→大辞典ネタの部屋に戻る
→敵キャラクター開発部 まとめ その3に戻る
カープアー かーぷあー
投稿者 管理人
説明 色んな水中に生息しているコイに似た魚族。
地上でははねてるだけ、水中では泳いでるだけの奴で、
プクプクと違って非常に身体が弱く、マリオが触れると
ダメージを与えるどころか自分がやられてしまう。
比較的楽に捕獲・無力化する手段がある・・・らしいが、
その手段に頼らなくても楽に捕獲できるだろう。
ただし、弱いからってあまりにたくさん倒したりすると・・・!
管理人のコメント 某コイキング。
ガイズヴォルト がいずヴぉると
投稿者 銀龍さん
説明 金色に輝く翼で、天駆ける蒼光、
稲妻のごとく空を舞う怪物。『三大魔鳥・雷』とも呼ばれている。
空中から降下すると共にドリルのような
嘴から繰り出される『いってんしゅうちゅう』と、
電流を自在に操り白蛇の大群のように襲わせてくる
『ほうでんげんしょう』は、翼無きマリオ達にはかなりの脅威となる。
宇宙のどこかにはコイツを一瞬で使い魔にできる魔法道具があるらしい。
管理人のコメント 某サンダー?マリオでも伝説か。
キャノンタートル きゃのんたーとる
投稿者 管理人
説明 甲羅に二門の砲台が組み込まれている大亀で、
クッパ軍に所属している。甲羅の砲台から水鉄砲やデスキラー、
ボム兵などを撃って攻撃してくる。水鉄砲の勢いを利用した
タックル攻撃もかなり強烈。
比較的楽に捕獲・無力化する手段があるようだが、定かではない。
管理人のコメント 某カメックス。
クィン・マンタ くぃんまんた
投稿者 銀龍さん
説明 クッパ軍団が巨大なマンタを模して作ったロボット兵。
数十機ものマンタ型ロボットを内蔵し、空からボトボト落としてくる。
が、マンタ型ロボットはただ跳ねているだけ。滅茶苦茶鬱陶しい。
管理人のコメント ガンダムでこんな奴がいたようなその1。
クッパ専用 マヒャ・ドーガ
くっぱせんようまひゃどーが
投稿者 銀龍さん
説明 クッパ軍団がクッパのために開発したロボット兵。
身長47m。強力な冷凍ビームと巨大な体を
生かしたタックルで激しく攻撃してくる。
攻撃技全てに即死効果が付いているほどの反則キャラ。
管理人のコメント ガンダムでこんな奴がいたようなその2。
グリーングラトン ぐりーんぐらとん
投稿者 管理人
説明 人間の大人ぐらいのサイズがあるウツボカズラの一種。
甘い香りで獲物を口の中に誘い、強力な溶解液で消化して
吸収するという生態を持つ。その他、有害な粉末を飛ばしたりもする。
ジャンボル島など、ジャングルのどこかに大量発生してるらしいので要注意!
比較的楽に捕獲・無力化する手段があるようだが、定かではない。
管理人のコメント 某ウツボット。やっぱり危険そう。
ケン けん
投稿者 たろすけさん
説明 いつもは某テレビ局の
キャラクターの着ぐるみを着ている。
たいして強くない。(ドウデショウに便乗)
管理人のコメント 男の名前みたい。
→大辞典ネタの部屋に戻る
→敵キャラクター開発部 まとめ その3に戻る
→敵キャラクター開発部 まとめ その3に戻る
カープアー かーぷあー
投稿者 管理人
説明 色んな水中に生息しているコイに似た魚族。
地上でははねてるだけ、水中では泳いでるだけの奴で、
プクプクと違って非常に身体が弱く、マリオが触れると
ダメージを与えるどころか自分がやられてしまう。
比較的楽に捕獲・無力化する手段がある・・・らしいが、
その手段に頼らなくても楽に捕獲できるだろう。
ただし、弱いからってあまりにたくさん倒したりすると・・・!
管理人のコメント 某コイキング。
ガイズヴォルト がいずヴぉると
投稿者 銀龍さん
説明 金色に輝く翼で、天駆ける蒼光、
稲妻のごとく空を舞う怪物。『三大魔鳥・雷』とも呼ばれている。
空中から降下すると共にドリルのような
嘴から繰り出される『いってんしゅうちゅう』と、
電流を自在に操り白蛇の大群のように襲わせてくる
『ほうでんげんしょう』は、翼無きマリオ達にはかなりの脅威となる。
宇宙のどこかにはコイツを一瞬で使い魔にできる魔法道具があるらしい。
管理人のコメント 某サンダー?マリオでも伝説か。
キャノンタートル きゃのんたーとる
投稿者 管理人
説明 甲羅に二門の砲台が組み込まれている大亀で、
クッパ軍に所属している。甲羅の砲台から水鉄砲やデスキラー、
ボム兵などを撃って攻撃してくる。水鉄砲の勢いを利用した
タックル攻撃もかなり強烈。
比較的楽に捕獲・無力化する手段があるようだが、定かではない。
管理人のコメント 某カメックス。
クィン・マンタ くぃんまんた
投稿者 銀龍さん
説明 クッパ軍団が巨大なマンタを模して作ったロボット兵。
数十機ものマンタ型ロボットを内蔵し、空からボトボト落としてくる。
が、マンタ型ロボットはただ跳ねているだけ。滅茶苦茶鬱陶しい。
管理人のコメント ガンダムでこんな奴がいたようなその1。
クッパ専用 マヒャ・ドーガ
くっぱせんようまひゃどーが
投稿者 銀龍さん
説明 クッパ軍団がクッパのために開発したロボット兵。
身長47m。強力な冷凍ビームと巨大な体を
生かしたタックルで激しく攻撃してくる。
攻撃技全てに即死効果が付いているほどの反則キャラ。
管理人のコメント ガンダムでこんな奴がいたようなその2。
グリーングラトン ぐりーんぐらとん
投稿者 管理人
説明 人間の大人ぐらいのサイズがあるウツボカズラの一種。
甘い香りで獲物を口の中に誘い、強力な溶解液で消化して
吸収するという生態を持つ。その他、有害な粉末を飛ばしたりもする。
ジャンボル島など、ジャングルのどこかに大量発生してるらしいので要注意!
比較的楽に捕獲・無力化する手段があるようだが、定かではない。
管理人のコメント 某ウツボット。やっぱり危険そう。
ケン けん
投稿者 たろすけさん
説明 いつもは某テレビ局の
キャラクターの着ぐるみを着ている。
たいして強くない。(ドウデショウに便乗)
管理人のコメント 男の名前みたい。
→大辞典ネタの部屋に戻る
→敵キャラクター開発部 まとめ その3に戻る