去年11月に漬けた梅酒がほぼなくなって、梅が残ってどうしようかと思っていたら、ジャムにできるようなので、マカロン用に作ってみることに!まずはアルコール分を飛ばすため、2回茹でて、少し柔らかくなった梅の種を取り除く。包丁で4つに切りながら取ると簡単でした。





去年11月に漬けた梅酒がほぼなくなって、梅が残ってどうしようかと思っていたら、ジャムにできるようなので、マカロン用に作ってみることに!まずはアルコール分を飛ばすため、2回茹でて、少し柔らかくなった梅の種を取り除く。包丁で4つに切りながら取ると簡単でした。
庭でミニトマトのお世話をしていると、最近引っ越してきたお隣さんと雑談になり、日曜日にスピアフィッシングで採ったお魚をもらった。ぱっと見が鯛っぽかったので、Snapper?と聞いたら、Morwong(タカノハダイ)と言うらしい。適度にプリプリ感のある美しい白身と、ほのかに香る磯の香りが特徴。生でも勿論、塩焼きや煮付けと、万能選手らしい。
0℃で保存されてたので鮮度もばっちり!
とりあえず3枚におろしてみると、新鮮で美味しそう~
お刺身にして頂きました。美味しかった~!!!
腕と首の調子が悪くなって、早8か月。ピザ生地とかを作ると、どうしても腕が痛くなるので、あまりベイキングもしなかった上半期。最近になって随分、回復してきたし、少しずつやってみようかな~と作ってみたシナモンロール。やっぱり楽しい。せっかく時間が出来たことだし、またボチボチ、色んなもの作ってみよう♪
第一次発酵後
第二次発酵後、焼く前
焼いた後
アイシングかけて、出来上がり!
今日は、久しぶりにティーセットを引っ張り出して、ちょっとオシャレな女子会風モーニングティー!
前日にマドレーヌ3種(バニラ、チョコ、抹茶)とバスクチーズケーキを焼き、オレンジマンゴームースも作っておいたので、朝からサンドイッチを作って、容器にそれっぽく載せていくだけなので、楽ち~ん。
娘は、本日お誕生日のなにわ男子、はっすんケーキを作って参加♪ はっすん、26歳のお誕生日おめでとう~!
朝のドロップ後に集まったのに、あっという間に学校のお迎え時間。楽しい一日でした!!