goo blog サービス終了のお知らせ 

あコが行く!

のんびりまったりつぶやくブログ

四季のトリビア

2005年06月02日 | TV
『ティモンとプンバァの方言』がトリビアに採用されるとは…

知ってる人は「なんや、そのことか」って思うであろうネタを
あえて投稿した投稿者さん。

ありがとう~!!

しかも四季の全面協力ってすごいっす

めっちゃ感動したっす

面白かったっす


てか興奮しすぎて、お母さんも一緒に見てたのに、
「全部見たことあるわ~」と
ついうっかり呟いてしまった私のバカ…


でもね、やっぱり『この人のこの方言』っていうこだわりがあったから
中嶋さんの河内弁ティモンがまた見られただけでも嬉しいな~


福岡弁バージョンが終わったときにお母さんがポツリと呟いて気づいた。

「子供は寝てるだけか?」



!!!



ほんまや…
ま、ネタはあくまでもティモンとプンバァやし…


それにしても吉原さん、おいしかったなぁ~(笑)
MEGUMIとかに「良い声~」って言われて
最後のうなずきで笑いを取る…。

てかあのうなずきは何なの?


隠れプチ吉原さんファン(暴露してるし)としては
ちょっと嬉しい映像でした(笑)

曲がり角の彼女 第7話

2005年05月31日 | TV
えっと、今日は私的にとってもタイムリーなお話でした。

あコ  貯金のない26歳・・・

あぁ…ものすごく胸に突き刺さる…

25歳で300万って…
33歳で1000万って…

なんだかなぁ…痛いよ…痛すぎるよ…このドラマ

てか今回痛いのは千春(稲森いずみ)だね…。
財布をなくしたと思ったら、堀内さんが奥さんとヨリを戻した。
この前の『離婚弁護士2』を見てても思ったけど妻は強しだねぇ。
お金よりも心を動かす言葉かぁ~

言われてみてぇ~~~~

でも堀内さん…やっぱりいい加減なのかぁ
隣で今にもキレそうな要潤の表情がものすごくカッコ良かったよ~

で、キレちゃった

やっぱそうこなくっちゃ


堀内さんと奥さんとのやりとりを一樹(要潤)に聞いて
肩を震わせながら涙をぐっと我慢する千春の背中がせつなくて
それを見ている一樹もせつなくて……

金のない女はテレビの前で号泣しました…


あと、なつみ(釈由美子)とお母さんとのやりとりも泣けたね。
親子だから本音でぶつかる。
親子だからわかりあえる。
なつみの涙が無駄にならなくて良かったね。
どうしようもないお母さんが、どうしようもないまま終わらなくて良かったね

来週はいよいよ千春と一樹に進展あり

そして…そして…



袴田くんがぁ~~~~~~~~!!!




実を言うと私、要潤より袴田くんが好きなのだ

要潤も好きだけども、袴田くんの方がもっと好き

てか好きの年数が全然違うんだけど…。

来週はビデオでも撮っとくか?

保存版だ~いイェ~イ  ←何だ…このテンション

曲がり角の彼女 第6話

2005年05月25日 | TV
第6話は、修ちゃん(金子くん)が仕事でミスをして
副社長(要潤)にチクっと一発刺されて辞表を提出する話

男は結婚しようがしまいが仕事をしなければいけない。でも女は…

女だって仕事にやりがいがあれば続けたいよね…。
なんて…
私にはその気持ちがさっぱりわからんけどね
好きな仕事をしてるわけでもないし、やりがいないし。

何のために仕事してるか…って聞かれたら
やっぱり生活のため?趣味のため?

