の仲 

吹島百笑(モモエ)⇔福島百笑(高1)   2年8組生徒。メガネの方 

松浦圭純(カスミ)⇔松村圭純(高1)   2年8組生徒。ジャージの方 

  

小澤太洋(オザワ)⇔男澤太洋(高1)   2年8組生徒。安達と犬猿の仲 

高埜泰一(タカノ)⇔高野泰一(高1)   2年8組生徒。「パワー」の先導者 

有光誠(アリミツ)⇔有満誠(高1)    2年8組生徒。女子に紳士的 

佐倉井滉人(サクライ)⇔櫻井滉人(高1) 2年8組生徒。ウザ絡みの名手 

葉鳥圭珠(ハトリ)⇔羽鳥圭珠(高1)   2年8組生徒。なかなかの辛辣 

富久田哲雄(フクダ)⇔福田哲雄(高1)  2年8組生徒。一家に一台いてほしい 

 

吉本先生⇔吉本百梨(高1)       2年8組教師。「担任ガチャの当たり」と名高い 

壬生先生⇔壬生大宇(高2)       2年7組教師。「担任ガチャのはずれ」と名高い 

 

近野楽菜(ラナ)⇔今野楽菜(高2)    転校生 

 

▼スタッフ 

・演出 いぐりんとその仲間達  

・スタッフ統括 鴨志田彩羽(高3)  

・舞台監督 北島果実(高2) 

・音響 河村佳歩(高1)・谷村茉莉花(高1)    

・照明 村瀬真依(高2) 

※ソニックホールなつふぇすから兵庫県大会までは中学生の愉快な仲間達が担当していました。

 春秋座では復活なるか!?

 

▼作品紹介 

「過去」や「今」があるからこそ、「明日」がある・・・。 

皆様に「今を生きる大切さ」や「失敗や後悔を超えて“明日”に踏み出す勇気」をお届けできたら嬉しいです。









▼滝川第二演劇部について 

私たち滝川第二高等学校演劇部は、現在23名で活動しています。中高一貫コースもあるので、中学生10名とも仲良く活動しています。今年の7月から今作品の制作を開始し、今までに5回の外部公演を行い、練習を積んでいく中で部員同士で何度も話し合い、結末や細部を改善していきました。演劇部のモットーは「一劇必昇・精・笑」、そして「お客様と感動を共有する舞台づくり」です。 

▼リセマ達について 

皆さんは“リセマラ”という言葉をご存じでしょうか?ゲームをしている方はよくご存じだと思います。 

「リセマラ」とは「リセットマラソン」の略称で、ゲームを始めるときに引く無料ガチャで『より強いキャラを当てることができるまでリセットを繰り返す』ことを表すゲーム用語です。今回上演させていただく「リセマ達」は、このリセマラが題材となっています。 

通っている高校の球技大会が何度も繰り返されているという違和感に、主人公の「木下紗月(サツキ)」が気づくところから物語が始まります。クラスではあまり目立つ印象のない、いわゆる「陰キャ」のサツキ。日々が繰り返されていることに周りのクラスメイトは気づいていません。何回もリセマラが起こる中、少しずつ自発的に行動していくサツキでしたが・・・ 

だれがリセマラをしているのかを予想して楽しんで見て頂ければ幸いです!! 

 












▼上演記録 (2022年12月現在)

 2022年8月5日(2回公演)    ソニックなつふぇす (神戸電子専門学校ソニックホール) 

 2022年10月1日        ひまわり演劇祭(明石市立西部市民会館) 

 2022年11月4日        神戸地区大会(神戸市立灘区民ホール) 

 2022年11月18日       兵庫県大会(明石市立西部市民会館)

 2022年11月25日       近畿大会(粉河ふるさとセンター)


滝川第二中学校・高等学校演劇部 学外公演「ひまわり演劇祭」のお知らせ

2022-09-19 | 滝二演劇部広報部

この度、私たち滝川第二中学校・高等学校演劇部は、外部公演「ひまわり演劇祭」を2日連続で行う運びとなりました。しかも、今回は例年の「西区文化センター」ではなく、明石市魚住にある「明石市立西部市民会館」ホールで開催します。
実は、兵庫県大会の会場でもあります。 

会場情報はこちら。


コロナ禍の折、練習量を制限しての公演ではございますが、出演者一同、お客様に楽しんで頂ける舞台を目指して稽古に励んでおります。
温かい目で観てくだされば幸いです。

また、コロナ禍のため、観劇されるお客様の連絡先などをお尋ねしております。
当日受付でもご記入いただけますが、
こちらの登録フォームより、事前入力していただくと会場入りがスムーズです。

ご協力よろしくお願いいたします!

