そろそろ1月も終わりますね~。あっという間!
2月から学校に行くのですが、これも瞬間なのだろうかと思うとブルブル・・・。
さてさて昨日はヘアサロンへ行ってきました。
原宿にあるこちらのサロンの美容師さんに長年お世話になっているのですが、
ここ2年位ずっとローライト、ハイライト、カラーメッシュなどなどしていたのだけど、どうしても色が抜けがちなのと、
少しやりきったかな~という気持ちだったので、久しぶりに全体を1色でカラーリングしてもらいました。
だんだんカラーも抜けてくるのとまたメリハリついて来るとは思いますが、ちょっぴり新鮮です。
お店まで行く間に前から行ってみたいBUBBLESという古着屋さんがあったので行ってみました。
80'Sっぽかったり、パンクっぽかったり、かわいいものがたくさん。
古着屋さんってお店によって個性があるから、センスのよいお店ってお店全部が可愛くて、
見せていただいてありがとうございます☆っていう気持ちになる!
ちなみにバイヤーさんのブログはこちら。
ガーリーなフレンチトラッドや、イタリアのマダムなカッコや、アレクサ・チャンみたいなセレブスタイルも憧れるけど、
やっぱりこんなハイブリッドなミックススタイルに目がいってしまう!
という訳で思わずかわいーー!と買ってしまったのが、安全ピンのピアス!

ゴールドのはモチーフがぶら下がっているタイプなのだけれど、左のラベンダーカラーのは
ほんとに安全ピンのようになっていて(ちゃんと針の先は丸くなってます)付けるとちょっとドッキリ。
い、いたそうっ。
うーん、どういうコーディネートに合わせたらいいかしら。
ちょっと考えましょう。。。
そして、まだまだ消化しきっていないのはメガネ!
普通っぽすぎると本気メガネみたいだし、デカフレームすぎるとギャルっぽいしで、
セレクトの修行がまだまだ足りない所ですが、お得意ゾフでこんなのを見つけちゃいました。

私の中ではアンナ・カリーナ。

素材がちが・・・ゴホゴホ。
いいんです!気分ですから。
これでワンピースとか着たらいいかなーと。
この春に向けては数ヶ月間ではありますが、しばらく学生生活になるので、
予備校生的ギークファッションを目指したい所です^^
キーワードは、
・髪の毛ひとつ結び
・メガネ
・トップスインでゆるパンツ
・クールパステル、ブルー、黒
とかそんな感じ。
前はピンと来たら何でも買っていたけれど、「可愛いけど買わない」という判断ができるように、
少しは買うもの欲しいものに統一感を持たせたいと思う今日この頃です(^^)
2月から学校に行くのですが、これも瞬間なのだろうかと思うとブルブル・・・。
さてさて昨日はヘアサロンへ行ってきました。
原宿にあるこちらのサロンの美容師さんに長年お世話になっているのですが、
ここ2年位ずっとローライト、ハイライト、カラーメッシュなどなどしていたのだけど、どうしても色が抜けがちなのと、
少しやりきったかな~という気持ちだったので、久しぶりに全体を1色でカラーリングしてもらいました。
だんだんカラーも抜けてくるのとまたメリハリついて来るとは思いますが、ちょっぴり新鮮です。
お店まで行く間に前から行ってみたいBUBBLESという古着屋さんがあったので行ってみました。
80'Sっぽかったり、パンクっぽかったり、かわいいものがたくさん。
古着屋さんってお店によって個性があるから、センスのよいお店ってお店全部が可愛くて、
見せていただいてありがとうございます☆っていう気持ちになる!
ちなみにバイヤーさんのブログはこちら。
ガーリーなフレンチトラッドや、イタリアのマダムなカッコや、アレクサ・チャンみたいなセレブスタイルも憧れるけど、
やっぱりこんなハイブリッドなミックススタイルに目がいってしまう!
という訳で思わずかわいーー!と買ってしまったのが、安全ピンのピアス!

ゴールドのはモチーフがぶら下がっているタイプなのだけれど、左のラベンダーカラーのは
ほんとに安全ピンのようになっていて(ちゃんと針の先は丸くなってます)付けるとちょっとドッキリ。
い、いたそうっ。
うーん、どういうコーディネートに合わせたらいいかしら。
ちょっと考えましょう。。。
そして、まだまだ消化しきっていないのはメガネ!
普通っぽすぎると本気メガネみたいだし、デカフレームすぎるとギャルっぽいしで、
セレクトの修行がまだまだ足りない所ですが、お得意ゾフでこんなのを見つけちゃいました。

私の中ではアンナ・カリーナ。

素材がちが・・・ゴホゴホ。
いいんです!気分ですから。
これでワンピースとか着たらいいかなーと。
この春に向けては数ヶ月間ではありますが、しばらく学生生活になるので、
予備校生的ギークファッションを目指したい所です^^
キーワードは、
・髪の毛ひとつ結び
・メガネ
・トップスインでゆるパンツ
・クールパステル、ブルー、黒
とかそんな感じ。
前はピンと来たら何でも買っていたけれど、「可愛いけど買わない」という判断ができるように、
少しは買うもの欲しいものに統一感を持たせたいと思う今日この頃です(^^)