雑記
2006-02-23 | 音楽
今日は木曜日!
お休みまで(今日を入れて)あと2日!
とりあえず昨日を乗り切ったので、少し気持ちがラクになりました。
あはは、でも本当はこれから来週がまた締め切りの連続なような・・・。
ブログも、ファッションと音楽について書きたい事があると、わーっと書いてしまうのだけど、
ここ何日かあまり書く事が思いつかなくて。
やっぱり、どちらも自分をアゲてくれる大事な要素なんだなぁ。
でもしっかり家に帰ったらNIN関連のサイトは必ずチェック(笑)。
ベースのジョーディーさん(何故か、「さん」づけ)のライブ写真がアップされてました。
私はマリリン・マンソンも全然聴いてなかったので、ツィギーと言われてもあまりピンと来ないのですが、マンソン時代の写真を見るとすごいかっこいいねー。そりゃ、革パンとかエナメル素材とか化粧とかかっこいいって!!日本人はやめとけ!!・・・なんて(笑)。
洋服は西洋の物だから、日本人は自分達の良さを生かす為にもっと着物を着るべき・・・という、
定説が、突然頭に浮かんでしまいます・・・。
またまた話は変わり(こんな、書いてていいのか)、最近デヴィッド・シルヴィアンの情報がネットによく出ているような気がするのですが、(ex-JAPAN)と書いてあると、どうしても「え、えっくす、じゃぱん??」と思ってしまう自分が悲しい。でもでも、今になってex-JAPANは無理がありませんかねー。
シャンプー(ロンドンの女の子2人のボーカルユニット)がかかっているお店がありました。
なっつかしーなー、と最初は思ったのですが、だんだん聴いていると、まさに「アゲアゲ」という
ムードでなんだか楽しくなってしまいました。大して好きじゃないはずなのに(笑)。
恐るべし、シャンプー。このアゲアゲさが「一世を風靡」というレベルまで売れたんでしょうか。来日公演の時に小学生が多かった、という記事を読んだけれどその小学生は今どんな大人になっているんだろうか。
でも当時、バービーの人形に落書きしたジャケットのシングルCDは
可愛い!と思って買ってしまいました。きゃはー、恥ずかしい!!
なんか、パリスとニコールが仲良かった時にあのデコボコさが似てるなぁ。
わーん、書き過ぎた。
仕事に行く準備をしまっす!!
お休みまで(今日を入れて)あと2日!
とりあえず昨日を乗り切ったので、少し気持ちがラクになりました。
あはは、でも本当はこれから来週がまた締め切りの連続なような・・・。
ブログも、ファッションと音楽について書きたい事があると、わーっと書いてしまうのだけど、
ここ何日かあまり書く事が思いつかなくて。
やっぱり、どちらも自分をアゲてくれる大事な要素なんだなぁ。
でもしっかり家に帰ったらNIN関連のサイトは必ずチェック(笑)。
ベースのジョーディーさん(何故か、「さん」づけ)のライブ写真がアップされてました。
私はマリリン・マンソンも全然聴いてなかったので、ツィギーと言われてもあまりピンと来ないのですが、マンソン時代の写真を見るとすごいかっこいいねー。そりゃ、革パンとかエナメル素材とか化粧とかかっこいいって!!日本人はやめとけ!!・・・なんて(笑)。
洋服は西洋の物だから、日本人は自分達の良さを生かす為にもっと着物を着るべき・・・という、
定説が、突然頭に浮かんでしまいます・・・。
またまた話は変わり(こんな、書いてていいのか)、最近デヴィッド・シルヴィアンの情報がネットによく出ているような気がするのですが、(ex-JAPAN)と書いてあると、どうしても「え、えっくす、じゃぱん??」と思ってしまう自分が悲しい。でもでも、今になってex-JAPANは無理がありませんかねー。
シャンプー(ロンドンの女の子2人のボーカルユニット)がかかっているお店がありました。
なっつかしーなー、と最初は思ったのですが、だんだん聴いていると、まさに「アゲアゲ」という
ムードでなんだか楽しくなってしまいました。大して好きじゃないはずなのに(笑)。
恐るべし、シャンプー。このアゲアゲさが「一世を風靡」というレベルまで売れたんでしょうか。来日公演の時に小学生が多かった、という記事を読んだけれどその小学生は今どんな大人になっているんだろうか。
でも当時、バービーの人形に落書きしたジャケットのシングルCDは
可愛い!と思って買ってしまいました。きゃはー、恥ずかしい!!
なんか、パリスとニコールが仲良かった時にあのデコボコさが似てるなぁ。
わーん、書き過ぎた。
仕事に行く準備をしまっす!!