goo blog サービス終了のお知らせ 

party the baby off

音楽やファッションなど好きなことを書く日記です

雑記

2007-06-03 | Weblog
近所のスーパーが改装するということで、改装前に店内のレイアウトが変わったの。もー、これが大迷惑!!いったいどこに何があるのかいちいちわかりません。スーパーの店長というのは社会的責任の大きいお仕事ですね

ダンナさんがラジオでダムドを聴いて久々に聴きたくなったというので、一緒に買いにいきました。ファーストとセカンド【訂正:サードの「マシンガン・エチケット」でした】を中古で購入。viceもあったのでもらってきたよ。あと、同じくラジオでバトルスを聴いていいなと思ったんだって。私も新譜を聴きたかったので、これはポイントカードで購入しました。前のはちょっと玄人好みすぎかなーと思っていましたが、今回のはほどよくキャッチーで聴きやすくそしてもちろんかっこよかった。

帰ってきてソファーに横になったらそのまま寝てしまったお昼寝いいねー

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
本当に。ええ本当に。 (みつとし)
2007-06-03 03:53:37
近所のオーケーっていうスーパーもちょっと前レイアウトが変わって、そのときはまだ暫定的っぽかったんだけど、つい先日行ったら落ち着いた感じになっていた。
それまでなかったお酒コーナーが出来ていて、なかなか充実しているししかも安いのは良いんだけど、そのしわ寄せがあろうことかお菓子コーナーに!
憤慨ものです。自分的には。
返信する
本当です (アッキー)
2007-06-03 21:09:21
前は、野菜・果物からスタートして、お肉、卵、魚、乳製品・・・みたいな流れがあったのに、なんだかちっともわからない!!しかも、改装の前に生物は売り切ってしまわないといけないようで、まるでトイレットペーパーが売り切れます!!みたいな殺到ぶりでした(笑)。きっと戦略的配置になるんでしょうねー。でも一世帯に大量に売ろう戦略だと、うちのような夫婦2人の買い物には使いづらくなりそうでやだなぁと思っています。学生の多い街なのでそれは違うとは思いますが・・・。

>そのしわ寄せがあろうことかお菓子コーナーに!

あはは!なんだろー?
種類が減ったとかかな
返信する