のんびり仙北、ゆったり温泉

田んぼや畑、山や清流。そして温泉。
見て聴いて感じたこと、体験してみたことを紹介。

雪どけの池に映る朝日

2013年03月31日 | 
今朝はずいぶんと冷え込みましたが空気は綺麗。
深呼吸が気持ちよくできます。

池の雪は完全にとけました。



水面に朝日(写真の真ん中)が映り込み、綺麗だったので写真をぱしっ!
少し暗いのですが、木々の影が逆さに映っているのがわかりますか?

雪どけの水路にバッキャ(蕗の薹)

2013年03月29日 | はな草木
気温も上がり、積雪も少しずつとけています。
水路にふたをしていたように積もっていた雪もとけ、中から水の音も聞こえてきます。



まだまだ長靴が必要。
油断するとズボッと足がはまる。



水路の土からはバッキャの薹)が見えます。



次から次へと現れるバッキャ。
水の音と一緒に春の香りも運んでくれます。
4月もこのまま積雪が残りそうですね。

角館樺細工伝承館で「未来の音」コンサート

2013年03月23日 | 見どころ
雪がちらつく武家屋敷はもう少しで春。
今日は、この武家屋敷内にある角館樺細工伝承館へ行ってきました。



こちらが入り口です。
積雪が風景にあっていますね。

角館樺細工伝承館には、
樺細工の実演室や和室、売店、喫茶室、観光案内ホール(休憩室)があります。



こちらが喫茶室。
レンガ造りがレトロな感じです。

今日は



コンサートに招待されました。



会場はこんな感じ。

妻の祖母がピアノ教室をしていたときの教え子(土屋ユミ子)さんが出演。
「ソプラノ」で「椿姫」のオペラを歌われました。
こういうのは普段聴けないので新鮮ですね!

その他のピアノ演奏もなかなか。
仙北市に住んでいて良かったと感じました。



帰り道の武家屋敷通り。
一月もたてば、桜満開になり、多くの人で賑わうでしょう。







藤の実がはじけとび、スノードロップが咲く。

2013年03月22日 | はな草木
お昼はすっかり天気がよくなり、
風のない晴れとなりました。
日差しが暖かいので庭の散策に出てみました。

パチン!パチン!と音がすると思ったら、
藤の木にぶら下がるサヤが割れ、中から実が飛び出ている。



青空に藤の木のサヤ。



地上に落ちた実。
1円玉位の大きさでまん丸としている。

日差しが必ずあたるこの場所は、雪がかなりとけていました。
雪どけの後に咲く白い花を発見。



スノードロップです。
雪の下で咲く花と言われるくらい、雪どけ後すぐに姿をみせる花。
昨年と時期は同じくらいですね(昨年の記事
だんだんと花も見られるようになってきているようです。
楽しい春、到来です。


「クニマス里帰り」展で本物を見てきました

2013年03月20日 | 見どころ
田沢湖ハーブガーデンハートハーブで「クニマスと共に ー過去から未来へー」が開催されています。
ふるさと”田沢湖“に約70年ぶりにクニマスが戻ってきたとかで、
たくさんの人が訪れていました。



水槽で泳いでいるのが「クニマス」。
まだ小さいからなのか、黒い色をした魚のようには見えませんでした。
こんな普通の顔をしていますが、田沢湖にいた頃は美味しい高級魚だったようです。

今回の展示では、本物のクニマスだけでなく歴史を知ることができます。
田沢湖にいたころは人々にとってどんな魚だったのか、
なぜいなくなってしまったのか、
山梨県の西湖へどのようにして逃れたのかetc…かなり詳しく紹介されています。



3月24日までですので、地元の方や近くまで来た方は立ち寄ってみてください。




今日の田沢湖です。
水面が鏡のように山々を映していました。