自分に向いてるか向いてないかなんて、そんなすぐにわからない。

確かに…
千春さん、いつもいいこと言うね
たった何年か働いたぐらいじゃ天職なんてわからん。
でも仕事は仕事。
嬉しいことも辛いことも全部含めて自分の仕事には責任持たなきゃ…。
頭ではわかってても、ねぇ?(苦笑)


今週は杏子先生(川島なお美)と一樹(要潤)が、千春と堀内さん(伊原さん)の関係に気づきました。
そして堀内さんが離婚届を置いて姿を消した

来週は一樹の千春に対する気持ちも徐々にあらわれてくるかな…といったところ

後半に向けて、要潤の出番も多くなりますように

曲がり角の彼女 第5話

2005年05月18日 | TV
先週は大・大・大満足

1時間たっぷり要潤メロメロアワー

だったのに、今週はまた出番が減ってしまった…。
千春(稲森いずみ)は堀内さん(伊原剛志)とヨリ戻すしさぁ…
なんだよぉ~どうなってんだよぉ~
とついドラマ相手にムキになってしまういい大人…

でも最近釈ちゃんが好きになってきました
“なつみ”という役柄も好きだけど、釈ちゃん自身もなんか好きかも。
最初は「ゆうこりん」みたいなどっかの星から来ました…みたいな
キャラだったのに、最近女優としてグンと成長しましたよね

千春はなつみとの喧嘩で、いつも自分を見つめ直す瞬間があります。
本当は自分でもわかっていることなのに、誰かに言われてハっと気づくこと、結構ありますよね。
でもそれはお互いにお互いをわかっているから言えることなんだよね。

「本音を言える相手を作りなさい。友達でも恋人でも」

千春がなつみに言った言葉。
私はそんな相手いるかな…?と考えてみた。



うん、いる。大丈夫
人付き合いが苦手な私でも、いつも話を聞いてくれる友達がいるということは
本当に幸せなことだなぁ…と思います。

話がズレた…


とにもかくにも、一樹(要潤)に堀内さんとのことがバレた感じの千春。
呆然と「1億円もらえるかもしれない…」と意味深な発言をしていたえりこ(青木さやか)。
来週の予告で突然辞表を提出していた三宅くん(金子くん)。
ますます来週が気になります。

今回の千春のノートには

失敗したら反省!でも言い訳はしない

と加えられました。
毎回勉強になるなぁ~このドラマ。

そして今週の要潤のみどころは何といってもお姫様だっこでしょう(笑)

曲がり角の彼女 第4話

2005年05月11日 | TV
ま~た、3話目書くの忘れちゃったよ…

ま、いっか。
3話目までは要潤の出演シーンがあまりにも少なく
私としても少々不満もありまして(笑)
やっと昨日の4話では一挙大放出って感じでした。

スーツを着てるときは髪の毛もビシっと決めているのに
接待ゴルフの時のラフな感じがまた素敵~でした。
野球してる時の楽しそうな笑顔とか~
酔いつぶれてしまって千春と一緒に焦る顔とか~
クールなだけじゃないやっぱり24歳の要潤がそこにいましたね。

もう1時間で要潤にメロメロ

年下良いっすね~(何の話や

千春は自分より13歳年下の20歳の男の子からラブレターを貰ってましたが
私的には今時のラブレターもアリだと思います。
「今日会えたら渡そうと思ってました」
なんて言われてみたいじゃないですか~。
ただ20歳で『ずっと瞳れていました』の誤字には爆笑しましたが…
私にとって13歳年下ってことは……げげ中学生かよ

5歳年下でも、千春と一樹のような33歳と28歳の差ってのは
多分あんまり気にならないですよね~。
20歳と15歳とかじゃ犯罪じゃんって思うけど
大人同士なら別に良いかな~って思います。
年下でもしっかりした人なら良いな~私は。
私がしっかりしてないからね…って誰も私の話は聞いてないってね

anego 第2話

2005年04月28日 | TV
先週第1回目を見て感想書こうと思っているうちに忘れてた…

なので1話の話もちょっとだけ。
いきなり新入社員から「あねご」と呼ばせてくださいと言われた奈央子(篠原涼子)。
てかアンタ、絶対怖いもの知らずでしょー!?

