め・が・く・り

我が家にいるリクガメたちとの日々の生活を日記にしました。

檸檬2歳!

2008年11月30日 04時00分23秒 | リクガメ
11月もあっという間に最終日。

明日はもう12月です。

早いものですね。

そして1ヶ月もすれば・・・。  




でも、話は未来のことではなく過去へいきます。

今日11月30日は檸檬の2歳の誕生日(お迎え日)。

先日、バブが2歳の誕生日と言う記事を書きましたが、実はバブに続けて檸檬も

2年前の11月にお迎えしていたのです。

2年前に檸檬をお迎えしてから1年目を迎えた時までをまとめた記事です。
  

檸檬の一年

※ 文中『このブログのタイトルの写真にもなっている写真、ルマンと一緒に。』

  とあるのは当時この写真をブログのトップに使用していましたので・・・。





お迎え時 体重 33g  甲長 55mm

1歳    体重 56g  甲長 62mm・・・あまり大きくなっていない。

2歳    体重190g  甲長 93mm


この1年間でずいぶんと大きくなりました。

でも最初の1年間はまったく大きくならずに心配しました。

ヘルマンの先輩・ルマンも最初の1年間はほとんど大きくならず・・・。

何か問題があるのだろうか・・・。



・・・で、檸檬については去年の9月に同じく成長をしなかった子、ギリシャの

菜々と一緒にお茶の水のクリニックへ。

健康状態はまったく問題ないけれど、食事の量が少ない。

新鮮な食事を一日何度でも与えること・・・と言う指摘を受けました。

そうは言ってもオヤの私も働いている身。

あげられる時といったら仕事に出かける前の朝と帰宅後の深夜しかありません。

先生に言わせると起こしてでもいいから食べさせるように。

でないとやがて弱っていって最悪の場合は死んでしまうかもしれない・・・と。


そこまで言われたら・・・やるしかないですよね。

その日から深夜に食事を与えるようになりました。

しかし、元々深夜はゆっくりと眠っている時間。

少し口を付けたとしてもすぐにまた眠ってしまいます。



・・・結局続きませんでした。

やはり寝ているものを起こして食べさせてもあまり食べるわけではないし、ストレ

スを与えるだけかもしれないし、結果も出ませんでしたから・・・。



ところがそれが今年の3月くらいから増え始めました。

月に2~3gくらいしか増えなかった体重が10g増加。

それ以後は、コンスタントに増えていくようになりました。

よく分からないのですがカメにも成長する時期、と言うのがあるのかもしれません。

いくら何をしても増えないときはダメ。

時期が来れば特別に何をしなくても、特に食事内容を変えたわけではなくても増え

るときは増える・・・そう思いました。





1年前の3.4倍の体重になった檸檬、今日も絶好調です。




名前の由来である黄色い甲羅も今では黒々と・・・。





カメラに近寄ってきてしまいなかなか撮れない・・・





後ろから見ると・・・ルマン♂よりも立派。



こんなん・・・。

男の子か・・・。






手の指は5本。(見づらいですが・・・)

ルマンは4本です。

これもまた不思議・・・。







で、檸檬と言えば岩登り。

今日もカボチャに登っていました。







今朝はキャベツを食べていました。

最近は食事の量も増え、しかも完食。

200g目前です



 

