goo blog サービス終了のお知らせ 

party the baby off

音楽やファッションなど好きなことを書く日記です

2010年よく聴いた音楽

2011-01-01 | 音楽
今年は夏ごろにiPodを落として音楽を聴けなくなってしまいました。
PCも新しくしなくてはいけなかったので、3ヶ月ほどブランクがあったのですが、
その割には音楽をたくさん聴いたなって思う1年でした。ベストアルバムとかって言うほど分析できないので「よく聴いた」というタイトルでざざーーっと行きます

【よく聴いたアルバム】
1:CONTRA/VAMPIRE WEEKEND

とにかくよく聴きました!捨て曲なし!久々に1つのアーティストの情報をおっかけました。今から買うならボーナストラック6曲入りの来日記念盤がよいと思います。「HOLIDAY」がスカだというのに気づいたのは12月、スカというとスカパラのあのちょっと昭和風なメロディーが浮かんでくるのを上書きしてくれました。そういうの大事だよね!でもって地味だな~って思っていたVWのプレッピーファッションがこの秋冬モードにド・ストライク☆アッキーちゃんのVW的経済効果はかなりのものだったと思うです。「エズラのガールフレンドになりたい☆」ファッションをめざすもすぐに挫折。ええ、あたくし男性のファッションはは女性を引き立てるものにあると思ってるんで・・・

2:CONGRATULATIONS/MGMT

アルバムが出る瞬間の情報が世の中をかけめぐる感に大興奮。フラッシュ・デリリウムにジェニファー(・ヘレマ)が参加しているのに感動。こちらも捨て曲なし!年間ランキング意外と低くてちょっと可哀相だけど、ジャケットも好きです。あ!2月の来日行くよ~~~。楽しみ!

3:LP/DISCOVERY

私の中で今年一番おしゃれでヒップなアルバム。K-POPがUSのヒップホップをマジトレースしているのを一般レベルで盛り上っているのがうらやましかったのですが(笑)、このアルバムでオートチューンなどのエレクトロなアレンジを好き放題やっているのを聴いて満足しました。JACKSON5のI WANT YOU BACKのカバーは小西さんリミックスのイメージを2010年にして上書きしてくれました。そういうの大事です。

4:THE DRUMS/THE DRUMS

今年前半はこればっかり聴いてました。いい曲たくさん入ってます!アーティストLOVE☆は全くないのですが。。。サマソニでライブを見ましたが、ボーカルの方、歌上手かった~。

5:THE AGE OF ADZ/SUFJAN STEVENS

ブログにも書きましたが、ルックス買いをしたところ大当たりだったという好例。今年よかったなと思うアルバムは本当にいろんな音楽がクロスオーバーしているものが多い気がする

6:CRAZY FOR YOU/BEST COAST

ジャケットがカワイ過ぎ!ビーチハウスやダムダムガールズなども聴きましたが、アルバムトータルで聴くとこれが一番ひたれます(^^)

7:TREATS/SLEIGH BELLS

結局MIAよりもよく聴いてましたね。こういうカラムーチョ的刺激物は旬な時に楽しみたいものです。ちょっぴりB系入った女の子のファッションも◎

8:THIS IS HAPPENING/LCD SOUNDSYSTEM

これまた買ってちっとも聴いてなかった系(笑)。iPodをシャッフルで聴いていたら「ん!?これカッコイイ!!!何??」と思ったらこれでした。どんだけちゃんと聴いてないんだっていう・・・

9:SEX DREAMS & DENIM JEANS/UFFIE

POPでかわいくて、おしゃれでエレクトロでよかったっす。UFFIEちゃんにそんな多くを求めちゃいけないよ!NMEで0点ってひどい!かわいいんだからいいじゃん!・・・といいつつ笑いをかみころすエピソードでした

10:BEFOR TODAY/ARIEL PINK'S HAUNTED GRAFFITI


ジョー・カーダモンさんのレーベルからリリースとかそんな話があったので、「アリエル・ピンク」って何?と調べたところ、その後すぐにこのアルバムがリリース。今いったいいつなんだっけ?と頭がよじれる感覚がありますが、もとガレージ・サイケ好きの私には普通にツボでした

次点
KANYE WEST/MY BEAUTIFUL DARK TWISTED FANTASY

すごい!と思うのだけど、すごいすごいと言われているからそう思うのかな??とよくわからなくなってしまったので次点に(カニエさんに怒られるね

【よく聴いた曲】
だいたいこの辺は1曲聴きたいな~と思ってiTune ストアで買ったものです
脈絡無さすぎですが、まーそういうもんです!(笑

PARAMORE/WHERE THE LINES OVERLAP

今年前半、仕事が大変な時に繰り返し聴いてました。この「がんばれ感」に私も非常に弱いです。なんかメンバーが脱退してしまったそうですががんばってほしい!

NANANA/MY CHEMICAL ROMANCE

ボーカルの人いい声してますね。ギター声っていうか。このくらい振り切りにPOPな曲書けるのってすごい。でもってHEY YA!ネタっていうのもナイス

BARBRA STREISAND/DUCK SAUCE

今年はロックをたくさん聴いていたので、こういう骨の髄までダンスミュージックでクラビング~みたいな音楽が新鮮でした。ほんっとDJってアーティストエゴじゃなくユーザー目線なのがすばらしいと思う

FIENDS OF MINE/THE ZOMBIES

iTune ストアのセレブリティ・リストから購入。女優でミュージシャンのズーイー・デシャネルのお気に入りです。このCDは貸していたのを返してもらったのに、何故か「あれ返してくれる?」と言いそうになってしまいます。
いい曲!!



最新の画像もっと見る