goo blog サービス終了のお知らせ 

party the baby off

音楽やファッションなど好きなことを書く日記です

i-Pod

2006-12-01 | 音楽
やっぱり欲しいー。
っていうか必要です。
いい加減、なんであたしが持ってないのよ!!と、突然横柄な気分になってしまいます。(いや、音楽好きという意味で・・・)
種類はなんでもいいです。今あるiBookに繋げられれば。

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
持つべき人は持つべきです (みつとし)
2006-12-01 12:01:57
あれれ、iBook直ったんですねー。

で、iPodの話ができる友人知人を増やすため、
ちょっと調べてみました。

iBookのモデルNo.(保証書に書いてあります)が
M9846J/A(1.33GHz PowerPC G4) または
M9848J/A(1.42GHz PowerPC G4)
だったら問題なく使用できます。(2004年末頃発売モデル)

それ以外の場合はUSBポートの規格がUSB2.0ではないため、
現在販売されているiPod(shuffle以外)は使用できません。
iPod shuffleの必要システム条件にはUSBとしか書かれていないので
USB2.0じゃなくても使用出来そうです。

shuffleじゃヤダなあって場合は、
旧モデルを探す必要がありますね。
僕もそうしました。

そこでオススメは、
MA002J/A(30GB ホワイト)
MA146J/A(30GB ブラック)
MA003J/A(60GB ホワイト)
MA147J/A(60GB ブラック)
上記の品番は現行モデルより一つ古い機種で、
USB2.0を『推奨』なので
USB2.0じゃなくても使えます。
(ちょっと転送速度が速くないというだけの問題)

1年以上前に発売されたものだけど、
現行機種が発売されたのが割と最近(9月くらい)なので、
探せばまだ結構残っていたりもします。
amazon(高いけど)とか価格コムとか。

あと、対応システムはMac OS X(10.3.9)以降です。
今使っているOSが10.2とかだったら
MacOS10.4(tiger)も買う必要があります。

本気で買うつもりなら相談に乗りますよー
ミクシにも購入前質問トピとかあるけど
みんな結構怖いので(^_^;)

iPod、楽しいですよー(^o^)
返信する
えらいね (ちーくま)
2006-12-01 18:08:59
なんと!良心的なアドバイスでしょう。

…が、アッキーさんが途中ついていけなくなるのではと心配です(笑)
返信する
わはは (アッキー)
2006-12-01 23:24:07
ちーくまさん>

ご名答・・・!
途中で頭が?????となってきました。


みつとしさん>

前は私の方が、買ったほうがいいよ!と言っていたのにねぇ(遠い目)。。。
i-Pod楽しいですよね。シャッフルしても楽しいし、飽きたら普通に聴いても楽しいし、前日にプレイリストなんか作った日には、次の日仕事に行くのが少しだけ楽しくなったりしますもんね。
私は曲名とかを見ながら聴きたいので、シャッフルじゃないほうがいいかなと。
まず、iBookのモデルが何かを確認せねばですね。お世辞ではなく、わかりやすい説明ありがとうございました!わからなくなったら本当に相談させてください(笑)。
返信する