キラキラ瞳の檸檬。

3年目も元気に過ごしていこうね。

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬野菜

2008年11月27日 09時51分29秒 | リクガメ
野草が採れなくなってきてワンパターンになってきた最近の「りくがめ荘」の食卓。

幸いこれからの時期は冬野菜がいろいろと登場してきてくれます。

最近では栽培技術の進歩で何が旬なのか分からなくなってきました。

しかし野菜本来にも「旬」は当然あるわけで、例えば代表的な冬野菜。

大根・白菜・かぶ・ほうれん草・小松菜・春菊・ねぎ・カリフラワー・ごぼう・・・。

こうしてみると、鍋物に使う食材が多いよう。

鍋物・・・温まるし季節の食材を生かした食べ物なんですね。


で、中国出身のター菜という冬野菜があります。

これ単体?でもカメたちよく食べてくれるのですが、先日ことらさんのブログ

小松菜とのかけあわせで「ゆき菜」という名前で売られていることを知り、一度

お目にかかってみたいなぁ・・・と思っていたのですが。

昨日、発見しました。

もっとも名前は『ちぢみ菜』。



仙台の方で採れるものは「仙台ゆき菜」、こちらは赤城高原で採れたもので「ちぢ

み菜」と呼ばれるそうです。

地域によって呼び名の異なる野菜って結構ありますよね。

βカロチン、ビタミンC・ビタミンKが豊富らしいです。



で、早速今朝の朝食に・・・。



写真はバブ、ひょうすけ用。

野菜はちぢみ菜の他にはチンゲン菜、小松菜、サニーレタス、パプリカ。

で、上からD3カルシウムを降りかけて終わり。





ひょうすけ~

おなかの下・・・。





檸檬、ちぢみ菜はおいしいかな?





葵、リラックスしてるねぇ・・・。






マロンも9:30という早朝(マロンにとっては・・・)にもかかわらず、起きて

きて食べていました。

今日はおなかが空いたのかな?




ちぢみ菜、特別に喜んで・・・ということはなかったけど食材のひとつとして普通

に使えそうです。

これからもおいしい冬野菜がドンドン出てきてくれるといいですね。


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バブ2歳♪

2008年11月25日 09時26分09秒 | リクガメ
2006年11月25日、我が家に1匹のバブコック・ヒョウモンリクガメが

やって来ました。

名前はバブ。

よぉぉぉぉぉぉぉぉぉく、考えた末に決まった名前です。(ホントか


去年、1歳のときにお迎えのときのいきさつを書いたので、ご覧になりたい方は

どうぞ。

「バブの一年」


ということで、それからさらに1年が経ち今日めでたく2歳を迎えたバブ。


お迎え時⇒ 体重  84g、甲長 65mm

1歳   ⇒ 体重 460g、甲長120mm

2歳   ⇒ 体重1574g、甲長210mm



おぉ、この1年で1100gも増えてくれたんだね。




で、バブの性別はどっちなんだろう、ということですが・・・。

知り合いのヒョウモンさん、左近さんもバブルスくんも800g位のときに確か

男の子発覚。

要はあれを出した、と言うことです。

しかし、バブはおよそ倍にまでなりましたがいまだに出しません。


・・・ということは・・・


今日2歳の誕生日をもってバブを「女の子」といたします。 

(この先もし出したらその時はその時ですけれど・・・)





名前は・・・バービーちゃんに改名と思ったけどバブのままでいいか。(言い慣れてるし・・・)




体重を量ってからそのまま外で遊ばせていましたが・・・


 ジッとしてる訳ないですよね。


 お~い・・・バブ~



 あっ、戻ってきた。


 コード、食べないんだよっ




・・・仕方ない。





おやつの時間にするか・・・

 



