goo blog サービス終了のお知らせ 

あきこのブログ

任天堂ゲームネタを使ったネタ、自分オリジナルネタ、
ツクール作品(自分が製作者ではない)ネタを
中心にやる予定です。

新たな技を作ってみよう~エスパータイプ~

2006年03月02日 09時36分10秒 | ポケットモンスター系
大辞典ネタの部屋に戻る



アイビーム
投稿者 うぉまいさん
威力 60 命中 - PP 20
説明 目から超高速の光線を発射。
必中技。


アイフラッシュ
投稿者 銀龍さん
威力 100 命中 80 PP 5
説明 先制攻撃可能な上、
2割の確率で相手をひるませる。


インビジブルエア
投稿者 銀龍さん
威力 - 命中 -
PP 2(ポイントアップを使っても3までしか上がらない)
説明 相手の攻撃が自分に命中するまで、
自分の回避率が6段階上がった状態になる。


エクステンション
投稿者 いうえおさん
威力 - 命中 30 PP 5
説明 一撃必殺。


かんぜんさいみん
投稿者 ギオさん
威力 - 命中 80 PP 10
説明 相手に絶対敗れない自分の幻を見せることによって
命中率をガクッと下げる技。
ポケダンではまどわしのタネのような効果がある。


くうかんバリア
投稿者 銀龍さん
威力 - 命中 -
PP 3(ポイントアップを使っても5までしか上がらない)
説明 自分のHPを3割使ってバリアを展開、
2~3ターンの間相手の攻撃を無効化する。


グラビトン
投稿者 いうえおさん
威力 - 命中 100 PP 10
説明 天候技の部類に入る技。
辺り一帯の重力を一時的に高め、
5ターンの間敵味方関係なく最大HPの1/16のダメージを受け、
更に技が効いている間は飛行タイプおよび
「ふゆう」特性のポケモンは地面タイプの技が当たるようになる。


けっしょうか
投稿者 管理人
威力 100 命中 90 PP 5
説明 アンノーンの固有技でLV50で会得。
映画の結晶で攻撃し5割の確率でこおり状態にする。


こころをよむ
投稿者 ポンコツキラーマシンさん
威力 - 命中 - PP 10
説明 必ず先攻になる。
相手の心を読み、次に来る攻撃を事前に予測し、回避する。
要は「みきり」や「まもる」のエスパータイプ版。


しょうかん
投稿者 (無記名)
威力 - 命中 - PP 5
説明 自分のパソコンのボックスからポケモンを呼び出し、
5ターンの間戦闘させる。


しんぞうぬすみ
投稿者 管理人
威力 - 命中 40 PP 5
説明 一撃必殺技。タマゴグループが
『こうぶつ』『ふていけい』『しょくぶつ』グループには無効。


ダブルフェード
投稿者 銀龍さん
威力 - 命中 100 PP 5
説明 自分と対象の持つ『とくせい』の効果を、
戦闘中だけ消滅させる。
当然、ダブルバトルでは味方のポケモンにも使える。


どくしんじゅつ
投稿者 AAAさん
威力 - 命中 100 PP 20
説明 相手のポケモン1体の技・特性を見ることができる。
ただし表示されるのは技・特性の名前のみで
効果や残りPPは表示されない。


ねんどうは
投稿者 シォウさん
威力 70 命中 - PP 15
説明 必ず先攻になるが、絶対に命中しない。
…しかしターンの終わりに再発動し、
今度は回避率無視で絶対命中する。


バグバグ光線
投稿者 暁さん
威力 40 命中 100 PP 15
説明 これを使った後戦闘アニメーションが
らんだむになるが、技の効果は同じ。
(例:「まきつく」なのに「なみのり」のえいぞうが・・)


ファーサイト
投稿者 銀龍さん
威力 - 命中 60 PP 5
説明 『みらいよち』の別バー。
5ターン後の最後に相手のHPが強制的に1になる。
数回続けての使用は不可。
『まもる』『みきり』で防御可能なので、対人戦ではプー。


ラストホーリー
投稿者 うぉまいさん
威力 250 命中 100 PP 5
説明 自分の体内のエネルギーを
凄まじい威力の光に変え、一気に放射する。
戦闘中の全てのポケモンに大ダメージを与えるが、
自分は「ひんし」になる(要は特攻版「だいばくはつ」)


りせいをなくす
投稿者 シグナルさん
威力 180 命中 60 PP 15
説明 威力は高いが、
攻撃が当たるとこんらんになってしまう。


リターン
投稿者 いうえおさん
威力 - 命中 50 PP 10
説明 相手が使った技の対象を逆転させる。
つまり攻撃・妨害などは跳ね返し、
補助・回復などは自分のものできる。
先攻限定で後攻だと失敗する。


わらうくぐつし
投稿者 銀龍さん
威力 - 命中 - PP 10
説明 ひんし状態の味方ポケモンの身体を操り、戦わせる技。
味方ポケモンは勝手にランダムで技を選んで攻撃し、
2回攻撃を受けるとバトルから離脱する。
味方ポケモンが戦っている間、
この技を使ったポケモンは攻撃できない。



大辞典ネタの部屋に戻る