goo blog サービス終了のお知らせ 

party the baby off

音楽やファッションなど好きなことを書く日記です

まいにちまいにち

2007-07-26 | 仕事
なんか大変だよー。
なんて、人の「大変だー」バナシ、見苦しいですね。すみません。
でもー、でもー、書いてるんだけど(笑)。

日曜日にやっている、「パパとムスメの7日間」を何故か一所懸命見ているのですが、このドラマは、オレがアイツでアイツがオレで、という、男女の中身が入れ替わってしまう定番ストーリーのの親子版です。
ひとさまのブログを読んでいると、その人の生活を擬似体感する・・っていうと大げさだけど、そんな感じになるんだよね。
なんだか人はみな楽しそう!充実してそう!と思うと、この話のように入れ替わってみたーい、とうっかり思ってしまいました。
アホですねー。失礼しました。

メンズのファッション誌の表紙が、松田龍平だったのですが、やけにかっこいい!と思って瞬間的に癒されました。。。
ライアーゲーム見たしね~(←何気にドラマ見てるヤツ)



ちょっと~

2007-07-25 | 仕事
今日ねー、ちょータイヘンだったのぉーーー。
11時以降は会社を追い出されてしまうのですが、なんとどーしても校正作業が終わらずファミレスに移動して携帯で連絡しながら仕事してしまいました。うーん、大人っぽいワタシ・・・・じゃない!!!なんなんだもう。悔しいからビール頼んじゃったよ(正確には発泡酒)
一通り終わってふと店内を見渡すと、なんだかとても乱れていたよぅ。
夏休みの原宿だと、こんなもんなんでしょうか。

それでその前なんか、7時半って言ってるのに「15分位遅れますが大丈夫ですか?」という来客が。大丈夫じゃないです!!悪い人じゃないけど、きっと今お互いのリズムが違いすぎるのではと、ふと思いました。

今週まだ水曜日なんて・・・ありえない


のどが

2007-07-20 | 仕事
ガラガラ~ゲホゲホ~
セールのお手伝いに行ってきました。
半額ですよーー!!!と大声を出していると、1時間位でオカマちゃんのような声(失礼)になってしまいました。ゲホゲホ。
でもね4時間位だったから意外と平気でした。・・・が、残してきた仕事が、仕事が・・・。土日は絶対休むんだもん

3連休前

2007-07-13 | 仕事
今週は疲れたよん
いい加減休みたいー、それか半休でもいいし(半休制度無いのにね)・・・と思っていたら、
なんと有休が38日もあったの。わーん、このまま無くなってしまう・・・。
でも休めないし。ああ、ビバ平社員
明日は、商品データをまとめないといけません。毎日後回しにしていたら、
金曜日になってしまった。ああ、ダメっ子です。
2週間ほど前から、23:00以降は残業禁止になったんですよ。
決まった時は、ふざけんな!!好きで残業しないわいと思ったのですが、まー、これが意外と快適。1時間違うだけで疲れが全然違います。
で、でも明日はねー、ちゃんとその時間までに本当にできるかなーーーー。
やばいやばい

やっと

2007-07-10 | 仕事
抱えていた問題がやっと解決しそう・・・。
でもまだ本決まりじゃないの。
がんばれがんばれアッキー!!・・・と自分を励ましてみる

どうでもいい話ですが、今日、隣の席の営業くんと
全く同じ格好をしてしまいました。
そーなの、自社製品でね。しかも去年の
てか何でレディース着てんだよなー。
同じ服を着た!だけならともかく、同じコーディネートしちゃったのよ。
スニーカーまでいっしょだった
び・つ・く・り(by 母語)

渋谷朝6時

2007-07-07 | 仕事
な、なーんとお説教されていたら終電に間に合わなかったのだ。
そんなのありですか???
返事を待たせている件が2件あって、ほんと泣きそうだったで、返事したのが25:30とかですよ。どこに拉致されてたんだって感じだよね。

しょうがないので、タクシーで帰ろうかなと思ったのですが、一緒にいた同僚ちゃんとおしゃれカフェで2時間ほど語っていたら3時過ぎくらいになったので、渋谷まで歩いてジョナサンに入りフライドポテトを食べながら再び始発を待ちました。
写真は帰りになんとなく撮ってみた渋谷の風景です。イベント帰りの朝はなんかぼんやり楽しいのになぁ・・・。