 

【日時・上演作品】

2022年10月1日(土)高校生の部

17時半開演(17時開場)

「リセマ達(ら)」作:いぐりんとその仲間達

 



 

2022年10月2日(日)中学生の部

13時開演(12時半開場)②15時開演(14時半開場)

「修学旅行」作:畑澤聖悟

 



 

【場所】

 明石市立西部市民会館ホール

【入場料など】
 無料  
 原則、どなたでも観劇いただけます。

 感染症の影響により、当日の検温、消毒、経路確認なども受付で行います。
 ※兵庫県内の新型コロナ感染症の蔓延状況によっては、来場者を限定する場合があります。
  その場合は、当ブログおよび公式Twitterなどで告知します。

 

〈高校生の部「リセマ達」あらすじ〉

とある高校の2年8組は、球技大会当日を迎えていた。物わかりのいい担任による朝礼も終わって、生徒たちは強敵7組との対戦へ。井上紗月は友達に尋ねる・・・。

「この、球技大会、これで3度目だよね?」

8組が優勝するまで何度も球技大会が繰り返される、この状況に気づいているのは、紗月と、クラスメイトの井上優太の二人だけ。どうやらゲームでガチャを引いて強いキャラが当たるように、このクラスに幸運な出来事が起こらないと『リセマラ』が発生するらしい・・・。

 

〈中学生の部「修学旅行」あらすじ〉

200x年、とある高校の修学旅行。平和教育も兼ねている、その行き先は「沖縄」。そしていよいよ迎えた、最終日の晩。同じ班のメンバー5人の中で静かにくすぶっていた不満が、一挙に爆発する・・・。高校演劇の名作に、中学生たちが挑戦します!

 

公式Twitter(公演情報や作劇の様子などを掲載しています)

 


【重要】OB・OG・お友達・ご家族の皆様へ ソニックホールなつふぇす「リセマ達(ら)」観劇の方へ

2022-08-04 | 滝二演劇部広報部

2022ソニックホールなつふぇす滝川第二公演「リセマ達(ら)」観劇予定の方へ

新型コロナ感染拡大に伴い、今年度の夏公演について、お知らせします。

① OB・OG、お友達、ご家族など、当日は現役部員と一切接触できません。ホール外での挨拶は行わないルールになっております。もし差し入れなどがありましたら、受付にお渡しください。特に、OB・OGの方に関しては、楽屋へも入れませんので、ご了承ください。

② 前回はるぷれにて、「滝川第二の卒業生その他関係者が会場周辺でたまっていたので、感染リスクが高まり、いわばルール無視の状態であった」と名指しで指摘を受けております。今回は自主公演ではなく、外部団体主催の公演ですので、規定ルールをお守りいただきたく存じます。したがいまして、観劇後は、会場周辺で現役部員をお待ちにならないようにお願いいたします。また、今回については、搬入搬出のお手伝いもご遠慮願っております。
また、合わせて、開場時間以前には来場しないでほしいとも言付かっております。館内に待機場所はなく、会場入り口付近などでたまることも避けてほしいとのことです。

③お越しの前に、体温を必ずチェックしてください。会場で体温が37℃(37.5℃ではありません)以上あれば、会場の規定によりご入場できません。37℃以上37.5℃以下の人は涼しい場所で涼んでいただき、それでも37℃をきらなければお引き取り願うことになっております。今回、この体温の件を、部員及び来場者に事前に徹底しておいてほしいと主催者側より言付かっております。他の会場より厳しい規定となっております。平熱が高いという方もおられると思いますが、会場ルールについてご理解ください。

