行ってきました~。
ダンナさんと映画なんて久しぶりだったさー。
隣駅のシネコン。
予想通りガラガラです。あ、でも人気ない感じのガラガラさではなくて
都心から離れた映画館の朝イチの回、しかも日本の映画でなく、
といったらかなり入っていたほうではと思います。
まずは主役のジェシー・アイゼンバーグがよかった!
はまり役なのか演技が上手いのかどっちなんでしょ。
いつも友達に電話しているようなさびしんぼの男子よりも
ああいうマイブームな人の方が好きです。
服もよかったね~。実際の本人にリサーチして衣装セレクトしたらしいけど、
GAPのパーカや、ノースフェイスのブルゾンとか、あるあるある~って感じだった。
裁判の時なんかは一応きちんとということらしく、
白シャツにネクタイ太めに結んだりとかだったけど、その白シャツがカジュアルで
洗いざらしっぽかったりとか、キャラクター表現が上手かったです。
でもって、なんと言ってもジャスティン・ティンバーレイクの
ナチュラルボーン詐欺師っぷりが笑いました。
ほんといるいるいるこういう人!
結局最後は・・・って感じなんですけど、なんでこういう人って
破産しても金遣い荒いの?なんて違うことばかり気になってました。ははは。
でも、自分プレゼンテーションとかきっと天然に天才なんだろうね。
あとは、アンドリュー・ガーフィールドのどこまでもドンくさく、
そしていいやつ過ぎなキャラクター。
見た目カッコイイからもっとかっこいい役に描かれる人なのかと思ったよ。
アメリカの大学の階級社会って大変!「どーせ私はボストン大学よ!」
え?ダメなんですか?
大学生じゃなくてよかった。ははは。
私がファッションが好きなのも、家柄とか出身大学とか関係なく
ただ「イケてる」「かわいい」「きれい」「カッコイイ」などで
評価されるから~。
あ、まぁこれに「儲かってるか」もプラスですけどね。
音楽はちょっと前に出すぎなような気もしましたが、
音楽ファンには楽しめました。
取り急ぎ。
ダンナさんと映画なんて久しぶりだったさー。
隣駅のシネコン。
予想通りガラガラです。あ、でも人気ない感じのガラガラさではなくて
都心から離れた映画館の朝イチの回、しかも日本の映画でなく、
といったらかなり入っていたほうではと思います。
まずは主役のジェシー・アイゼンバーグがよかった!
はまり役なのか演技が上手いのかどっちなんでしょ。
いつも友達に電話しているようなさびしんぼの男子よりも
ああいうマイブームな人の方が好きです。
服もよかったね~。実際の本人にリサーチして衣装セレクトしたらしいけど、
GAPのパーカや、ノースフェイスのブルゾンとか、あるあるある~って感じだった。
裁判の時なんかは一応きちんとということらしく、
白シャツにネクタイ太めに結んだりとかだったけど、その白シャツがカジュアルで
洗いざらしっぽかったりとか、キャラクター表現が上手かったです。
でもって、なんと言ってもジャスティン・ティンバーレイクの
ナチュラルボーン詐欺師っぷりが笑いました。
ほんといるいるいるこういう人!
結局最後は・・・って感じなんですけど、なんでこういう人って
破産しても金遣い荒いの?なんて違うことばかり気になってました。ははは。
でも、自分プレゼンテーションとかきっと天然に天才なんだろうね。
あとは、アンドリュー・ガーフィールドのどこまでもドンくさく、
そしていいやつ過ぎなキャラクター。
見た目カッコイイからもっとかっこいい役に描かれる人なのかと思ったよ。
アメリカの大学の階級社会って大変!「どーせ私はボストン大学よ!」
え?ダメなんですか?
大学生じゃなくてよかった。ははは。
私がファッションが好きなのも、家柄とか出身大学とか関係なく
ただ「イケてる」「かわいい」「きれい」「カッコイイ」などで
評価されるから~。
あ、まぁこれに「儲かってるか」もプラスですけどね。
音楽はちょっと前に出すぎなような気もしましたが、
音楽ファンには楽しめました。
取り急ぎ。