すみません。BO NINGENさんに対して勝手なことを書いてしまいました。
ほんと見ため一発で書いてますのでお許しを。
はい、本編のスレイベルズ。
かなり残念だったのは、出だしの音が大きくなかったこと。
「弾丸が頭をブチ抜くような」などという形容詞を期待していたので
あれ?という位の普通音量。
あとはマーシャル積み上げてあったけど、稼動してなかった(笑
アレクシスはナンバー入り黒タンク(背中にbellsのプリント入り)に
スカル柄の白レギンス、白ケッズ(!)
いっぱいタトゥーが入っていてステキでした。
若干全部H&Mで揃えたのでは?的な感じもしましたが・・・
きっともともとロックっていうかアンダーグラウンドな人では
ないのだろうな~というきちんとしたオーラがありました。
ちょっとね、肝心の激甘ボイスが聴こえにくかったの。
爆音ギターと激甘ボーカルっていうかなり売りが絞られたバンドだから
出音は重要だったねぇ。
そして衝撃の短さ!
ななななんとほぼ30分!!
いつぞやのCSSよりもヴァンパイアウィークエンドよりも
はるかに短い(@@)
しかし途中でちびっと飽きてしまったので、
終われば終わったで「終わったな~~」という感じ。
んじゃ、飲みに行きますか~って(笑
ライブ前後のガールズトークも含めて
楽しかったです☆
ほんと見ため一発で書いてますのでお許しを。
はい、本編のスレイベルズ。
かなり残念だったのは、出だしの音が大きくなかったこと。
「弾丸が頭をブチ抜くような」などという形容詞を期待していたので
あれ?という位の普通音量。
あとはマーシャル積み上げてあったけど、稼動してなかった(笑
アレクシスはナンバー入り黒タンク(背中にbellsのプリント入り)に
スカル柄の白レギンス、白ケッズ(!)
いっぱいタトゥーが入っていてステキでした。
若干全部H&Mで揃えたのでは?的な感じもしましたが・・・
きっともともとロックっていうかアンダーグラウンドな人では
ないのだろうな~というきちんとしたオーラがありました。
ちょっとね、肝心の激甘ボイスが聴こえにくかったの。
爆音ギターと激甘ボーカルっていうかなり売りが絞られたバンドだから
出音は重要だったねぇ。
そして衝撃の短さ!
ななななんとほぼ30分!!
いつぞやのCSSよりもヴァンパイアウィークエンドよりも
はるかに短い(@@)
しかし途中でちびっと飽きてしまったので、
終われば終わったで「終わったな~~」という感じ。
んじゃ、飲みに行きますか~って(笑
ライブ前後のガールズトークも含めて
楽しかったです☆