先日、YAZAWA(敬称略)のCDについて書いたら、YAZAWAさまからコメントをいただきまして、がーーん!怒られたらどーしよーーー
とビビったのですが、張っていただいたリンクで「いつもの場所」に行ってみたら、とても楽しいところだったので、夜中1人でくふふ・・・と笑ってしまいました。なんていうか、こういう事で遊べる人って高級な脳みそ(笑)って感じ
尊敬します。
それに比べて、会社のあんにゃろーーー、おめ、心からつまんねー男だな!!と思い出しました。その人にちょーシカトされててさ、私そういう悪意には結構強いんだけどぉーーー。でも意地悪されてうれしくはないわぁ。
・・・って、なんのことだかわかりませんよね。
これ(「いつもの場所」)読んだら仕事のストレスがぼわーーんと溶けました。


それに比べて、会社のあんにゃろーーー、おめ、心からつまんねー男だな!!と思い出しました。その人にちょーシカトされててさ、私そういう悪意には結構強いんだけどぉーーー。でも意地悪されてうれしくはないわぁ。
・・・って、なんのことだかわかりませんよね。
これ(「いつもの場所」)読んだら仕事のストレスがぼわーーんと溶けました。
ファンの人に怒られそうなので、もう止めておきます
2チャンのスレもそれが原因かどうなのか
わからないのですが、今はもうやってないんですよね。
私も偶然アレ見つけたんですよ
笑いにしては失礼なのかもしれませんが、
なににせよ、E.YAZAWAはいつまでもGREATなんだと・・・・
もう、愛すべき人になってる気がしますね。
お互い、色々楽しみましょうね
ふふふ、了解です~。
アレ、本当に面白いですね。
特に上手い人と、中級レベル?な人のコメントが交互に入るのがまたスリリング
YAZAWAっていうのと、コスメ、っていう全く違う2つのことを組み合わせて語るっていうのが、頭よくないとできないんじゃないかなー。うー、私は2つのことを一緒に考えられないたちなので、私にはレベルが高い!
とってもブルーな日にコメントをいただいたので、アレを読んでかなーり気が晴れました
あのURLは大事にします
返信遅くなりましてすみません。
またコメントくださいね