そんでもって

2007-06-29 | 仕事
昨日に引き続き二転三転して死にそうーーーー
しかも、進行中のことがきちんと上まで話が通ってなくて、再度プレゼンしろって言われちゃったアンド、反省文提出とのこと。始末書って言われなかったから、まだいいのかしら(←どこまでも能天気なワタシ)
これで全ての着地点が見えましたと思ったタイミングでだよ!ドラマチック過ぎて笑うしかなかったぁ。もちろん「すみませんでしたぁっ!!!」って頭はふかーく下げました。

し、しかし、刻々と時間が過ぎて行くよ~。納期が、納期が、納期が・・・・・・・・・・・・・・・・逃亡してしまいたい・・・
でも、こういう状況ではかえって頭がマヒしているのか、ワタシが芯から図々しいからか(笑)、意外と平気。。。なような気がする。まー、なんとかなります、っていうか、なんとかしないとね
と、ここに書いて自分に言い聞かせてみたり

明日は木曜日

2007-06-28 | 仕事
今週はスケジュール的に追い詰められている上に、自分だけが大変ならよいのですが、いろんな人にお願いしまくりなことを抱えているので、肩が重いです。
何か企画がボツになった時に、はっきり相手に伝えるのがもともと苦手なので、
なんとかイキにしようとへんにがんばって、本来の目的を忘れそうになってしまうこともある・・・ような気がするので、これも自分修行なのかも。

しかも、ただでさえギリギリでやっている制作物の納期が急に1週間前にしてくれって言われて頭がパーになりました。おめー、3日前になんつったぁーーー(何ておっしゃいましたか?の意)。絶対無理・・・じゃないかもしれないけど、あんんたの為にはやりたくないっつの。無理!と言ったら急にいきいきしちゃってね、さすが営業。指示のみ出す人ってある意味すごい。


なんかなー

2007-06-09 | 仕事
新しい席替えで、最初は合わないかも・・・と思っていた総務の子と、共通のダークサイドな部分(笑)で、すっかり仲良しな今日この頃だったのですが、なんとその子が会社を辞めることになってしまいました。っていうかクビなんだーー。その子が何をした訳でもないのに、しがらみ的な感じ?ほんっとこういう派閥とかが大人の仕事ならいつまでも子供でいいです!って思っちゃうね。そういうの好きな人はいーけどさ。無力な自分に落ち込んでしまいました。

今日はその子と飲みに久々に原宿の超安居酒屋に行きました。そしたら混んでいるので、って途中で追い出された(笑)。しょうがないので、その近くのカフェみたいなところでまたビールを頼んで延々ギャーギャー喋ってました。男は電話出なくてもいいとか思ってんのかよ!から始まって、一番下っ端だから入り口の席だっていう事をわかれ!!とか、営業の仕事って店の女の子のグチを聞いてあげること?(ある意味それもそうだけど)、なんでそんなに外に携帯で電話かけにいくの?とか、もーうエンドレスです。

前の上司が、(実は)責任を取って辞めることになった時に、一番べったりだった営業くんが、最後の日にあいさつもせずにずっと新しい上司と携帯で喋っていたのを思い出したら泣けてきました。うう、いい上司だったよなぁ。

写真は帰り道の千駄ヶ谷。
今日は新宿で事故があったみたいで電車がずーっと止まったままでした。


げんなり

2007-05-31 | 仕事
昨日は、家に帰っていつものようにネットをしていたのたですが、
気が付いたら寝ていました。は!と起きたら(午前)3時・・・。
今日から展示会なのにお風呂入れなかった・・・とほほ。
なんでそんなにぐったりかというと、昨日は教祖様の話が3時間ぶっつづけであったからです。疲れさせて洗脳する!みたいな。あれはーほんとーに宗教だぁ。
「声を出せー!!」「うーす!!」「もう一回!」「うーっす!!!」って感じ。(実際こんなことはしてませんが)
あーやだやだ!とは大きな声で言えないので、隣の席の総務の子とこっそり、「あれって宗教だよね…」と言っています。自分がどんなにすごいかという事と、コストの話(笑)。たしかにコストの話はさすがの私でもなるほど。。。と思わせられましたが。でも純利益とコストってちょっと話のラインがちがくない?これでも女子だからさ、節約のDNAは男子よりもあるんですよ、ちまいレベルかもしれないけど。おほほ~。節約もやり始めると楽しいんだよね。前の会社なんか、給与明細の袋をもらったら返してくださいっていうのが導入されて、最初はなんじゃそれ~?セコい!!(お稽古事の月謝袋みたいなんだもん)と思いましたが、慣れるといらない封筒が増えなくていい!!と思ってました。
バカみたく稟議稟議って言うのやめちまえ~!!なんてね。
ああ、こんなだからきっと出世できないんだ。くすん。
そして、もう寝なさいって・・・でもいいの。書くのがセラピーみたいになるので。。。


