Living in Australia

台湾生まれの祖母、日本生まれの両親、オーストラリア生まれの子ども達の三世代家族。息子はダウン症のスーパーマン!

家族のメール

2011-12-14 21:11:06 | 家族
仕事中もプライベートの電話が普通に会社に掛かってくるオーストラリア。
コールセンターみたいな特殊職場にいる場合は別だけど、一般的なオフィスだと、携帯の私用通話も常識の範囲ならOK。だけど、我が家は夫婦揃って四六時中、PCに向かっている仕事なので、日中はチャットかメールで連絡。しかもOutlookのスケジュールでお互いのスケジュールをシェアして、調整したり出来るので、とっても便利。今日も1月の予定のことで旦那とメールの遣り取りをしていると、ふと届いた娘からのEメール。今年になって学校でメールを書いてくれた事が殆どなかったのに、久しぶりに届いたサプライズメール。子どもから貰うもの、ってどんな小さなものでも、何でこんなに嬉しいんだろうね。

午後には、今度、超珍しく姪っ子からのEメール。しかもこんな写真付き♪
しばし、会社でニコニコしてました。


はーちゃんが切ってくれたよ~♪



お得意の"ME"のポーズかな


どうやら、家でおばあちゃんとお留守番している息子に、マンゴーを切ってくれたらしい。月曜日にシーズンに入って美味しくなった、巨大マンゴーを箱買い(12個入り)してきたんだけど、今日既に残りは5個。明後日くらいには無くなるかな?
コメント (2)

この歳で初トロフィー(笑)

2011-12-13 22:39:05 | 習い事
本日、今年度最後のアダルトクラスのダンスレッスン。
普段は最初の30分、筋トレやcardio excerciseをした後、ダンスの練習を残り30分するのだけど、来週のコンサートを直前にし、ウォームアップが終わった後はひたすら、通しでダンス、ダンス、ダンス・・・子どもの頃は、やればやるほど上手くなる、という鉄則が存在していたハズ。しかし、アラフォーの私達には3分強ぶっ通しのダンスを連続すればするほど、疲れて、ひどくなっていく~~~まぁ、肝心のダンスはともかく、“参加することに意義がある”のスポーツマンシップに則り、無事、コンサートまでたどり着けた自分を褒めてあげなくては



という訳で、トロフィー頂きました~~~


日本って、よっぽどでないとトロフィーなんて貰わないから、よ~く考えたけど、私の初トロフィーかも?!まさか、この歳でトロフィーを頂くことになるとはね。しかも、娘とお揃い、自分の名前入り~~~



勿論、姪っ子も!大好きなダンスの先生と


姪っ子にとって、この5ヶ月で一番楽しかったのは、毎週火曜日のこのダンスだったに違いない。語学学校に通った期間以外は、中学校がセットアップしてくれたe-learningシステムを家のコンピュータに向かって勉強する日々。週末のチビ達と一緒のお出掛けや、娘達の学校送迎以外で、貴重なオーストラリア社会での生活体験だった。大人のグループなので、唯一の子どもだったので、覚えるのも早く、「楽勝~。踊り足りない~。」と私達を横目に、余裕の発言だった姪っ子。この先生が大好きで、「日本に連れて帰りたい。」と大絶賛。確かにこういうファンキーなノリの大人なんて、日本ではなかなか出会えないものねぇ~。日本に戻ったら、辞めるバレエの代わりにヒップホップでも始めて、何か楽しみながら、打ち込めるものを見つけてくれれば、とただただ願うのみ。

まずは来週の本番、姪っ子にとってこのダンススタジオ最後の思い出だし、何とか無事に成功させないとね。
ふぅ~~~、明日も特練がんばりま~す♪
コメント (4)

息子のお絵描き作品

2011-12-13 17:24:35 | セラピー
息子の最近のマイブームは、レゴと塗絵。
それも、絵の具でぬりえするのが大好きなのだけど、普段は丸を描いたり、線を描いたり、色を塗りつぶしたりするだけ。とてもじゃないけど、何の絵なのかまだ判別不可能な状態の絵。ところが今日Preschoolから持って帰ってきた作品は、ちゃんと人物を描いたのが分かる初めての絵!!先生が丸を描いたら、真似して丸を描き、目を描いたら、真似する、というようにStep by stepで絵を描いたらしい。



真ん中の絵が先生が描いた人で、右端が息子の描いた人




左が先生、右が息子


普通の5歳児なら描けて当たり前の絵だけど、、、うちの息子がここまで描けるようになったと言うだけで、涙が出そうなくらい、感動。思わず、額に入れて飾りたくなるくらい。去年は三輪車もペダルを漕ぐ力が無くて、いつも誰かの後ろに乗っていたのに、気がつけばだいぶ漕ぐ力もついて、上手に乗れるようになった。障害も何もなく、当たり前に育っていると気付かない、小さな事だけど、たくさんの努力の上にやっと実ったこと。息子には、教えられる事が毎日いっぱいある。娘だと出来て当たり前と軽んじてしまわないように、いつまでも胸に刻んで、きちんと覚えておかなくては。


