goo blog サービス終了のお知らせ 

I.D.S.

ニュースは日々大量に配信され、そして消え去っていきます。記憶しておくべき情報を拾い上げ、保存することを目的としています。

中国『国産』の高速列車・弾丸

2007-01-29 21:51:51 | 中国
●中国で「新幹線」運行開始・「はやて」型、上海から(日経新聞) http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20070129AT2M2800J28012007.html  日本の東北新幹線「はやて」をベースにした中国の高速列車「CRH2」(通称、子弾頭=弾丸)が28日、在来線の上海―南京(江蘇省)、上海―杭州(浙江省)の両区間で営業運転を始めた。中国の高速鉄道網整備の第 . . . 本文を読む

牙をむくチャイナ

2007-01-24 20:22:16 | 中国
今週に入って中共の派手な動きが二つありました。 一つはヨーロッパブランドの締め出しであり、もう一つは、衛星の破壊実験です。 ●中国、「シャネル」「バーバリー」も撤去勧告(産経新聞) http://www.sankei.co.jp/kokusai/china/070123/chn070123001.htm 中国浙江省が高級ブランドのルイ・ヴィトンなどの革靴を不合格として焼却処分したのに続いて今度は . . . 本文を読む

大陸からの資本逃避

2007-01-19 23:10:01 | 中国
●06年は30%の大幅減=日本の対中直接投資(時事通信) http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2007011800013 【北京17日時事】中国商務省が17日公表した2006年の海外からの対中直接投資(金融を除いた実行ベース)の国・地域別内訳によると、日本の投資は45億9806万ドルで前年比29.58%の大幅減少となった。前年比の減少は02年(3.6%)以来。0 . . . 本文を読む

食べるな危険

2006-12-26 23:58:06 | 中国
●日本への旅行者に「生もの食べるな」と中国政府(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20061226i403.htm?from=main4  新華社電によると、中国外務省は25日、日本を訪れる予定の自国民向けに、「(日本では)予防措置をとり、生の海鮮類を出来るだけ食べない」よう注意を喚起した。  日本のノロウイルス大流行を受けたもので、中国当局が . . . 本文を読む

新幹線 in 中国大陸

2006-12-20 23:22:05 | 中国
●「新幹線」旧正月に初登場 北京-青島線などで(フジサンケイビジネスアイ) http://www.business-i.jp/news/china-page/news/200612200047a.nwc  日本の新幹線型車両が来年2月の春節(旧正月)前後に中国で初めて営業運転に入る。中国鉄道省が19日までに、帰省ラッシュに備えた臨時ダイヤの一部として運行する方針を固めた。スマートな新幹線の登場は . . . 本文を読む