goo blog サービス終了のお知らせ 

安芸吉田農園

きれいな水、澄んだ空気とやさしい太陽の下で米と野菜を作っています。

小雪舞う中 20250330

2025-03-30 10:52:27 | 日記
 令和7年3月30日 日曜日 曇り・風が冷たい
 今朝の軒下温度は3℃  午前11時は6℃、冷たい風が小雪を運んで来ています。

 午前11時前撮影


 小雪舞う中ですが、我が家の花達を撮影しました。
 母屋玄関前のツバキ




 もう一つのツバキ

 カーネーションみたいな花が咲きます。

 なかなか満開を迎えないコブシ


 平安枝垂れ桜


 ハクモクレン


 ハクモクレンと平安枝垂れ桜

 手前が平安枝垂れ桜です。

 普通の木蓮ですが・・・後方のハクモクレンにピントが合ってしまいました。


 啓翁桜


 レンギョウ


 河津桜


 ネクタリン


 鹿に葉っぱを食べられながらも何とか生きている桜の木(挿し木)


 モミジ

 昨年の実生です。

 そして・そして
 葉芽が・・・

 去年の挿し木(桜)に葉っぱの芽が出ていました。昨秋、枯れたものと思って名札を外して放置していました。〇〇桜or△△桜か?二つに一つです。
 大事に育てます。

 次はご近所さんの梅の花




 ???


 最後は・・・お昼の一品

 この季節、小松菜の菜花が美味しいです。

 今、正午 横殴りの雪です。
 外は寒かった。
 冬に逆戻りです。

 今回はここまで・・・
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コブシが一輪 20250325 | トップ | ツバメと桜 20250402 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。