まずは日本の防衛に関わる記事から。
●横暴な中国報道陣 国防相同行 潜水艦隠し撮り(産経新聞 9/1)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070901-00000919-san-soci
日本を訪問中の中国の曹剛川国防相に同行している中国報道陣がルールを無視した行動や、禁じられた潜水艦などの映像を巧妙に隠し撮りするなど問題を起こし、防衛省が抗議する事態とな . . . 本文を読む
●中国・深センのノキア工場で1万人スト 警察と衝突も (産経新聞 8/22)
http://www.sankei.co.jp/kokusai/china/070822/chn070822001.htm
携帯電話端末の世界最大手ノキア(フィンランド)の携帯電話用部品などを手がける中国広東省深センの工場で20日、約1万人の全従業員が賃金などを不服として大規模ストを実施した。約1000人が付近の道路を . . . 本文を読む
●中国で今度は「ニセ卵」販売?現地の市政府機関紙が報道(読売新聞 8/13)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070813i112.htm?from=main1
中国河南省鄭州市政府の機関紙「鄭州日報」(電子版)は13日、食品添加物や化学薬品などで合成した「人造卵」が同市内で販売されていると報じた。
「人造卵」は、アルギン酸ナトリウムが主原料で、ミ . . . 本文を読む
●「偽肉まん」は、豚肉と段ボールの割合が4対6 中国(朝日新聞 7/12)
http://www.asahi.com/international/update/0712/TKY200707120452.html
中国産の食品や薬品に対し各国で不信感が高まる中、中国の国内に流通する食品からも相次いで「偽物」が見つかっている。地元メディアの報道で次々と暴露され、市民の不安は高まっている。
ど . . . 本文を読む