会社勤めの経験がないにしても新入社員の顔じゃない赤西くん…ちょっと浮いてますよ

私が好きなキャラは戸田菜穂さん。
後輩なのに奈央子よりしっかりしていて、サバサバしてて、
自分の言うこと言ったらさっさと消えていく謎な人
奈央子が正義感に燃えてても「ほっときなさいよ」的な冷静な人かと思いきや、
しっかり復讐に加担しているところが面白い

ちょっと気になったのは
派遣や契約社員のミスは一般社員が注意しちゃいけないのか?
仕事のミスは上司から注意されるのは当たり前でしょ?
てか派遣だろうが契約だろうが、その期間はその会社と契約してるんだから
仕事をきっちりこなせないくせにデカい口叩くんじゃねーよと思ってしまう。


さて、今週放送の第2話は結婚のため副社長との不倫を清算させたい秘書からの相談。
スーパーでの黒沢くん(赤西仁)との心の会話が面白かった
爽やかな…というよりはミステリアスな新入社員だよな…黒沢くん。
そして妙に自信ありげ

戸田菜穂と枡毅の関係が気になるところではあるけれども
それは今回はおいといて…

篠原涼子の普段着はあれでいいのかなぁ
くつろぎ着としてはわからないこともないけど、宅急便とか来たらあのまま出れるのか…あねご

沢木さん(加藤雅也)は奈央子のためを思って言いたい放題言ってますが、
あれって女の方からしたら絶対結婚してる人には言われたくない…
客観的に指摘してくれるのは良いことかもしれないけど、
それであなたが受け止めてくれるのか?と言えば答えはNO!!
おだやかな奥さん(ともさかりえ)も不倫秘書の話を聞いて
「奥さんの立場から言わせてもらうと、その女性に復讐しかねない」と
その時ばかりは怖い顔で言ってましたよね…

奈央子みたいに正義感が強すぎて誰かが認めてくれなくても突っ走っちゃう女性は
損な役回りなんだろうなぁ~とは思うけど私は結構好き
表には出さないけど内側で傷ついてる奈央子の心を見抜いた黒沢くんは
とうとうキスしちゃいましたね…
てか黒沢くん…やっぱり良い度胸してるよ

でもやっぱり呼び名は「あねご」なのかしら
来週はラガーマン黒沢登場。
ラグビーやるには細すぎない…?

曲がり角の彼女 第2話

2005年04月27日 | TV
結婚相談所の申込書をポストに入れようとしているのを杏子(川島なお美)に見られて
慌てて「友達の」と否定する千春(稲森いずみ)
でも、あなた…

裏面に自分の住所と名前バッチリ書いてますから~~~~!残念!!

古っ…
なぜ今頃、波多陽区?

なつみ(釈由美子)の合コン必勝法もさることながら、合コンの人数合わせしたくせに三宅くん(金子貴俊)1人余ってますけど…?
しかも男の人って、見たことあるけど名前が出てこない人ばっか
お母さんも「この男の子、なんかで見たことあるわ~」なんて言ってました。


自分の見合いを断るために千春を婚約者に仕立てた一樹(要潤)
バレバレだったじゃん
てか千春に「失礼ですけどお歳は?」なんて聞く見合い相手…
先にあやまってもやっぱり失礼すぎるぞ!!
しかも大人なイメージのあった千春の不倫相手・堀内さん(伊原剛志)
柱の影から不安そうに見つめる姿が可愛すぎる

またまた千春に痛いところをズバっと突かれてしまった一樹くん。
言い返せず不機嫌になる表情がなんとも言えなかったわ~
「私にもう話しかけないで」と言われてしまい、
翌日職場で千春に接する時に強く出られない一樹くんが私は好き(爆)←何の告白やねん
しかも「邪魔!」と言われてしまい、立場のない副社長…
良いよ!要潤はこういう役似合ってるよ


なつみ(釈由美子)はどうやらお家の事情があるようです。
いつもあんなにきれいな格好をしてるのに来週の予告を見る限りでは
アパートに住んでいるようだし、千春のおしゃれなマンションとは大違い…
『やまとなでしこ』の菜々子さん状態か?

