goo blog サービス終了のお知らせ 

party the baby off

音楽やファッションなど好きなことを書く日記です

ケイティ・イングランドって

2006-06-25 | ファッション
ボビー(プライマル・スクリーム)の奥さんでスタイリストなんだそうです。
全然知らなかったけどよく聞く名前な気がするなぁと、古いスタジオボイスとかを
ひっくり返して見てしまいました。

で、そのケイティ・イングランドさんはデイズド&コンフューズドの仕事だったり、
アレキサンダー・マックイーンと組んだショーのスタイリングが結構有名なんだって。
って事は伝統+エッジィ、みたいな辛口系のスタイリングが得意そう。
あと、プライマルのスタイリングもしているそうな。(いつのかはちょっとわからず)
職場の子が言うには「ちょっとケイト(・モス)っぽい感じの人」なんだそうです。
へぇー。見たーい。

先日書いたHugeのボビーのインタビューを読んだのですが、大体音楽誌に書いてあるようなことは
知ってるーって感じでしたが、さすがファッション誌。インタビューの日にボビーの着ていたのは良くなじんだディオール・オムのジーンズにマルタン・マルジェラのカットソー・・・から始まって、どこで服を買うの?などの質問、奥さんはスタイリストなのに、自分の服はちっとも選んでくれない(あはは)子供の服は彼女が全部選んでるんだけど・・・などなど、かゆい所に手の届くインタビューでありました。

プライベートでは、ディオール・オムやmiumiuを好み・・・ってそうだったの?
ちっとも知らなかった!なんか、もっとボロっちい所で買ってそうとか思ってました。
miumiuとかちょっとイメージにないけど、そういえばあのナードな雰囲気が似合いそうっていえば似合いそうだね。
そんでディオール・オムはミュージシャンの人みーんな好きだねー。だってさ、ベックからピート・ドハーティー、ボビーってみんなタイプ全然違うのに全部まとめて面倒見るぜーって感じがすごい!!日本だとHYDEさんとかもね・・・げほげほ。
いいなー、きっと「最高なオレ」になれる感があるんでしょうね。
私が男性だったら、大枚はたいてジャケットとか買って自己満足の世界に浸ってしまいそうです、



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
奥さんだったのか (miu)
2006-06-25 16:06:43
ボビーは結婚はしてないのかと勝手に思い込んでました。

ベビーはできても、彼女のままなのかなーと。

(けっこう英人でそういうパターンが多いので)



ディオールオムはエディ・スリマンが配りまくってるからじゃないでしょうか。

ピートやカールを始め、若手ミュージシャンにも配ってるらしいっすよ。

写真集も出しちゃうほどだから、よっぽど好きなんだろうなあ。



この雑誌、買っちゃおうかしら…
返信する
そっかぁ (アッキー)
2006-06-25 21:47:49
そうですよね。いろんなミュージシャンが、エディが服を送ってくれるんだよねー、って(笑)。

でも、メンズのハイファッションというと、あまりにも等身大的なものが無かったから、

その点ではやっぱりすごいなぁと。

ショーに出て来るモデルとかも、ちょーマッチョでコワイ(笑)みたいな。





個人的には、ミュージャンはあんまりブランドの服着て欲しくないっていうか、マーケットで買ったどってことの無いシャツとか、だれも着ないようなヘンな柄の古着のシャツとかなのに、その人が着たらいい感じ・・・とか、そういうのに憧れるんですよね。



ボビーとかまさしくそんな感じの自分モード炸裂系だと思っていたので、余計に意外でした。



あ、そうそう、この雑誌なんですけど、

読む所はそんなにたくさん無いんですけど(笑)全体に音楽と音楽周りのカルチャー特集なのでよいかもです。
返信する
わかりますわー (miu)
2006-06-25 22:16:59
ベックとかも、古着かしらーと思ってたらディオールオムかよっ!みたいな感じでした。



U2のボノによると、ある程度成功したらちゃんとした服を着た方がいいらしいです。説得力が出るらしい。←それはボノだから…



アーロンのあのフリルシャツももしかしたらブランドものなのかしらねえ…あわわ。
返信する
そうなんですよー (アッキー)
2006-06-25 22:53:07
miuさん上手いっ!

そうそう、「ディオールオムかよっ!」って感じ~。



U2のボノは奥さんを立ててロハス系のブランドも始めてますからなぁ・・・さすがの発言ですね。そんで、「U2のボノ」「ロハス系」というだけで話題になってしまうファッション業界て・・・って、あ、話がずれました。



アーロンのフリルシャツ!

きー!!久々にテンションあがりますね。

みんなステージで着てるのは、衣装用に用意されたものかな?と思っていますが、ここでアーロンがナイスなのは、多分本人がそのシャツについて全く何も考えずに着てそうな所です。そんな無意識な感じがステキー・・・なんて。

男の人は服に関しては無頓着でいて欲しいですねー。ポーズでもいいので・・・。



返信する