鳥取県 米子 サックスとオカリナ 大原章子の音楽教室 akko☆channel

SAX ・Ocarina奏者♪大原章子(おおはらあきこ)のレッスンとコンサート♪
日々の暮らしのブログです。

すっきり☆手作りジンジャーエール

2010-09-02 | 日記
毎日暑いので、水分を沢山とりますがお茶ではちょっと物足りないこともあり、

ジンジャーエールの作り方を雑誌で見つけたので作ってみました。

生姜も美味しい時期ですし、個人的にはとても気に入りましたので紹介してみます。

夏はソーダ割りでさわやかに、冬はお湯割りで。

私はソーダで割って飲んでいます。

簡単に作れるので、ぜひぜひお試しを♪

☆作り方☆
1,生姜400グラムは皮をむき、大きな物は半分に切って薄切り。

2,熱湯で3分程度煮、ざるに上げて水気を切る(ゆで汁はとっておく)

3,瓶に生姜と蜂蜜(生姜がかぶるくらいの分量400グラム程度)を入れ、一週間ほど漬ける。冷蔵庫で保存。

4,コップに注ぎソーダで3,4倍にうすめる。(お好みの加減で)

☆蜂蜜漬けの生姜はそのまま食べたり、細かく刻んで砂糖と一緒にヨーグルトに入れてもおいしい。
刻んで小分けにしたものを冷凍しておくと、長期保存できる。

☆ゆで汁は、半量から3分の1に煮詰め、冷蔵庫に保存。
蜂蜜漬けの生生姜と混ぜてソーダ割にすると、ぴりりと辛めの一杯に♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする