goo blog サービス終了のお知らせ 

party the baby off

音楽やファッションなど好きなことを書く日記です

ポップ・カルチャー考

2006-10-11 | カルチャー全般

ちーくまさんの日記で、CRAMPSのラックス・インテリアがDJしつつ選曲しているTHE PURPLE KNIF SHOWというCDについて書いてありました。
いやーん、そんなのあるんだ。聴きてみたいねー。
・・・と書いていて、常々自分の興味に脈絡が無さ過ぎかしらと思っているのですが、さすがに自分でも昨日CSSで今日はクランプスかい!って感じでちょっと頭がおかしいっぽいですね(笑)。

音の好みももちろんあるのですが、どちらかというと、純粋に音というよりもポップカルチャーの1つとして特に音楽が好きなのではないかなぁと、最近ふつふつと思います。ブログ書いていても音楽周りの事はどうでもいい事をいっぱい書けるのに(メンバーのルックスとか 笑)、純粋に音についてってあんまり書けないんだよね。なのでジャンルを問わず、自分の中で「イケてる値」の瞬間最大風速を記録するもの=お気に入り、という感じでしょうか。
自分の感じたことを文章にするのって難しい。今日もすでに考えながら書いております。

だからガレージもNWもパンクもUSもUKも、ヒップホップ流行った時はヒップホップ聴いてるし(←ニュースクール好き)、エレクトロニカも聴いたし、ここ何年かはロック回帰してるし。ようするに流行りものが好き・・・というとますますアホっぽいねぇ。意味わからんーと思われてしまいそうですが、一生懸命考えながら書いてみました。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
私はといえば (ちーくま)
2006-10-11 16:17:06
音楽を長く聴いているせいか、『そーいやあれ聴きたくなっちゃったー』みたいになると、かなり脈絡ない感じになるね~。

自分の中で『過去ログ』多すぎなのよね…。

それに加えて基本はロックおやじぽい趣味かも…。



なので新しい流行りもん全然詳しくないので、このブログで勉強中ですっ!



返信する
わはは (アッキー)
2006-10-12 02:09:57
確かに、過去ログ多すぎですねー。

自分では「何か?」って感じでも、人から見たら意味不明~、みたいな。



最近、新しいものはマイスペとYou Tubeでチェックできるからいいよね。

あ、マイスペってGoogle VIDEOに買収されたんでしょ?今までどおりフリーで見られるといいね。
返信する