えり子(青木さやか)は合コンで知り合ったプー太郎にお金を渡してましたけど
実生活では彼氏に毎日500円をあげているだけあって、なんかリアルな感じが…(笑)
しかもお金を渡したことを千春に咎められ、
「千春にはわかんないのよぉ~!」と言い返す様は
「どこ見てんのよぉ~!?」状態。

怒るときの口調は「どこ見てんのよぉ~!?」と一緒なのね


杏子の妹で堀内の妻(三浦理恵子)は、自分のダンナの不倫にも気づかないなんてある意味幸せ者?
しかも千春と仲良くサウナなんか入っちゃって危ないよねぇ
もし千春が自分のダンナの不倫相手だって知っちゃったらどうなるんだろう…。
キレるとやばそうなタイプよね


千春の元上司で、行きつけの店のマスター(高知東生)は千春を叩きすぎです


最初は「結婚を焦ってる」なんて噂されて否定していた千春ですが、最後には「本当は焦ってる」と認めました。

先週の第1回目は“幸せになるためのルール”というノートに『カッコ悪い自分もたまには許す』と書いたのが印象的だったんですが
今回は、えり子がお金を渡していたプー太郎が実は会社員で、30歳すぎたえり子にそのことがバレたら結婚を迫られると思ってプー太郎になりすましていたという男に千春が言った一言。

「でも誰かに甘えようなんて思ってないの。ただ傍にいてくれる人が欲しいだけ。」

もう「甘えたい」なんて言ってられない自立した女性も、時には寂しくなるんだよね。
そういう時誰かにそばにいてほしい…そう思うのはきっとみんな同じだと思う。
私は自立した女じゃないけど、やっぱり誰かに傍にいてほしいと思うもん

「そういう人を見つけたいだけ!」(by千春)

なんか私このドラマにものすごく元気をもらってる気がするわ…
てか千春みたいなキャラクターが好きなのかも

でもやっぱり最後、男がえり子に返したお金を、一樹が男のポケットに無理やり入れ
「お引き取りください」と言った姿がかっこよかった~(結局それかい!?)


曲がり角の彼女 第1話

2005年04月20日 | TV
春の新ドラマが始まりましたよー
やはり要潤は外せない…。

ってことで稲森いずみ主演の曲がり角の彼女です。

見ましたか?見ましたか?


アメリカ帰りの要潤ですよ!!

あ、違った…。

アメリカ帰りの社長の息子という役柄です。
スーツをバリっと着こなし、言いたいことはズバっと正直に言う。
さらに二言目には「アメリカでは」
うーん。。。嫌やつほどカッコイイ
これは『29歳のクリスマス』の仲村トオルを凌ぐ勢いです(あくまでも私の中で)

それでも千春(稲森いずみ)にズバっと物申された一樹(要潤)が
「俺って人の上に立つ器じゃないのかな?」なんて従姉妹に話してるようだし
聞く耳は持ってるってことですかね

単に嫌な奴ってわけではないんでしょう。
アメリカナイズされてるってだけで。
今後、一樹が千春を好きになるのは間違いない


てか、なんでいつも要潤は実年齢より上の役ばっかりなんだろう…。
今回も28歳の設定でしょ?
本当はまだ24歳だよね…
まあ、大人っぽいけどね~。
初めて見たときに21歳で「え~~~~」って思ったぐらいだから。
↑失礼やな…自分


21時からのドラマ『離婚弁護士』もパワーアップしたとかで
結構面白かったです

あぁ…またテレビから離れられない

救命病棟24時 第10話

2005年03月16日 | TV
最後ものすごいことになってましたけど…。
食中毒ってあんなに血吐いたりするものなん?よくわからんけど…。
食べ物の好き嫌いをしていた日比谷先生(小市さん)は
またもや難を逃れた感じ?
相変わらずクールで良いですね~

足を怪我して松葉杖をついてる息子に
ベッドの上から仕事に戻るよう指示する父親の姿を見て
ブーイングしている看護士達の横で、「俺は嫌いじゃないけど?」
みたいなことをサラっと言っちゃうあたり…素敵
あとになってみんながその父親のことを誤解していたことがわかると
得意げに「な?俺の言ったとおりだろ?」みたいな顔をするのがまた…良い


今までも『死』に直面することが何度もあったけど
今回は子供達の会話がせつなかったですね…。
「天国に行ったら戻ってこれないの?」
「だから(婚約者が亡くなった時)小島先生は泣いてたでしょ?」


