早朝ジョギングのとき偶然発見。
空に隊列の鳥たち。
一生懸命鳴いていました。
朝日が東なので、写真左方面の北へ向かっています。
暑くなった秋田から去って行くのでしょう。
空に隊列の鳥たち。
一生懸命鳴いていました。
朝日が東なので、写真左方面の北へ向かっています。
暑くなった秋田から去って行くのでしょう。
昨日の続きです。
昼食後、 かたくり群生の郷 (西木町八津・鎌足)へ向かいました。
この日は曇りがちで、かたくりを見るには残念な天候でした。
まず"かたくり館”の駐車場に車を停め、入場チケットを購入。
地図をいただき、かたくりの場所を聞く。
9番の場所が近くて見頃とのこと。
踏切をわたり歩いて行くと中継所があり、さらに山を登る。
登りきるといっきにカタクリが現れました。
一つ一つは小さいけれど、群生すると見応えがあります。
9番の場所だけでも結構広く、楽しめました。
まだ花が開いてないものもある。
最後に車で一周しましたが、全体としてはこれからという感じでした。
ゴールデンウィークは天気に恵まれる様なので是非立ち寄ってはいかがでしょうか。
昼食後、 かたくり群生の郷 (西木町八津・鎌足)へ向かいました。
この日は曇りがちで、かたくりを見るには残念な天候でした。
まず"かたくり館”の駐車場に車を停め、入場チケットを購入。
地図をいただき、かたくりの場所を聞く。
9番の場所が近くて見頃とのこと。
踏切をわたり歩いて行くと中継所があり、さらに山を登る。
登りきるといっきにカタクリが現れました。
一つ一つは小さいけれど、群生すると見応えがあります。
9番の場所だけでも結構広く、楽しめました。
まだ花が開いてないものもある。
最後に車で一周しましたが、全体としてはこれからという感じでした。
ゴールデンウィークは天気に恵まれる様なので是非立ち寄ってはいかがでしょうか。
刺巻湿原のミズバショウ群生地を見た後、昼食をとるため森の駅 長四郎へ行きました。
以前Blogでも紹介しましたが、地元のお土産もそろっており楽しいところです。
今回は食堂です。
入り口はこじんまりしていますが、おすすめが壁の張り紙や看板にしっかりと書かれています。
中に入ると、綺麗な木材でつくるテーブルや椅子があります。
壁にはたくさんのメニューが!
山菜やイワナなど季節ものの素材を生かした料理が目につきます。
せっかくなのでオススメとある珍しいものを食しました。
こちらは“ライスカレーコロッケチーズ入り”。
カレー味のご飯がコロッケになっていました。
チーズが入っていたのでマイルドな感じ。
そんなにカレーの味は強くありませんでした。
こちらは“いわな桜くんせいラーメン”。
岩魚の薫製でだしをとった醤油ラーメンです。
出汁がしっかり撮れているので美味しかったです。
岩魚の薫製と言えばお酒を思い出しますが、ラーメンの出しは初めてでした。
今回はこの2つを注文しましたが、
山菜の天ぷらもおいしそうでしたね。
麺もそばやうどんだけでなく、稲庭うどんやB麺など地元のものがあり選ぶのが大変です。
ミズバショウの後の昼食にいかがでしょうか。
以前Blogでも紹介しましたが、地元のお土産もそろっており楽しいところです。
今回は食堂です。
入り口はこじんまりしていますが、おすすめが壁の張り紙や看板にしっかりと書かれています。
中に入ると、綺麗な木材でつくるテーブルや椅子があります。
壁にはたくさんのメニューが!
山菜やイワナなど季節ものの素材を生かした料理が目につきます。
せっかくなのでオススメとある珍しいものを食しました。
こちらは“ライスカレーコロッケチーズ入り”。
カレー味のご飯がコロッケになっていました。
チーズが入っていたのでマイルドな感じ。
そんなにカレーの味は強くありませんでした。
こちらは“いわな桜くんせいラーメン”。
岩魚の薫製でだしをとった醤油ラーメンです。
出汁がしっかり撮れているので美味しかったです。
岩魚の薫製と言えばお酒を思い出しますが、ラーメンの出しは初めてでした。
今回はこの2つを注文しましたが、
山菜の天ぷらもおいしそうでしたね。
麺もそばやうどんだけでなく、稲庭うどんやB麺など地元のものがあり選ぶのが大変です。
ミズバショウの後の昼食にいかがでしょうか。