Poryvoreを貼り付けられるんですね~。
500日のサマーを見たのでズーイー風コーディネート。
ワンピは、フィリップ・リムです。
フェンディのpeek a booもかわいいよね~。
白の革バッグ、憧れるけど絶対1日で汚くなりそうだ
500日のサマーを見たのでズーイー風コーディネート。
ワンピは、フィリップ・リムです。
フェンディのpeek a booもかわいいよね~。
白の革バッグ、憧れるけど絶対1日で汚くなりそうだ

先週、ちらっと見て気になっていたのですが、やっぱりかわいい!と再度行ってしまいました。白がいいかなと思ったのですが、27cmとかしか無かったの。この色も24.5以上しかサイズが無くて。お店ではタイツだったのでよかったのですが、素足で履くのがかわいいと思うと中敷ですかねぇ。ちょっとコンバースが飽きてしまったので、気分転換にね。
シャツ+スカート、みたいなプレッピー風のかっこに合わせたらかわいいな~。
プレッピーといえば、そういえばKITSUNEの期間限定のお店ができるんだって。
KITSUNEってかわいいけど『ムダに高い』とつい思ってしまう(笑 でもこの春のはかわいいと思った!
シャツ+スカート、みたいなプレッピー風のかっこに合わせたらかわいいな~。
プレッピーといえば、そういえばKITSUNEの期間限定のお店ができるんだって。
KITSUNEってかわいいけど『ムダに高い』とつい思ってしまう(笑 でもこの春のはかわいいと思った!
初めて新宿のH&Mに行ったら、なかなか空いていてうれしかった。
しかしああいうファストファッションの店は鏡が少ないのが不便ですね。
H&Mに行ったら『ガイジンですか?』というヘンなものを見るのが好きなので、
パワショル風のトップスでも買ってみるか~とも思ったのですが、
こういうシフォンのブラウス1枚持ってるのがとても使えるので、買ってみました。
これで3990円。お店の中では大してよくも見えず、またすごく高く感じたのですが、
レースもいい感じだし、裾のフリルはチュールも付いていて、しかもほどほどにカジュアルなので買っとくー?と。
寝坊したらこれにバギーデニムで簡単コーデ
しかしああいうファストファッションの店は鏡が少ないのが不便ですね。
H&Mに行ったら『ガイジンですか?』というヘンなものを見るのが好きなので、
パワショル風のトップスでも買ってみるか~とも思ったのですが、
こういうシフォンのブラウス1枚持ってるのがとても使えるので、買ってみました。
これで3990円。お店の中では大してよくも見えず、またすごく高く感じたのですが、
レースもいい感じだし、裾のフリルはチュールも付いていて、しかもほどほどにカジュアルなので買っとくー?と。
寝坊したらこれにバギーデニムで簡単コーデ

すごーい昔に、アンプに貼ってあるシルバーの布をイメージしたシリーズあったよね。
形はトッカのワンピみたいなのとか。超ミニマルな所がよかったんだな~~~。
あれ、すっごく大好きだったな~。シャイニーカラーは昔も今も大好き。
・・・でも、A.P.Cはミニマルすぎて私には似合わないので見てるだけ~です
形はトッカのワンピみたいなのとか。超ミニマルな所がよかったんだな~~~。
あれ、すっごく大好きだったな~。シャイニーカラーは昔も今も大好き。
・・・でも、A.P.Cはミニマルすぎて私には似合わないので見てるだけ~です
最近のA.P.Cは、いい意味でミーハーっぽくてかわいい。
こういう初期X-girlみたいなスタイルはいつも大好き。
そういえば、Teenagersのボーカルのクエンティン君は
A.P.Cでグラフィックをやっているのだそうです。
Teenagersのtwitterをフォローしているのですが、そこに
『ELLE(だったかな)にボクのデザインしたTシャツが載ってた!ワオ!!』みたいなつぶやきがあった!かわいい~。
こういう初期X-girlみたいなスタイルはいつも大好き。
そういえば、Teenagersのボーカルのクエンティン君は
A.P.Cでグラフィックをやっているのだそうです。
Teenagersのtwitterをフォローしているのですが、そこに
『ELLE(だったかな)にボクのデザインしたTシャツが載ってた!ワオ!!』みたいなつぶやきがあった!かわいい~。
これはそんなに今っぽくはないのかもしれませんが、60'S好きな私はこんなセットアップが大好物
昔のお母さんの授業参観日みたいな2ピースがなんか好きなんですよね。ベージュのソックスとパンプスがお母さんっぽくならないエッジィなポイントかも。そしてやっぱりイヤーマフ・・・・
他にもかわいいスタイリングたくさんでした!
こちらから見られますよ~

