お友達のブログにコスメネタがあったのでまねっこです。
最近、やっとブラウン系のアイメイクがしっくりくるようになりまして。
冬はグレー~ブルーのアイメイクが多かったのですが、夏は少し(目の回りを)囲みつつ柔らかくという感じなのかなと。
左から、
コーラルピンクのチーク:ランコム
ラメブラウン+パーリーホワイトのアイシャドー:イブサンローラン
マスカラ:ヘレナルビンスタイン
ベージュピンクのグロス:ラヴーシュカ
ベージュリップ:マキアージュ
リップクリーム:ジョンマスターオーガニック(←特にメイクじゃない
このアイカラー、買ったの2年くらい前なのだけど、イマイチうまく使いこなせなくて、同じシリーズのパープル+ネイビーばかり使っていたのですが、やっと今頃になって活躍でうれしい
なんで急にブラウンかというと、単にコスメ雑誌に『フランス顔になりたい!』という特集があり、『フランス顔』とはなんぞや?と読んでみると、どうやら「ガーリーだけどちょっぴりルーズ」なのだそうです。フレンチガールになりたい!ならわかるけど、フランス顔になりたいってなぁ・・・とウケつつも、もちろん私はfafiに憧れるフレンチシック大好き女子なので、熟読&実践です。
ポイントは、ベースメイクはシンプルに肌をきれいに見せるように、アイメイクはナチュラルなブラウン系を使いつつもしっかり囲んで強めに、そこへチークはピンク系を丸くいれてほんわりガーリーに、という事。
確かに、ブラウン→大人、オフィス仕様、と考えるとイマイチなのですが、フレンチシック、フレンチロリータ、と考えると自分の好みにも合う
ということで、最近毎日このセットです。
最近、やっとブラウン系のアイメイクがしっくりくるようになりまして。
冬はグレー~ブルーのアイメイクが多かったのですが、夏は少し(目の回りを)囲みつつ柔らかくという感じなのかなと。
左から、
コーラルピンクのチーク:ランコム
ラメブラウン+パーリーホワイトのアイシャドー:イブサンローラン
マスカラ:ヘレナルビンスタイン
ベージュピンクのグロス:ラヴーシュカ
ベージュリップ:マキアージュ
リップクリーム:ジョンマスターオーガニック(←特にメイクじゃない

このアイカラー、買ったの2年くらい前なのだけど、イマイチうまく使いこなせなくて、同じシリーズのパープル+ネイビーばかり使っていたのですが、やっと今頃になって活躍でうれしい

なんで急にブラウンかというと、単にコスメ雑誌に『フランス顔になりたい!』という特集があり、『フランス顔』とはなんぞや?と読んでみると、どうやら「ガーリーだけどちょっぴりルーズ」なのだそうです。フレンチガールになりたい!ならわかるけど、フランス顔になりたいってなぁ・・・とウケつつも、もちろん私はfafiに憧れるフレンチシック大好き女子なので、熟読&実践です。
ポイントは、ベースメイクはシンプルに肌をきれいに見せるように、アイメイクはナチュラルなブラウン系を使いつつもしっかり囲んで強めに、そこへチークはピンク系を丸くいれてほんわりガーリーに、という事。
確かに、ブラウン→大人、オフィス仕様、と考えるとイマイチなのですが、フレンチシック、フレンチロリータ、と考えると自分の好みにも合う

ということで、最近毎日このセットです。