のんびり仙北、ゆったり温泉

田んぼや畑、山や清流。そして温泉。
見て聴いて感じたこと、体験してみたことを紹介。

我が家にも水芭蕉とキクザキイチゲ

2013年04月30日 | はな草木
秋田県仙北の観光地ではブログで紹介した通り、
水芭蕉カタクリキクザキイチゲを見ることができますが、
我が家の庭にも小さい花が咲き始めています。




水芭蕉です。
葉っぱの大きさと比べるとまだ小さく咲いています。
おそらくもう少し大きくなりますが、
刺巻湿原の水芭蕉の大きさまでには育たないでしょう。




キクザキイチゲです。
かなり背が低い。
抱返り渓谷の花よりも半分くらいの大きさです。

この辺では花の咲く時季(タイミング)なんでしょうね。

残念ながら我が家にカタクリは現れません。
八津・鎌足(西木町)とは、何か環境が違うようです。

抱返り渓谷のお散歩コースを歩いてきました

2013年04月29日 | 見どころ
抱返り渓谷と言えば秋の紅葉が有名ですが、
雪どけ後の春もなかなかいいですよ。

家から割と近い場所にあるので、
お散歩をかねて出かけてきました。



相変わらず青い水が綺麗でした。
昨年秋には水量が激減していましたが、もう全く問題ないですね。




通路を挟んで川の反対側には水のしたたる崖。
ぽたぽたと流れてきた水がたまっていました。
この水は飲めないと思いますが、柄杓付きです。




水の流れる所には苔が。




キクザキイチゲがあちこちに咲いていました。
白色と薄いブルー。
時季なんですね。



ゼンマイもあちこちに。
クルクルと、伸び伸び。
こういう環境に合っているんでしょうね。

その他にも名まえのわからない色々な植物が。



小さな花が一房となって木にぶら下がる。



崖側にこれまた小さい花。



細長い葉に細長い実のような植物。



これは苔です。
細長い何かが出ていました。


ゆっくり散策していたら時間がなくなり、
回顧の滝までは見ることができませんでしたが、
気持ちのいい散策を楽しむことができました。

暖かい春の風と渓谷の音、
のんびりするには抱返り渓谷はなかなかいいですよ。




刺巻湿原の水芭蕉と八津・鎌足のカタクリを見てきました

2013年04月28日 | はな草木
今日は曇りでしたが(午後遅く晴れた)、
仙北市に咲く春の花を見に行ってきました。

まず、刺巻湿原の水芭蕉です。



水芭蕉の花びらは真っ白。
時季が遅いかと思いましたが、まだまだ綺麗でした。




ザゼンソウもひょっこり。
水芭蕉のあるところザゼンソウ何でしょうか。




水の中に咲く水芭蕉はキラキラ。
うっかり落ちないように気を付けました。


次は場所を変えて、八津・鎌足のカタクリへ。
入り口付近では少し早かったかなといった印象でしたが、
場所によっては結構咲いていました。



こんな感じです。
体を低くして見るとカタクリの花が綺麗に見えます。




スッと一本咲いている感じも好きですね。




キクザキイチゲでしょうか、カタクリに負けず存在感がありました。


水芭蕉もカタクリも
ゴールデンウィークに入ったこともあり、
駐車場は入れない程満杯でした。
まだまだ楽しめそうです。
仙北によられた際は是非ご覧になって下さい。

水路にはショウジョウバカマが満開

2013年04月22日 | はな草木
薄紫色をした花で水路が埋まってきました。
埋まっているといっても、「あっちに」「こっちに」という感じで咲いています。



ショウジョウバカマです。
花びらがパッと開いています。
花のないこの季節は主役。
綺麗な花です。

Wikipediaによると、
ショウジョウ」とは中国の伝説上の動物、
「ハカマ」は葉の重なりが袴に似ていることからつけられた名前のようです。
名まえの由来が面白いですね。