他にもかわいいスタイリングたくさんでした!
こちらから見られますよ~
LANVIN、絶妙にカジュアルな所が素敵です。pre fallっちゅうことは割とそんなに先じゃないけど、そっかぁプレフォールかぁ・・・。
私はもともとモードの人ではないので、ちょいドレスダウンな所があると目がハートになってしまいます。レオパードのミックス具合と、素材のミックス、アクセサリーやイヤーマフなどスタイリングもかわいい!サルエルパンツって基本得意じゃないのですが今っぽさでいえばこの後も必須ですね。
私はもともとモードの人ではないので、ちょいドレスダウンな所があると目がハートになってしまいます。レオパードのミックス具合と、素材のミックス、アクセサリーやイヤーマフなどスタイリングもかわいい!サルエルパンツって基本得意じゃないのですが今っぽさでいえばこの後も必須ですね。
早速ブローチもコーディネート
まだ使ってんの?と自分にツッコミですが、
クロエエコトート。。
プレゼントしてくれた人とは疎遠になってしまったけれど、
相変わらず使ってます(苦笑
だって可愛いんだもん!!
パールリボンはカジュアルにカンバッジと合わせたい~
そうそう、スタジャンにバッジ合わせたいって思って帰りにサンタモニカとシカゴを見たんだけどいいのがなくて。
スタイリストの人が「バッジ探すの大変」と言っていたのを思いだした。
G2とかかなぁ・・・あの辺りあんまり行かないんだよなぁーー

まだ使ってんの?と自分にツッコミですが、
クロエエコトート。。
プレゼントしてくれた人とは疎遠になってしまったけれど、
相変わらず使ってます(苦笑
だって可愛いんだもん!!
パールリボンはカジュアルにカンバッジと合わせたい~
そうそう、スタジャンにバッジ合わせたいって思って帰りにサンタモニカとシカゴを見たんだけどいいのがなくて。
スタイリストの人が「バッジ探すの大変」と言っていたのを思いだした。
G2とかかなぁ・・・あの辺りあんまり行かないんだよなぁーー
このブログ、「お買い物ブログ」とかにしたほうがいいのかって感じですが、なんかそれ以外のネタがなくて・・・
仕事は・・・暗くなってしまうしなぁ。
気にせずいきます!
こちらはスタジャンを購入後、通りかかった原宿のアクセサライズで無駄使い(笑
このヘッドバンドが意外に使えますよ~。ホットフィックスという小さいメタルプレートが付いているデザイン。私はふつうにヘアバンドとして使ってますが、ヒッピーっぽく付けてもきっとかわいいと思います。
これはロングヘアーにつけるよりも、地味め1つ結びに付けるのがおすすめ!
意外にポイントになるので、あえてロックっぽい服に合わせないのが私は好きです
オックスフォードのシャツとか~。
一緒に写っているのは、レジ前でうっかり「これも・・・」とやってしまったブローチです。

仕事は・・・暗くなってしまうしなぁ。
気にせずいきます!
こちらはスタジャンを購入後、通りかかった原宿のアクセサライズで無駄使い(笑
このヘッドバンドが意外に使えますよ~。ホットフィックスという小さいメタルプレートが付いているデザイン。私はふつうにヘアバンドとして使ってますが、ヒッピーっぽく付けてもきっとかわいいと思います。
これはロングヘアーにつけるよりも、地味め1つ結びに付けるのがおすすめ!
意外にポイントになるので、あえてロックっぽい服に合わせないのが私は好きです

