13日。いよいよお盆に突入!
午後から親戚が、仏前参りと挨拶に来るので、朝から忙しい。
毎年の事なので、手順良く準備を進めて、空いた時間はレヴォーグをじっくりと掃除。
特に、下回りが汚れているので、ホイール、タイヤ、マフラー、スポイラーの清掃をじっくりと行いました。
夏休みは、うまく調整すればレヴォーグをこまめにいじることができるので良いですね。
息子からは、掃除ばっかりしている!と言われて言いますが、、、笑
1.リヤタイヤ、ホイール ぴかぴかなのであーる。
2.右サイドの下回り。スポイラーもキレイに。
3.STIパフォーマンスマフラーもキレイに。
4.レヴォーグは走行するとリヤゲートも汚れます。ここもキレイに!
5.フロントタイヤ、ホーイル。フロントは特に汚れますね。ここもキレイに。
6.右フロトントから、下回りを撮影。
7.おまけ
実は今回は、レンズを沢山持ってきているので、
キヤノンのEF 40mm F2.8 STMで撮影したものです。
このレンズは高くないレンズですが、絞りをうまく使えばとても良く撮ることができます。
お気に入りの一本です。
最新の画像[もっと見る]
-
EOS R5 Mark2 カメラ内アップスケーリング 6ヶ月前
-
EOS R5 Mark2 カメラ内アップスケーリング 6ヶ月前
-
いったい いくつの沼があるんだろう 6ヶ月前
-
いったい いくつの沼があるんだろう 6ヶ月前
-
いったい いくつの沼があるんだろう 6ヶ月前
-
WRX S4 30ヶ月点検 6ヶ月前
-
2025年 恒例(高齢!)あんこう鍋合宿 6ヶ月前
-
2025年 恒例(高齢!)あんこう鍋合宿 6ヶ月前
-
2025年 恒例(高齢!)あんこう鍋合宿 6ヶ月前
-
2025年 恒例(高齢!)あんこう鍋合宿 6ヶ月前
私の場合、メインがAPS-CのX6iなので、中途半端な画角になって少々使いづらいのが珠に傷ですが…。
こんばんは。
40mm 軽くて便利です。
開放で使ったり、いろいろ遊べて楽しいです。
つのあたまさんが良いと言ってくれた、写真、Lightroomでちょっと弄ってみました。
段階フィルターとシャープネスをちょこっと。
フィルム時代の名残で、撮影時に設定を変えるのを正としていましたが、構図が良ければRAWで撮影して、後から仕上げるのもありかな。
と最近思っています。