お気に入りの三輪車@Preschool


コメント (2)

盛りだくさんの一日

2011-12-12 20:47:41 | 家族
今日は師走にぴったりな大忙しの月曜日。
朝から、娘を矯正の専門医(私が数年前までお世話になっていた先生)に診せる為、旦那と3人でお出掛け。この半年程、トレイナーを嵌めてかなり良くはなったものの、下の出っ歯が治りきらず、近所の歯医者さんでは手に負えなくなったため、その上のレベルにいる私のお世話になった先生に会いに行くことに。この先生、かなり有名な先生なので私の時は、はっきり言って最初と最後のコンサルだけで、後は部下に任せっ放しだったのに、子どものコンサルはかなり丁寧で吃驚。しかも私のファイルも引っ張りだしてきて一瞬にして、「歯茎をかなり失ったから、歯茎の状態を気をつけるように、歯医者に連絡しといたが大丈夫か?」と聞かれたり、色んな事を覚えてるかのように話され、すっごい吃驚。ま、私ほどの酷い歯並びはなかなかいないので、強烈な印象なのかもしれないけど(汗っ)

話が反れたけど、親からの遺伝などもそうやって気にかけながら、色々診てくれ、結果として初めて分かった新事実。実は娘はtight tongue、又はtongue tieと言われる症状らしく、舌が常に下の歯を押している状態になるので、トレーナーを嵌めても治らないらしい。1月中にレーザーで手術してもらって、スピーチセラピーと舌のトレーニングを始める事になりそう。

以下、日本語の説明抜粋。
下顎正中の歯間離開、発育障害、特に舌尖部の硬口蓋および歯肉への接触不十分によるサ行・タ行・ラ行音、そして英語の歯茎音に対する構音障害(いわゆる舌足らず)などがあげられる。治療法は 一般的には舌小帯に横切開を加え、舌小帯を切離して菱形となった切開創の舌下面と口腔底の部分を縫合する(舌小帯切断伸展術)ことによって舌運動制限を解除する。また切開にZ-plastyを使用してより舌の伸展をはかる方法もある。

先天的なものとは知らず、今まで、娘がちゃんとトレーナーを嵌めてないからだとか、ぼーっと口が空いてるからだ、とか色々酷い事を言ってしまった…。家に帰った後、そう言えば、、、と思って母に聞いてみると、ビンゴ!母の舌小帯が全く同じだった。こんなところだけ母から遺伝するなんて、、、はぁ・・・

夕方は来週、コンサートを控えたダンスの最終レッスン。今日はPresentation Day(努力賞のトロフィー皆が貰える日)だと言う事をすっかり忘れ、のんきに買い物して遅くなった私。それにも関わらず、笑顔で待っててくれた先生。いや~、、、ごめんなさいっ。


娘以外は他のクラスで既に授与済みだったらしい


ダンスが終わると着替えて、再び学校へ。
Carols Nightで今年は、‘I Want a Hippopotamus for Christmas’という歌を歌うらしい。例年は屋外のステージで全員のパフォーマンスを見るのだけど、今年は天気が悪かったので急遽ホールで開催。小さなホールだから、全員入りきらず、子ども達は教室で待機し、自分達の曲だけ披露し、終わったら解散という味気なさ。私は友人が席を取ってくれてたお陰で、悠々と前から2列目でバッチリ見れたけど、親も全然入りきらないから、ものすごいことになっていたので、早々に退散。慌しいクリスマス・キャロルでした~



クリスマスプレゼントにカバはちょっとね~






コメント

珍しくフレンチランチ

2011-12-11 22:23:28 | お出掛け
来週からホリデームード満載の我が家は、お正月前最後の日本食買出しにノースへ。
姪っ子は週末朝起きてこないので、家で母上とお留守番。たまたま今週末はセールだったので、知り合いの日本人にちょこちょこ会い、せっかくだから、、、と一緒にランチに行くことに。友人の息子くんはとっても大人しい3歳児なので、「じゃあ、日本人のフレンチでも~?」と大胆な提案をされ、一瞬戸惑った、私達夫婦。でも、そのレストラン、一昨日のクリスマスパーティで話題に上ったばかりで、行ってみたかったお店。私達にしては珍しく、息子と一緒に果敢にチャレンジする事に!(笑)