 女の子らしく・・・小松菜バリバリ



 女の子らしく・・・舌などチラッと。


 女の子になったバブで~す。

よろしくね。


・・・って性転換したわけじゃあるまいし・・・。





最後は婚約者としてお迎えしたひょうすけとツーショット。





どちらかと言えばひょうすけの保護者のような感じの力関係ですが・・・。



これからもよろしくね、バブ
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツの千切り

2008年11月24日 18時53分32秒 | リクガメ
割と朝はゆっくりなのですが、夜は遅い帰宅時間になることが多いです。

で、一番の悩みはスーパーが終わってしまっていること。

一番遅くまでやっているスーパーが24時まで。

後は途中駅のそばにある24時間営業の「B○G-A]という雑貨屋さんのような

スーパーのようなところだけ・・・。

昨日もその「B○G-A」に仕事帰りに行ってきました。

チンゲン菜と小松菜・サニーレタスは買い置きがあるけれどあと1品何か欲しい

なぁ・・・と思って。

あいにくめぼしいものがなく空っぽの棚ばかりだったのですが、運よくキャベツの

千切りがありました。

これならいいや!ということで「あと1品」はキャベツに決定。



このキャベツ、リクガメのエサとしては不適、と思っている方も結構いらっしゃる

みたい。

理由はゴイトロゲンという甲状腺腫誘発物質を多く含んでいるから、と言う情報が

多くの飼育書などに見られるからだと思います。

確かにそのとおりで主食として毎日のように与え続けることは良くないかもしれま

せん。

ただし、このキャベツ、どこにでも売っているし、何よりも食物繊維が豊富。

しかも100g中に含まれるカルシウム・リン・ビタミンCの量もそれぞれ

43mg・27mg・41mgとキュウリやレタスなどよりはよっぽど優秀。

水分もそこそこ豊富です。

つまりたまに与える分には甲状腺腫誘発物質の影響もほとんどないと思われるし、

カメエサとして充分使えます。

心配な方は、キャベツと一緒にゴイトロゲンの作用を抑えるミネラルやカルシウム

を多く含んだ食べ物を一緒に与えればいいようです。


かくいう私も以前はキャベツを与えるのを控えておりましたが、あるぞうを迎えた

ショップでキャベツを与えているのを見て尋ねたところそういうことでした。

今でもたまに食卓に上ります。



で、今朝の食卓に追加で加えられたキャベツ。

今回はすでに千切りにされたものですが、もちろん玉のままのものを買って自分で

適当な大きさに切ってもまったく問題ありません。



 

小さいときから食べているだけあって、あるぞうはキャベツが大好き。

山盛りのキャベツに大喜びでした。




 

メロンの大口を開けているところ。

夢中で食べていましたよ。




 
 

ヘルマンズもキャベツは大好きのよう。

ルマンも檸檬も最初に食べ始めたのはキャベツのようでした。






ギリベビ葵。

小さい子には千切りは食べやすいのかもしれませんね。

でも、他の葉っぱもちゃんと食べるんだよ。





ホルベビの桔梗です。

下に見えるチンゲン菜の茎はこの子には食べにくいけどこのキャベツなら・・・。





種を問わずみんなに好まれているようです。

一度お試しあれ。



・・・って常識?











コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝しろよぉ~

2008年11月23日 08時42分13秒 | リクガメ
今朝の「りくがめ荘」。

朝からうるさいのはギリベビの葵。

ガラスをガシガシやって食事の催促。



よかった・・・。

ここ数日、寒くて食事を残すことがあったけど昨日は終日暖房のおかげでほぼ完食。

なんといっても食事の量がまずは健康のバロメーター。

食べてくれれば一安心。





キミらは食べすぎだけどね・・・。






ホルベビたちも絶好調

日に日に大きくなっています。

・・・よしよし。






ホッシーケージ、今朝は乾燥気味。

加湿器の水の補給を忘れてしまった。

その上、暖房で部屋の中は乾燥気味・・・。

ごめんね。

そろそろ大御所の室内加湿器にお出まし願うか・・・。








マロンと檸檬がそろって朝風呂。

これも乾燥しているからかなぁ・・・。

気をつけないと



さぁ、そろそろ仕事に行く時間。

今日はKDSが開催される日。

残念ながらいけません。

仕事だからね。


そして今日は勤労感謝の日。

みんなのためにお金稼いでこないとね。


・・・みんな分かっているのかなぁ?

出前持ちか、給食のおじさんくらいに思っているんじゃ・・・。

少しは感謝して欲しいよ、まったく・・・。(ブツブツ・・・)




分かってるよ。

でも、言葉にできないから、こうしてたくさん食べているんだよ。

食べているときうれしそうな顔してるの知ってるからね・・・。




・・・そうなんだ。

じゃぁ、頑張ってくるね。



う~ん、なんかうまく言いくるめられたような気が・・・ま、いいか。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雪

2008年11月22日 09時05分03秒 | リクガメ
「こゆき」ではありません、今日22日は24節季の「小雪(しょうせつ)」。

山野に雪が見られるようになる季節です。


 この辺はまだまだ・・・



気温もかなり低くなりました。

今、AM8:30。

ようやく部屋の中も暑いくらいになってきました。

(一晩中、暖房を点けていても「暑い」とまではいかない・・・



室内が充分温まったようなのでカメたちを順番に温浴に・・・。

 これはマロン。

ホントは2~3個、ウンpが浮いているのですがうまく写らないで済みました。(笑)



寒い時期の温浴は、お湯の中は温かくても空気は冷たかったりします。

部屋をよく暖めてから行なった方がいいですね。

そして、暖かい季節と比べるとお湯が冷めるのも早い。

ちょっとした時間ですぐ冷たくなってしまいます。



・・・一通り温浴も終わり、食事の時間。

今日は、部屋の中が乾燥してきたので水分補給のためにみんなの好きなプチトマト

をプラスしてあげました。



 

