goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥取県 米子 サックスとオカリナ 大原章子の音楽教室 akko☆channel

SAX ・Ocarina奏者♪大原章子(おおはらあきこ)のレッスンとコンサート♪
日々の暮らしのブログです。

さようなら、ありがとう。広瀬さん、また会う日まで。

2010-12-05 | 日記
お別れは突然やってくるものだと、痛感しているところです。

約10年間でしたが楽器のメンテナンスでお世話になり、2月のサックス講座も、発表会ではゲストで演奏もしてもらい、懇親会でも楽しい時間をすごさせてもらった広瀬さんが、東京へお引っ越しされることになりました。

お話を聞いたときは、本当に寂しくなって、がくっ・・ときました。

もともと東京から来られた方、いつかは戻って行かれることもあるだろうとは考えていましたが。

サックスを安心して吹くことが出来たのも、広瀬さんがおられたからだとよく分かっています。

メンテナンスに行き、楽器を見てもらいながら話をしましたが、色んなことを教えてもらいました。

それに、サックスのメンテナンスの時も見た目では「特別に悪いところはないよ」という状態でも、「ここが気になるんですが・・・」と吹いてみて音を聞いてもらうと「ああ、わかった!」とすぐに
原因を見つけてもらったり、

ほんとに、ずいぶんお世話になっていたんだということが、米子を離れられると知った時によく分かりました。

私は、これから楽器を吹くことだけでなく、楽器の状態もメンテナンスについても少しずつ理解していけたらいいなと思っています。

発表会でも、ゲストで演奏してくださいました。そして、打ち上げも出ていただきサックス仲間と共に時間を過ごしていただきましたが、今後のみなさんの楽器のことも心配してくださり、私が少しでも理解して対応できればというお気持ちから、楽器の構造、メンテナンスについて、ノートにぎっしり図も書いて、お別れの前にいただきました。

以前、ベトナムへの楽器の修理に行かれた話もお聞きしていましたが、情熱というのはこういうことだと、
そのことも痛感しています。

「また、米子に来るから。」と言っておられました。

お世話になりました!ありがとうございました。

また、会う日まで。お元気で!


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
出会えて良かった (YASU)
2010-12-05 18:04:53
私は二度メンテナンスしていただきました(o^∀^o)
出会えて見ていただけて、ご縁をいただけてありがとうございます♪
今のサックス仲間とこれからの仲間を大切にしていきたいですね(o^∀^o)
返信する
Unknown (おおはら)
2010-12-06 13:20:09
音楽って色んな出会いがありますね。
私も素敵な仲間に出会えて本当にうれしく思っています。
縁を大事にしていきたいですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。