日本人経営のフレンチレストラン


ランチメニューが5種類くらいあって、$9.50均一と、シドニーとは思えない親切価格。プラスでグラスワインをつけても、$13.50!という事で、大人全員ワイン付きランチに決定。旦那はシーフードスパゲティ(フレンチなのに?)を注文し、私と娘と息子は、Steak on rice(フレンチ??)オリジナルデミグラスソース添えを選択。出てきたステーキはどう見ても”ハヤシライス”にステーキがのってる風福神漬けまでのってるし普通のハヤシだとオージーには知名度がないから、ステーキにソースという名で作った一品のよう。肉大好き星人の子ども達には大好評だったけどね

それにしても、フレンチなんて雰囲気的に、私達だけだったら絶対、息子を連れて入ろうとは思わなかったので、勧めてくれた友人に感謝。しかもラーメン屋さんに行く位のお値段で、グラスワイン付きランチが食べられちゃうなんて。すっごい美味しいとは思わなかったけど、Value的にはとっても良いかと。お子さん連れには特にお勧めです
コメント

お楽しみ会@日本語補習校

2011-12-10 21:46:37 | 学校関係
今日は、今年最後の土曜校。
バレエも最終レッスンだけど、流石に今日ばかりはお休みして最後まで鑑賞することに。ところが今年は新築の講堂を借りて、初めてのお楽しみ会だから例年にも増して厳格なルール。(ホール内では乳幼児も水以外の飲食禁止、走り回ったり、大きな声を出さないよう管理せよ、等。)「日本語学校は文化も学ぶところ」という先生方の教育方針は尤もだし、日本では確かに普通なのかもしれないけど、我が家にとってはかな~~~り厳しいこのルール。今年は真剣に息子を置いて行くことも考えたけど、バレエと両立しながら、お楽しみ会の練習を一生懸命頑張った娘のことを考えると、やっぱり家族揃って応援してあげたい。頼みの綱のポテチがダメなので、新ヒミツ兵器登場!


iPadでビデオ鑑賞中~~~作戦成功


いつもは私のiPhoneでビデオ観ているのだけど、画面が大きい分、音量が出ていなくても気にならないらしく、かなり夢中。ホントは息子へのクリスマスプレゼントだったんだけど、早目に出してきて良かった今年はホント、アップル様様の我が家。クリスマス用に娘と姪っ子にはiPod touchを購入し、iTuneで4台もカスタマイズ設定しなきゃいけない私は、実は結構大変。子どもは使うだけだから、良いけどね~

お楽しみ会の後は、定番となった夏祭り。今年もカキ氷、金魚すくい、ヨーヨー釣り、お面、くじ引き、的当て、と天候がイマイチの中、とっても頑張って用意してくれてました!PTAの皆さま、今年もお疲れ様でした~~~約2ヶ月の夏休み、週末を堪能するぞぉ~
コメント (2)

クリスマスディナー

2011-12-09 23:55:05 | お出掛け
本日は私の会社のクリスマスパーティ@フレンチレストラン。
普段は子連れで参加出来ないパーティはあまり行かないことにしているのだけど、今回は色々事情があり、旦那と2人で参加することに。7コース+ワインで$120のコースなので、そこそこ期待出来るかな?


サマータイムだから7時過ぎでもこの明るさ



本日のメニュー


少し遅れて到着したから、コース料理なのに丈夫かな~と思いきや、まだ皆、中庭で食前酒飲んで待機中。旦那に飲み物頼んだら、フレンチに来てなぜか”コロナ”!ま、少し暑くてビール飲みたい気分ではあったのだけど(苦笑)8時頃になりようやくスタートし、最初の一品を見た瞬間、皆の目が点に!


Willowbrae Goats Cheese & Balsamic Roasted Beetroot Tart with Honey Pecans


まさかの日本サイズ!オーストラリアのフレンチでこんなに小さなディッシュは見た事がない、って言うくらい上品な一品。因みに我が会社はかな~りの男性社会。しかも、倉庫担当や営業担当なんて、悪役にそのまま出演できそうなゴツイ見た目の人がゴロゴロいるのに、、、このサイズって!!!


King Prawns Filled Zucchini Flowers in Beer Batter Sauce Grebiche


お味はとっても美味しかったのだけど、兎に角、上品なサイズ。女性や年配の人には好まれるコースだろうけど、お腹を空かせた殆どの男性陣は飲みに走ってしまい、バーの前にたむろ状態(笑)


Slow Roasted Beef Fillet with Fondant Potato, Prosciutto Wrapped Green Beans & Confit Mushroom


これが一番大きいはずのメインディッシュ!!この前後はあまりの小ささに写真撮る気力もなく。お陰で赤ワインちょっぴり飲みすぎたかも。。。このレストラン、オーストラリアにしては珍しくカクテルが何種類もあるお店で、飲み物に関してはかなり二重丸!でも自腹で行くには、カクテル一杯20㌦位だったので、かなりの予算が必要かもね