水曜日

2007-05-17 | 仕事
昨日は販売応援に行ったからか、
今日はちっともデスクワークの気分になれず、
ひたすら発送作業をしていました。
だってさPCのメンテナンスです、とか言って13:00~15:00
使えないんだもん。イラ~。

そんでポスターを送ったりしてたのだけど、紙管が足りなくてね、
ちびノコギリ(笑)でギコギコ切って半分にしたりしていて、
酸欠で倒れそうになりましたが、だんだん楽しくなっちゃって!

足りない分はいらないパッキン(ダンボール)を使って四角い筒を作りました。
ちゃんと展開図考えてね。っていってもウルトラ簡単なんだけど。

あー、あたしこんな事やってていいんだろうか?
と頭の片隅で思いながらもう止まりませんでした。
やばいー、明日あれもこれも出来るのかな・。・

仕事の話

2007-04-25 | 仕事
月曜日、頼まれていたファックスを心から忘れてそのまま出かけてしまい、
でもそんなの1本電話くれたらいいことなのにさ!と思いつつ、
何故かその日に限って携帯を家に忘れていて、事務所ではプチ・大騒ぎになっていたそうです。それを隣の席の後輩ちゃんがやってくれたというので、ほんとにありがと!!とお礼にナチュラルローソンのスムージー(ちょっと高いの)をあげたらご機嫌風だったのですが、次の日普通に機嫌斜めで一日どんよりオーラを出していました。あーあー。やっぱり物(お金)で解決できるものではないのですなぁ=。ほめる、あげる、おごる、は割と簡単な先輩アピールですが、簡単な分効果も薄いですね。これに、叱る、ですよね、ほんとは。
どうしてこの後輩ちゃんをみんなが嫌うのかな~と思ってましたが、やっぱり嫌われる要素が普通より多い人というのが実際にいるんだなーと、実感しています。地雷を踏む系というか・・・。いや、地雷じゃないなぁ、なんだろ。
ああ、会社って大変だなー。

疲れ気味

2007-04-06 | 仕事
今日は昼間外に出ていたので、デスクワークが夜にずれ込んでしまいへとへとでした。眠くて集中力もゼロだし今日はあきらめて帰ろーーっと、と思ったら、どうしても今日確認しないと間に合いませんという内容の電話が・・・。
仕方がないので、交換条件を出してやることにしたのですが、確認内容がイラつく仕上がりでありました。こういう時に、いいじゃん!っていうのが上がってくるとうれしくて全然疲れないんですけどね、あーあーあーーーーっていうのだと、瞬時にやる気ゼロになってしまうのです(笑)。でも何故かこんな地道な仕事がやけに好きな私。マゾですね、きっと。
なので、本日中にファックス送ります!と言っておきながら、送れませんでした、
でもいーの、明日の朝いちで送るからー

モヤモヤ

2007-04-05 | 仕事
なーんとなくモヤモヤしている今週・・・っていってもまだ水曜日かぁ。
あ、でも明日は木曜日だからあと2日だ!
はやく休みたいーーー。

人の事を見ていて思うのは、狙い(目的)がはっきりしている人にやっぱり声をかけてしまうなぁということ。こういうのが好きなんです!とか、こういう風になりたいんです!とか、それこそお金持ちになりたいんです!などなど。それは言葉だけじゃなくても、それこそおしゃれもそうなんだけどね。モテたいからモテ系とか、定型に自分を当てはめてみるのもいいのかも。
そう考えると、自分は何が目的で仕事してるんだろーとか、何になりたいんだろうとか、まったく狙いがはっきりしていないなぁと、なんだか落ち込んでしまう。だって、そんな質問されたらきっとすぐに答えられないし。
他人から見たらさらに「あの人何がしたいんだろ?」だよね。
お金もあったほうがいいけど、そんなに執着ないしなぁ。地位も・・・あった方がいいけど、それだけが目的かっていうと違うし。。。あーあ、大人なのにこんなウザ話になってしまった。ねます。