goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥取県 米子 サックスとオカリナ 大原章子の音楽教室 akko☆channel

SAX ・Ocarina奏者♪大原章子(おおはらあきこ)のレッスンとコンサート♪
日々の暮らしのブログです。

バラのアップルパイ

2015-03-18 | おうち
久しぶりのお休みは、天気も良くて気持ちいい一日でした。

以前、ネットで見かけて作ってみたかったバラのアップルパイ。

ようやく挑戦することができました。

バラに見えるかな....?

バナナケーキも、一緒に焼きました。




久しぶりのお菓子作り、楽しかったです~!

ちょっとゆっくり☆

2014-06-11 | おうち
一年に一度発表会を終え、ちょっと気持ちも和らぎ....

発表会の時に生徒さん達から花束をいただきましたが、それと一緒に紙袋に入ったプレゼントをもいただきました。
うれしい

お家に帰って中を見てみると、紅茶とか、アロマキャンドルとか、入浴剤などなど....

ゆっくりとくつろぎグッズが中心で、選んでくださった方々のお気持ちが嬉しかったです。

そして、早速紅茶をいただき、アロマキャンドルはお部屋でたいて、入浴剤はゆっくりお風呂に入れる時に、と思っていましたが、先日ようやくゆっくりとお風呂にはいる時間があり入浴剤を。

やっぱりくつろげますね。みなさんありがとうございます。

自分で買ったりするものとはまた違っていて、どれも新鮮でした。
中でも入浴剤はとっても気に入ったので今度買ってみようと思っています。

それから、庭に実った杏が風に揺られて落ちるので(今年はあまり実りませんでした)じっとしておられず、収穫。

すぐにあんず酒を仕込みました。



さてさて、今週末土曜日6月14日土曜はキャリー・リー弓ケ浜店である、じめじめライブにバンドで出演します。

それから、7月5日(土)は倉吉未来中心である、未来音楽堂にサキソフォンフレンズの皆さんと出演。

一息いれましたので、また次の本番に向けて準備です!

がんばろ~う。






とうとう...,やっと?!

2013-05-09 | おうち
どうしようかな~、どうしようかな~と販売されてからずっと迷って迷っておりましたが、
この度ようやく購入しました!(どれだけ迷うんだ...)

でも買うなら今でしょ!ということで(パンの消費量という意味で)

米でパンが焼ける「GOPAN」

コンパクトで◎



ナショナルのホームベーカリーを持っていて、その便利さとありがたさは良く知っていたのですが、わざわざ米粉で作らなくても良いかしら?とか考えておりました。

が、もちもちの米粉パンが食べたい!という意見も

もちろん普通のパンも焼けるし、他にも色々できるようだけど、まだ米粉食パンしか作っていません。

白米をそのまま入れて出来るのはやっぱり良いです!

焼き上がりも、米粉ならではもちもち~です。
画像では分かりませんが....




以前使っていたホームベーカリーは2001年製でした。10年以上も使っていたのにはびっくりですが、故障もなく現役です。
大活躍で、大満足して使っていたので引退はちょっと寂しい...食パンも沢山作ったけど、パン生地をいっぱいこねてもらいました。

これは、使ってみたいと言ってくれたのでキレイにお掃除して母に譲ります。

ホームベーカリーは、おすすめですよ~☆