 

非常に蔓延状況が厳しい中でのイベントです。
今回の参加校でも、一部陽性者や濃厚接触者が出て、練習に支障をきたしたり、代役に変更したりといった動きがあります。
ぜひ、上記の内容をご確認いただければと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。

追記:現在、事前予約フォーム①15時~の回が規定予約席数を超えましたので、締め切りました。
②17時半~のみとなっておりますので、ご了承ください。


2022ソニックホールなつふぇす 滝川第二「リセマ達(ら)」公演のお知らせ(関係者限定)

2022-07-28 | 滝二演劇部広報部

滝川第二演劇部の次回公演のお知らせです。
今年もソニックホールなつふぇすの時期が到来です。

日時:8月5日(金)①15時より・②17時半より(約1時間になる予定)

演目:「リセマ達(ら)」 作:いぐりんとその仲間達

演出:滝川第二演劇部

場所:神戸電子専門学校ソニックホール



 

このお芝居は、ソニックホール上演のための書き下ろしです。

今回も、なるべく簡素化を図るため、観劇については事前申し込み制を導入します。
当日受付でも整理券を配布しますが、コロナ禍の影響で、最大100席と客席が限定されていますので
入場できない可能性があります。
第7波の影響も色濃いため、様々制限がありますが、
観劇いただける方は、こちらのアンケートでの予約をお願いします。

今回の舞台を観劇できるのは、
A「部員の家族・親族」
B「部員の友人(滝川第二生・他校演劇部など)」
C「滝川第二演劇部OB・OG」となります。
D「滝川第二教職員およびその関係者」
です。

事前登録フォームはこちら

申し込み期間は7月28日(木)~8月4日(木)までとなっております
(期限を過ぎますと、当日の整理券記入に回っていただきます。予定数を出てしまうと入場できませんのでご了承ください)
ご登録いただいた方は、受付にて代表者のお名前をお伝えください。

当日、新型コロナウイルス感染症の影響で、閉館・部活動停止などの状況が発生する場合があります。
各種連絡は公式Twitter・ブログなどに掲載しますので、ご登録などしていただき、チェックしてくださると助かります。

どうぞよろしくお願い致します。

◎あらすじ

とある高校の2年8組は、球技大会当日を迎えていた。

たわいもない冗談や球技大会への意気込みなど、今日も朝から賑やかだ。

物わかりのいい担任による朝礼も終わって、生徒たちはそれぞれグラウンドへ。

藤元アカリは友達に尋ねる・・・「この、球技大会、これで3度目だよね?」

 

8組が優勝するまで何度も球技大会が繰り返される、この状況に気づいているのは、

アカリと、クラスメイトの副山タルトの二人だけ。

副山の話では、ゲームでガチャを引いて強いキャラが当たるように、

このクラスに幸運な出来事が起こらないと『リセマラ』が発生するらしい・・・。

 

「もし、いつもの教室で『リセマラ』が起こったら・・・」という

これまでにない世界観の芝居に挑戦します!ぜひ観客席で見届けてください!

 

 




 

 



 

◎見どころ・・・の代わりに、滝二演劇部から

「リセマラ」とは、「リセットマラソン」の略で、ゲームアプリなどでリセットを繰り返す行為のことです。

特に、ゲームを始めるときに、特典として配布されるキャラクターやアイテムなどをガチャを引く(ランダム)ことで入手できる場合、

自分の欲しいものが出るまで、インストールとアンインストールを繰り返すことを言います。

広域には、ゲームをリセットし、セーブしたポイントに戻って、何度もやり直すことも指すようです。

ゲームの世界では、何度もやり直して、良いキャラクターやアイテムをガチャで引くまで繰り返し、

かなり強い状況からストーリーを進めていくプレーヤーがいます。

「さくさくゲームを進めたい」「だから序盤で何度もリセマラする」という考えです。

その「リセマラ」という行為を、もし現実社会で行ったらどうなるだろう・・・という発想から生まれた芝居です。

 

