今日の事、早朝ワン散歩で見つけました。
虎柄ボデーの蜘蛛、「コガネグモ」でよろしいでしょうか?
こんな蜘蛛です

裏側(腹)は

クモの巣
自動発光してしまいました
クモが光っています

クモの巣作り
時計回りに糸を張っています





子供の頃、このクモの巣を使ってセミを採っていましたが、今頃の子達はこんなことしないでしょうネ。
最後は「ゲンノショウコ」の白い花

横から見ると

まだ7月、こんなに早く咲いたことは記憶にありません。
今回はここまで
虎柄ボデーの蜘蛛、「コガネグモ」でよろしいでしょうか?
こんな蜘蛛です

裏側(腹)は

クモの巣
自動発光してしまいました
クモが光っています

クモの巣作り
時計回りに糸を張っています





子供の頃、このクモの巣を使ってセミを採っていましたが、今頃の子達はこんなことしないでしょうネ。
最後は「ゲンノショウコ」の白い花

横から見ると

まだ7月、こんなに早く咲いたことは記憶にありません。
今回はここまで