今日は仕事で目黒に行きました。
用事が早く終わったので、仕事先の人とランチを食べました。
じゃこと水菜のぺペロンチーノを食べたらおいしかった・・・って、これは作り方をマイミクさんが紹介していて、(自分で)作ってみます!などとコメントしたというのに・・・結局作りもせずに外食
私もその人も、カルチャー系オタク女子の道まっしぐらな人なので、キャンキャンとか2年前に生まれて初めて読んだ!とか、所詮マイノリティーな自分を認めてあげないと、とか(笑)そんな話ばかりで楽しかった。やっぱりー、都会っ子だとまた違うんでしょうけどね、学年で2人いればいいほうですよー、きっと。
で・・・あれ?何を書こうとしたんだっけ。
あ、目黒。目黒ってなんか芸能人みたいな人が多いのね。タレント?みたいな可愛い女の子がふつーに歩いているのをみました。芸能事務所とかあるからかなぁ。
そこへ行くと、六本木は芸能人みたいな人もいるのですが、どちらかというと芸能くずれみたいな人が多いように思います。まだセレカジですかい!?みたいなノリとかの・・・。場所によって人って違いますね。
そう考えると、原宿は遊園地みたいで平和な感じ
夜は8時でお店は閉まり、飲食でも11時ラストオーダーとかね。
渋谷はもっと殺伐としてるよね(これはいい意味で言ってます)
原宿は明治神宮があるから浄化されていると何かで読んだのですが、確かにそんな感じありますね~。すごく混沌としてるんだけど、ドロドロはしてないっていうか。
あー、まとまらないけど、投稿しちゃいます!
用事が早く終わったので、仕事先の人とランチを食べました。
じゃこと水菜のぺペロンチーノを食べたらおいしかった・・・って、これは作り方をマイミクさんが紹介していて、(自分で)作ってみます!などとコメントしたというのに・・・結局作りもせずに外食

私もその人も、カルチャー系オタク女子の道まっしぐらな人なので、キャンキャンとか2年前に生まれて初めて読んだ!とか、所詮マイノリティーな自分を認めてあげないと、とか(笑)そんな話ばかりで楽しかった。やっぱりー、都会っ子だとまた違うんでしょうけどね、学年で2人いればいいほうですよー、きっと。
で・・・あれ?何を書こうとしたんだっけ。
あ、目黒。目黒ってなんか芸能人みたいな人が多いのね。タレント?みたいな可愛い女の子がふつーに歩いているのをみました。芸能事務所とかあるからかなぁ。
そこへ行くと、六本木は芸能人みたいな人もいるのですが、どちらかというと芸能くずれみたいな人が多いように思います。まだセレカジですかい!?みたいなノリとかの・・・。場所によって人って違いますね。
そう考えると、原宿は遊園地みたいで平和な感じ

夜は8時でお店は閉まり、飲食でも11時ラストオーダーとかね。
渋谷はもっと殺伐としてるよね(これはいい意味で言ってます)
原宿は明治神宮があるから浄化されていると何かで読んだのですが、確かにそんな感じありますね~。すごく混沌としてるんだけど、ドロドロはしてないっていうか。
あー、まとまらないけど、投稿しちゃいます!