暑いぞ!こんちくしょ~ 梅雨はどこへ行ったんだ!笑
ブログの読者さんである”やまこさん”から、「STIスポーツパッドの写真も掲載してください。」
とお願いがありました。
「フロントが出ていないので購入していません~ 写真はございません」って、返信しましたら。
今朝、走行会の仲間である。”こーしー”さんから。LINEが入ってきて。
「フロント出てまっせー」 とのこと。( `ー´)ノ
んー、ちらっと見て知っていたけど。見ないふりをしていたのに。。。笑
要は、ドリルドディスクローター注文時は、リヤのパッドしか発売されていなかったので、
一緒に注文できなかったのです。
それに、24ヶ月点検で、ブレーキの分解清掃もしてもらったので、この時点では正直きついので、
後日、装着しようと考えていたところです。
STIブレーキパッド フロント(STIのwebサイトからの転用です。)
STIブレーキパッド リヤ(STIのwebサイトからの転用です。たくさんお金使っているのでゆるしてね。)
ブレーキキャリパーの間から、このステキなチェリーレッドのSTIの文字が入ったパッドが見えるという仕組みですね!
うーん、欲しい欲しい病が、また出てきそうです!
性能も(webサイトからの引用)
耐フェード性と制動力をアップし、ワインディングロードから市街地まで、
様々な状況下においてブレーキフィーリングを向上させます。
ブレーキパッドに要求される「ペダルタッチがダイレクトであること」、「ブレーキのコントロール性が高いこと」、「耐フェード性に優れること」などの要素すべてを高次元でバランスさせたEyeSightに対応した高性能ブレーキパッドです。
チェリーレッド塗装、STIロゴ入り。 左右セット。
----------------------------引用おしまい。
うーん。どうしよう。笑
ブレーキパッドはディスクローターに対する摩耗材ですね。
このパッドが両側からディスクを押さえつけることで、制動力を得て、ブレーキがかかる仕組みです。
昔は材料にアスベストが使用されていたりしたのですが、
現在は一般のクルマであればノンアスベスト、ノンスチールになっています。
短所として、熱の耐性が低く。ハードな運転をすると、
この摩耗材が気化することでフェード減少が起こりやすくなるというデメリットがあります。
だから、ブレーキパッドもどんな走行をするのか目的に応じて、様々な材料が化合されていますね。
パッドが「効く=制動力が高い」ということは、ブレーキディスクへの攻撃性も高いということです。
スチール繊維やカーボン繊維、メタリックなどはその代表的な物ですね。
でも、考え方で一番重要なことは、ディスクローターもパッドも消耗品ということなんです。
減ったら交換。これ基本になります。
だから、ブレーキングの性能が良いディスクもパッドも定期的なチェックと交換が必要になるということです。
ドリルドディスクローターも、穴の部部からクラックが生じやすいとあります。
だから、日々の洗車の中で状態をよく見ておく必要があると思います。
ブレーキパッド前後で工賃も入れると、5万円強でしょうか。
STIのエアロパーツみたいに、取り付けたら維持できるというもんではありません。
くれぐれも消耗品だということを忘れないことが大切ですね。>俺
チキンレースからは下りることはできないのか。(´・ω・`)
STIのブレーキパッドも良いですね。
ENDLESSのSSMにしようと思っていたのですが、心が揺れます。笑
私もakさんと同じく、「ブレーキはなるべく踏まない派」ですので、今の車のパッド(中古で貰ったENDLESSのCC-A)は十年近く使っていたりします。
今回はさすがにそこまでは保たないでしょうけど、悩むなぁ、どちらにしようか・・・。
こんばんは。
私も、この写真をみてすぐにでも付けたくなりました~笑
しかし、24ヶ月点検でブレーキ周りきれいにしたので、次の点検あたりで交換しようと考え中です。
それから、ステッカー出来上がりました。週明けに郵送します。
よろしくお願いします。
よろしくお願いいたします。
Enjoy LEVORG Driving!にも参加してみたいとは思うのですが、遠すぎてさすがに参加出来ません。涙
でも、いつかは参加してみたいと思います。
ブレーキパッドは、ハードブレーキングをする方は交換必須ですからねー。
昔、インテグラ Type Rに乗っていた頃、ノーマルパッドでサーキットを2時間走ったらパッドが炭になった上、キャリパーが開いて大変な目に遭いました。
その後参加したType Rのオーナーズ・ミーティングで、メーカーの方に「パッドは(Sportsパッドに)交換しておいてくださいね。」と言われましたが、言うのが遅いって!!笑
これからも楽しませて頂きますね!
>Enjoy LEVORG Driving!にも参加してみたいとは思うのですが、遠すぎてさすがに参加出来ません。涙
でも、いつかは参加してみたいと思います。
遠いですよね。笑
たまーに、飲み会の席で遠くまで行ってみよう!
って話が出ますが。休暇を入れないとなかなか実現できないですね。
でも、レヴォーグでいろいろな道、場所へ行ってみたいですね。
サーキットで、ブレーキを踏まない走行は危ないので、ハードブレーキングになりますね。
インテグラType R なんですね。
好きなクルマの一台です。
初期のグランツーリスモではそればっかり選択していました。
親戚のおばさんがHonda大好きで、若いころからCVCC搭載のシビックに乗っていたり、免許取りたての頃には、インテグラ借りて乗りました。シフトフィールが素晴らしく、乗って楽しいクルマでした。
こんばんは。
いえいえ~大丈夫ですー 笑
私も気になっていたので、記事にさせていただきました。
かえって、ありがとうございました。
Type Rは楽しい車でした。
今まで乗ってきた車の中で、歴代三位のお気に入りです。
因みに二位はスカイラインR32 GTS-t Type Mで、ハイパワーFRの楽しさと直列六気筒エンジンの吹き上がりの快感を教えてくれた車でした。
で、一位は今の車、インプレッサWRX STi GDB-C型です。
さて、レヴォーグは何位に入ってくれるのか、今から楽しみです。
今の感触では一位二位を争いそうですね。
弊社のとあるセクションの深夜残業時の唱歌。。
「線路は続くーよーどーこまでもー・・・」
おそらくakさんも、私も。。。。(爆)
私の座右の銘
「やらない後悔より、やった後悔!」(爆)
楽しいお時間を!!!
こんにちは。
Honda VTEC
日産 RB20DET
スバル EJ20
どれも名機と呼ばれるエンジンですね。(^^)
レヴォーグのFA20 DITもこれから発展させていくエンジンだと思っているのですが、なかなか素晴らしいエンジンです。
購入する前は直噴のネガな部分ばかり気になりましたが、乗ってみて楽しいエンジンです。
こんにちは。
一応、目標としていたカスタマイズは完成したのですが、、、
なかなか、止めるのが難しいです。
困ったもんです。笑