RPGやシミュレーションゲームなど壮大なスケールのゲームをプレイする人たちの中では

「ゲームは人生のようだ」という人がいます。それくらいすごいゲームも世の中にはあるかもしれません。

でも、「人生はゲームではありません」。

誰かの価値観でリセットされていたら、たまったもんじゃありません。

誰だって失敗もするし、消そうとしたってなかなか消えない過去もあります。

でも、それを乗り越えて工夫してもがいて成長するのが、人生ではないでしょうか。

最初からポテンシャルの高いキャラクターや強いアイテムのない人生でも、

仲間と共に立ち上がる、成長していく・・・その中で、偶然だった出会いも必然に感じていくのも、また人生ではないかと思います。

(「少年ジャンプ」の考え方っぽいですね(笑))

 

というわけで、ぜひ、そういったものを少しでも感じていただければ、私たちは嬉しいです。

 


本日「2022滝二祭代替公演」です!

2022-05-15 | 滝二演劇部広報部
滝川第二演劇部です!
滝二祭そのものは昨日終了しましたが、滝川第二演劇部の「滝二祭」はこれからです。
本日午後から3チーム連続で公演しますので、どうぞ宜しくお願いします!










上演時間が少し変更されています。

「カップラーメンは弁当かどうか」Aチーム 12時半から

「江島ちゃんの『お願い』」チーム
13時55分から ※約1時間10分予定

「カップラーメンは弁当かどうか」Bチーム 15時半から





5月15日(日)滝二祭代替公演「カップラーメンは弁当かどうか」「江島ちゃんの『お願い』」開催します!

2022-05-11 | 滝二演劇部広報部

滝川第二中学校・高等学校演劇部です。
日にちが近づいてまいりましたが、滝二祭代替公演のお知らせです。
滝二祭そのものは、5月13日(金)・14日(土)にそれぞれ行われますが、
一般公開しておらず、演劇部もいつものF棟プレハブではマスクを外しての芝居が出来ません。
そこで西神中央駅近くにある「神戸市立西区文化センター」なでしこホールをお借りして、
滝二祭代替公演を行うことに致しました。

日時:5月15日(日)
場所:神戸市立西区文化センターなでしこホール
入場料:無料
上演作品:「カップラーメンは弁当かどうか」(作:いぐりんとその仲間達)
     「江島ちゃんの『お願い』」(作:いぐりんとその仲間達)



12時半~ 「カップラーメンは弁当かどうか」Aチーム 約1時間
約30分休憩
14時~  「江島ちゃんの『お願い』」約1時間超
約30分休憩
15時半~ 「カップラーメンは弁当かどうか」Bチーム 約1時間
16時半終了予定

※かなりタイトな日程のため、前説は各上演の5分前から行い、
カーテンコールなどは割愛します。

総勢30名以上が出演する、大イベントとなりますので、どうぞ万障繰り合わせて
西区文化センターまで足をお運びください。

また、コロナ禍のため、観劇されるお客様の連絡先などをお尋ねしております。
当日受付でもご記入いただけますが、
こちらの登録フォームより、事前入力していただくと
会場入りがスムーズです。

なお、受付を設ける西区文化センター2階ロビーは、学習室が隣接している関係上、
大声でのお話やお待ち合わせができませんので、ご了承ください。
日曜日のため、ホールの閉館時間が17時となっておりますので、重ねてご了承くださいませ。

※特に人数制限など設けておりませんが、滝二祭代替公演を銘打っておりますので
 混雑時には、滝二生やその関係者が優先入場される場合がございます。
 お早めにお越しください。

 





















 







名谷駅前広場→明石アスピア「ウィズあかし」に変更します!

2022-04-29 | 滝二演劇部広報部
【速報】雨天のため、名谷駅前広場の滝川第二演劇部の公演は中止となり、急遽自主公演に切り替えます。

リハーサルに行きましたが、この雨です、、、。










通称「プランB」に切り替え、本日15時半より明石アスピアの「複合型交流拠点ウィズあかし」704号会議室で「私がマスクをつけない理由」を上演します。

会議室のため、70席程度かと思います。
一般の方も大丈夫です!
ぜひお越しください!