考へる足(じゅん日記)

我踊る 故に我有り

静かなオリンピック中継

2016年08月10日 05時29分06秒 | Weblog

今回のオリンピック水泳中継、解説は高橋・設楽・林さん、プールサイドリポートはNHKアナウンサです。

なんか国内大会と変わらぬメンバーで、まことに静かで結構な中継であります。

選手紹介もあっさりと名前呼ぶだけで、広告代理店がらみの仰々しさが無く、これまた結構であります。

 

萩野は公介は、国旗を体に纏うわざとらしい歓び表現もなく、勝利のガッツポーズだけ。

清々しかったっす。

ただ、ゴールのタッチ板叩くのやめてね。精密機械なんだから。

水泳競技の役員経験者としては、ハラハラしたがな。

 

テレビに巣食うコンジョ無しの太鼓持ちよ、なぜリオに逝かない?

テロが怖いか?

ジカ熱が怖いか?

カネが無いのか?

日本のスタジオで能書き言ってるだけじゃ、迫力ゼロだぞ。

 

選手たちはテレビ業界のごろつきに追いかけられることないので、競技に集中でき、成績あがるでしょう。

(余計なプレッシャーかけられる柔道除く)

 

小倉キャスター、番組休んでまでして、いったい何しにリオまで逝ったんっすかね?

意味不明。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