うわぁ~~~~~~~ん


私が泣いてどうする…

常々思うんですよね。
「生まれ変わる」とか「星になる」とか言うじゃないですか?
実際お前は見たのかよ!?と。
見たなら証拠を見せてみろよ…と。

私も子供の時に感じた「死」に対するイメージとか
火葬場での雰囲気とか、やっぱり怖かったですよ。

でもそれはそれで真実を受け止めるっていうのは大事だな~と

ふと思ったわけです、はい。

そういえば、昨日は『走れメロス』とのコラボが素晴らしかった(違うから…)
ちょうどメロスが友人のために帰ってきたところを読み上げた瞬間やもんね。
絶対息子は間に合うと思った
ドラマを見てる人全員は思ったやろね(爆)素晴らしい

それにしてもCMっちゅーのは怖いよ。
10話の予告CM見る限りでは、河野先生(平田満)が癌で1ヶ月持たないって
言われてると思ったでしょ??私だけ??
いやほとんどの人が思ってるはず

さて、来週はあのピンクのベッドの人が気になります…

富豪刑事

2005年03月11日 | TV
久々ドラマの話。

もう最終回近いのにあえて取り上げてみた。
深田恭子主演の富豪刑事というドラマ。
大富豪の孫娘で刑事の美和子(深田恭子)が、金持ちならではのとんでもないアイデアで事件を解決していくという…まあ簡単に言えばそんなドラマです。

深田恭子好きの私としては初回から見ているドラマですが
か~な~り~~面白い
絵に描いたような大富豪ぶりがまず笑えます。
美和子を溺愛する祖父役の夏八木さんが良い味出してます
大富豪にのし上がるまでに、昔はいろいろな悪いことをしてきたから、
今はそのお金を善意で使いたいと美和子の捜査に協力するおじい様。
でもここで1つ美和子に疑問…

捜査の全容を家族に漏らしても良いんですか~!?

守秘義務は…?

しかもおじい様だけじゃなく、執事やお手伝いさんたちまで聞いてるし。
しかも美和子さん、家にいるときのファッションがとんでもなく派手すぎ
あれ、かなり豪華なものを身に付けてるらしいですよ…ほんまもんの


女は足手まといになるからと、追い出そうとする刑事達もかなりツボです。
気になるのは鈴木一真さんと寺島進さん。
鈴木一真さんは一体いつの時代の刑事ドラマのファッションなんですか~!?
ある意味意識してるような…してないような…
寺島さんは絶対刑事に見えないでしょう…。組の人間ですよ

いつも美和子に雑用を押し付けたり、わざと危険な目にあわせたりする先輩刑事たちですが
なぜかいつも美和子を危険から救う西島刑事(たまたま危険な場所に居合し、ついつい助けてしまう。おかげで先輩刑事たちから怒らている)や、今週の放送では布引刑事(寺島さん)が美和子のピンチを救いました。
布引刑事は以前からちょっとずつ美和子に感化されてきているみたいですよね。

そしてもう1つの疑問…
おじい様の使用人で美和子の運転手・伊東さん(名前があったのか。笑)
いつも美和子が犯人をつきとめ説得したあと、必ず現場へやってきて「お迎えにあがりました」と言います。

美和子がそのまま仕事を放棄して勝手に帰るのもおかしいけどさぁ、

普通に事件現場に入ってきて、普通に自分の仕事を遂行しようとする貴方は何者!?

しかも顎鬚生やしてロン毛やし…。
この人かなり気になるわ~


さて来週はいよいよ最終回。
美和子とおじい様がピンチです

予告VTRでは主題歌「愛のメモリー」を歌う及川光博と、本家本元・松崎しげるが登場する模様…。
ちょっと楽しみです。




どうでもいいことですが、最近寺島さん気になってます。
映画『13階段』を見たときからちょっとずつ気になってました。
現在缶コーヒーのCMで浅野忠信と「金持ち兄弟」というのをやってます。
金持ち兄弟…どういう意味があるんやろう…。

以上どうでも良い話でした。