実は…(隠していたわけじゃないですけど(^^;)、超がつくほどドイツビール好きだったりします。
最近はやっていませんが、若かりし頃は2泊4日の弾丸ツアーで、ビールだけを飲みにドイツに行っていたほど。
そんなわけで、ビール大国ドイツでいろいろなビールを飲んできました。
そんな中から、今回は「ERDINGER」の思い出話です。
最近飲んだエルディンガーは、コレ!

真ん中と左側のやつですね。
なんだかんだと飲みまくりましたが、これが一番のお気に入りかな(^^)
その昔…
ワシントンからドバイに向かっていて、その途中にトランジットで降りたのがミュンヘン空港。
ミュンヘンに降りてはみたものの、予約便の都合で、乗り継ぎまで11時間半もある!
取りあえず、ラウンジに向かって受付でチケットを見せると「あらっ、随分と先ね!」と驚かれ、「どうぞごゆっくり!」と言われてしまいました。
一緒に移動していた同僚は「ホテルで寝る」とか言い残して空港ホテルへ…。
まぁそれも良かったんだけど、ドイツに来て寝るだけってもなんだかなぁ~。っということで、先ほどの受付のお姉さんのところへGo!
「近くにビール飲めるところある?」
「ミュンヘン市内は遠いかしら?」
「近くがいいなぁ」
「ここ(空港)から、南に20km程行ったところにエルディングという街があるから行ってみれば?」
「エッ、どこどこ?」
:
:
っということで、タクシーすっ飛ばしてエルディングに行ったのでした。
そこで出会ったのが「ERDINGER(エルディンガー)」!
空港で飲んだのも美味しかったのですけど、
・ビール工場の煙突の影が落ちる地域で(要は地元で)
・地元の料理で(これが最高)
・お店の外で(やっぱ外のテーブルで飲みたい!)
っというシチュエーションにスッカリやられてしまいまして、
ついつい飲み過ぎまして「そんなに飲んで大丈夫か?」と言われたほど…(^^;
そうは言うものの、余裕を見て空港に戻って、空港のラウンジでまたエルディンガーを飲む!
もちろん、ミュンヘンードバイ間は爆睡でした。若かったなぁ~(^^;
いやぁ、こんな話を書いていたら、エルディンガー飲みたくなってきた!