コメント

Presentation Day

2011-12-06 16:10:01 | 学校関係
先週の水曜日、学校から帰ってくると、娘がもったいぶって見せてくれた学校からの手紙。
年に一度、生徒が表彰されるPresentation Dayへの招待状だった。


Invitation for Presentation Day


2年前、Kindyの時は何のことだかさっぱり理解できないまま、見に行ったPresentationだったけど、今年は事前に受賞する賞の名前まで教えてもらって来ていたので、予定もバッチリ。直前だったにも関わらず、旦那の同僚さんは快くシフト変更を引き受けてくれたお陰で、旦那も見に来れる事になり、珍しく「授賞式だったら行かなね。」と母も参加表明。姪っ子は家でおとなしく勉強している方が良いらしく、残念ながら不参加だったけどね。


本日の式次第


娘の受賞するのは、7番目、Stage One Awards。
去年まで3種類あったのが、今年から2種類になり、Academic awardとValue award、クラス各1名ずつ。日本語でいうと、学力優秀賞と総合評価賞って感じかな?


Value award頂きました


旦那はこの後、遅刻して出勤したのだけど、私と母は最後まで見て帰ることに。PTA賞や読書上達賞、ESL、フランス語、ギリシア語、図書館賞、コーラス賞と続き、最後のJunior Jazz Dance Award。誰がもらうのかなぁ~とのんきに見てると、突如呼ばれた娘の名前!!


Junior Jazz Dance Award


親の贔屓目に見ても、まさか頂けるとは思ってもいなかったので、本当に吃驚。まさかダブルで受賞していたとは娘も知らず、娘も吃驚仰天。ピアノを辞めてからというもの、ダンスの練習だけはコツコツ地道に自分で練習していたので、その努力が評価されたのかな。これで来年、もう少しダンスに力を入れようと思っていたところなので、益々ダンス熱が加熱することでしょう。

 おめでとう 




コメント (4)

またまたバレエコンサート

2011-12-04 19:41:57 | 習い事
今日はバレエのSenior Scholorship。
簡単に言うと、上級生の奨学生テスト&下級生のコンサート演目お披露目会。基本的には全員参加なので、娘もコンサート衣装にて参加。


再びCandy man


前回の本格的なコンサートと違い、会場も高校の講堂を借りてかなりカジュアルなコンサート。出番を待つ間は親と一緒に椅子に座って見ているのだけど、娘は最後から2番目でスタートから2時間近く待たなきゃいけなかった為、お腹がグーお菓子も色々持って行ってたのに、娘はBBQの匂いに釣られ、「ホットドックが食べたい」と言って聞かず。せっかく化粧もしてたのに、ホットドック食べてるうちに、口紅完全に剥げてるしま、周り皆そんな感じだし、呼びにきた先生も「食べ終わったら、楽屋来てね~」と優しい一言。日本のバレエ発表会じゃ、まず有得ない光景だろうなぁ~



今日はカジュアルなコンサートだったから、初めて息子も一緒に見学。案の定、殆どiphoneでビデオ観て何とかやり過ごしたけど、お姉ちゃんが舞台に出ると「やんや~ん(姉ちゃ~ん」と叫んでるし後ろの方で走り回ってる小さい子どもが結構いたお陰で、そんなに気にならなかったけどね。

コンサートも無事、終わり、来週末が今年最後のレッスン。
日本語学校も終わるし、しばし、週末にゆっくり出来るかな~!!
コメント (2)

リハーサル

2011-12-03 21:28:20 | 習い事
本日は2週間後強に迫ったダンスコンサートのフルデイ・リハーサル。
朝8時45分集合で娘をドロップし、一旦帰宅。11時過ぎに今度は、旦那に姪と私をドロップしてもらい、娘はバレエレッスンの為、リハーサルを早退。娘を見送った後すぐ、私達の出番になってしまい、緊張する暇もないまま、舞台へ。しかし、、、この歳になってまさか自分が人様の前で踊る羽目になろうとは。中学の吹奏楽、高校留学中のオーケストラで、楽器では何でも舞台に立ったけど、ダンスとなると話は全く別!!

登場するなり、いきなり子ども達の笑いの渦。まぁ、そういう想定ではあったんだろうけど、ライトは眩しいし、恥ずかしいし、頭の中が真っ白~~~って感じ。セミプロの普段、余裕かましている人達でさえ、ちょっぴりトチってたりして、余計にギクシャク。容赦なく曲は終わり、リハーサル終了!本番のこと考えると、今からでも穴を掘って隠れていたい~~~先生、無言だったけど、来週のレッスンでのダメ出しが今から怖いわ~~~
コメント