今日は節分。
世間では恵方巻きが話題ですが、
あきた角館 西宮家れすとらん北蔵へ行き、
「西宮家節分ランチ」を食しに行ってきました。

入り口の前にあった今日のメニュー。
外は大雪ですが、店の中に入るとけっこうお客さんがいました。
早速、節分ランチを注文。

最初に”大麦入りクラムチャウダースープ”。
暖かくて美味しい。

次に"グリーンリーフサラダ"。
サラダソースが美味しいですね。

もちもちのパン。

メインは"牛ほほ肉とごぼう入り赤ワインソースのスパゲッティー"。
ボルシチ風でお肉が柔らかい。
パスタが平べったい。

デザートの"桂花陳酒のブランマンジェ"。
梅ゼリーのような味の中にババロアなのかなと感じた。

締めのコーヒー。
とても美味しくいただきました。
節分との関わりがわかりませんでしたが^^~

外にでると一瞬の晴れ間がありました。
世間では恵方巻きが話題ですが、
あきた角館 西宮家れすとらん北蔵へ行き、
「西宮家節分ランチ」を食しに行ってきました。

入り口の前にあった今日のメニュー。
外は大雪ですが、店の中に入るとけっこうお客さんがいました。
早速、節分ランチを注文。

最初に”大麦入りクラムチャウダースープ”。
暖かくて美味しい。

次に"グリーンリーフサラダ"。
サラダソースが美味しいですね。

もちもちのパン。

メインは"牛ほほ肉とごぼう入り赤ワインソースのスパゲッティー"。
ボルシチ風でお肉が柔らかい。
パスタが平べったい。

デザートの"桂花陳酒のブランマンジェ"。
梅ゼリーのような味の中にババロアなのかなと感じた。

締めのコーヒー。
とても美味しくいただきました。
節分との関わりがわかりませんでしたが^^~

外にでると一瞬の晴れ間がありました。