もう秋だというのに、半そでじゃないと暑い超快晴の乗馬日和。スクールホリデーも始まり、息子はご機嫌で出掛けたハズだったのだけど、、、アクティビティ途中からSimon saysなどの、口頭で理解しないとできないアクティビティがあって、一気に雲行きが怪しくなった息子の機嫌。ヘルメットを下げて顔を隠そうとするから、グループでそのまま参加できなくなって、途中30分程、真ん中で待機。頃合いを見て、私が話をしに行き、何とか再開できたものの、やっぱりグループ行動は難しい。
疲れた心を癒してくれる美しい景色だけど、、、
1時間$145払って、半分以上、何もしないとか勿体なくて、いつまでこれ続けないといけないのかな~とつい考えてしまう。でも、習い事と一緒で、諦めたらそこで終わり。続けることで、少しずつでも集団行動が身についていると思うし、勉強代だと思って、高校卒業までは頑張って払い続けようかなぁ、と思う。後は卒業後、どうするか?もう18歳だから、成人している年齢だし、いつまでも親が決めて、親のお金で習い事を続けていくわけにもいかないだろうし。卒業後の生活について、考えないといけないことが山積みだ~!!
乗馬後、ランチにマックへ。忙しいのはわかるけど、Mポテトってこんなに少ない入れ方なの~?? 今日はなんかOne of those days。。。