オックスフォードのシャツとか~。
一緒に写っているのは、レジ前でうっかり「これも・・・」とやってしまったブローチです。
ぜんぜん買うつもりなかったのに、着てみたらカワイイ!というやつです。
もともとスタジャンは大好きなのですが、いい加減大人なので封印・・・と思っておりました。が、ふと「あれも着てみていいですか?」と着てみたところ、んーもしかして私に似合うかも!?と一目ぼれしてしまい、少し悩んで購入。
SKOOKUMというアメリカのブランドで、お店の別注だったみたいです。パープルのボディにライトグレーのお袖、リブはメランジ糸。フードタイプでフードがファスナーでセーラーカラーみたく開けられます。
後で調べてみたら結構、ザ・アメカジ!というスタジャンがメインだったので、こういうのだったら大人っぽくも着られそうかな~。
お店では黒のワンピースにチェーンバッグのディスプレイでかわいかった
お店のかたは「絶対あったかいですよ!」と言ってくれたけど、実はキルティング無しなのでそんなに期待してなかったのね。だけど着てみたら(割と)あったかい!しかもスタジャンってがっちり重いイメージなんだけど、これは軽くてゆったりしているので疲れないのも
決め手は、アームホールが大きめにとってあるのに横から見たシルエットはすっきりだったこと!あー、本当にお客さんの決めてポイントってどこにあるかわからないもんだよね。このスタジャン買う決め手がアームホールって私が店員さんだったら、「そこかい!」って感じ(笑 ←いや、重要なんですけどね
そういえば今シーズンはスタジャンがくる!とか言ってぜんぜん来なかった!!
もともとスタジャンは大好きなのですが、いい加減大人なので封印・・・と思っておりました。が、ふと「あれも着てみていいですか?」と着てみたところ、んーもしかして私に似合うかも!?と一目ぼれしてしまい、少し悩んで購入。
SKOOKUMというアメリカのブランドで、お店の別注だったみたいです。パープルのボディにライトグレーのお袖、リブはメランジ糸。フードタイプでフードがファスナーでセーラーカラーみたく開けられます。
後で調べてみたら結構、ザ・アメカジ!というスタジャンがメインだったので、こういうのだったら大人っぽくも着られそうかな~。
お店では黒のワンピースにチェーンバッグのディスプレイでかわいかった

お店のかたは「絶対あったかいですよ!」と言ってくれたけど、実はキルティング無しなのでそんなに期待してなかったのね。だけど着てみたら(割と)あったかい!しかもスタジャンってがっちり重いイメージなんだけど、これは軽くてゆったりしているので疲れないのも

決め手は、アームホールが大きめにとってあるのに横から見たシルエットはすっきりだったこと!あー、本当にお客さんの決めてポイントってどこにあるかわからないもんだよね。このスタジャン買う決め手がアームホールって私が店員さんだったら、「そこかい!」って感じ(笑 ←いや、重要なんですけどね
そういえば今シーズンはスタジャンがくる!とか言ってぜんぜん来なかった!!


気になって買ってみるものの、これは違う・・・とやっていたら、
こんなんなってしまいました。
好きなのは束っぽいのなんですけど、つけてみるとありえないドーリーeye☆(というと聞こえはよいが)
では、全体ではなくて、目じりだけつけてみようかと思うも、これまた???という感じ。。。
某ビューティーブログさんで、物足りないくらいがちょうどいいと書かれていたので再度チャレンジしてみまーす。
こんなんなってしまいました。
好きなのは束っぽいのなんですけど、つけてみるとありえないドーリーeye☆(というと聞こえはよいが)
では、全体ではなくて、目じりだけつけてみようかと思うも、これまた???という感じ。。。
某ビューティーブログさんで、物足りないくらいがちょうどいいと書かれていたので再度チャレンジしてみまーす。