エサ皿からこぼれ落ちたトマトを一生懸命首を伸ばして食べている檸檬。

・・・必死だね。



 

ルマンも久しぶりのトマトに大喜び。

むしゃぶりついていま~す。





一休みしている感じのメロンですが・・・。






その口にはしっかりトマト。





あるぞうもやっぱり・・・ね。


乾燥している季節だからみんなおいしそうにプチトマトを食べていました。



・・・いつもか。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボジョレーヌーボー

2008年11月21日 10時33分32秒 | リクガメ
11月の第3木曜日はボジョレーヌーボーの解禁日。

深夜のカウントダウンで今年の新しいワインを楽しむ人たちの姿が映されていました。


で、私も心の中では「買うよ」と決めつつ近所のスーパーへ。

大概この時期は特設会場が設けられ、アルバイトの女の子が声を張り上げて何とか

買ってもらおうと必死です。



そんな特設会場を横目で眺めつつ、とりあえずはカメたちの食事をかごに入れてい

きます。(だってワインのビン、重いから最後にしないと・・・)



大方買い物も済み、最後にワインコーナーへ。

チラッと見ると女の子と目が合う。

『お客様、いかがですかぁ?本日解禁の・・・』

通りすがりに何度も聞いている台詞を私にも投げかけてくる。



心の中では「買う積もりできているんだよ」と思っている私。



それを迷っていると思って次から次へと言葉を並び立てるアルバイトの子。



それを聞き流しながら、どれにしようかな、と目で探している私。


「これはいける!」とさらに次から次へとまくし立てるアルバイト嬢。




「お客様、赤と白、どっちがお好みですかぁ・・・?」

「・・・あ、赤かな・・・」





本来、新しいものには結構弱い。

おまけなんかついていようものならなおさら弱い。

しかし、一番弱いのは頑張っている女の子。




『じゃぁ、これにしてくれますか?』



私1人で飲むには少し大きいかな?と思われるサイズのものに。

(小さいのにはおまけがなかったから・・・)


「ありがとうございま~す」


礼には及ばん・・・買うつもりだったから・・・。






 おまけつき







なかなかおいしかったですよ。



カメを眺めながらワインを飲む・・・昨日の夜はそんな贅沢なひと時でした。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さよなら、野草たち・・・

2008年11月20日 17時44分36秒 | リクガメ
昨日から全国的に寒波が日本列島を襲ったようです。

今朝起きてみると・・・



おぉ~寒いはずだ・・・。

部屋の中も少し寒いようだったので暖房をつけて再び夢の中へ・・・。




次に起きたときは10時。

すっかり暖かくなっていました。

なんだ・・・ポカポカじゃん。

で、洗濯をしたり、カメたちの食事(遅くなった、ごめん・・・)を用意したり

してから買い物へ行きました。



ビタミンD3入りカルシウムがなくなってしまったのでいつものショップへ。



 うって変わっていい天気




・・・ショップ到着。



今日も生体コーナーは素通りしようと思ったのですが…ムリムリ。

ちょっとだけね・・・。



相変わらず、売れ残っているヘルマンたち。

ずいぶん大きくなってきたなぁ・・・。

1匹は明らかに男の子。

もう1匹は・・・微妙。

見ていると私の方へ近寄ってきます。

あぁぁぁ・・・ダメだよ、そんな媚売ったって。




おっ、新顔。

ノーザンダイヤモンドバックテラピンだ。

カール&ゴッチを初めて見たときよりももっと小さい子たち。

1年ちょっと前はこんなだったんだよなぁ・・・。

今のやつらときたら・・・。

まぁ、それだけ成長したということだから仕方ないね。




無事に買い物も終わったので急いで帰宅。

次は野草が好きな子たちのために野草を採りにいかないと・・・。

通勤の途中で見ている限りではまだまだいけるはず・・・。



ところが・・・



 どうした、クズ~



 ヤブガラシも~



どうやら寒波で枯れてしまったらしい・・・。





でも、2~3日前には青々としていたあいつなら大丈夫だろう。






しかし・・・


 クワ~、お前もか~

動揺してピントまでずれてしまったではないか・・・。



恐るべし寒波。


 枯野原・・・

仕方ないよな・・・もう冬なんだし。



結局・・・



 タンポポ

 オオバコ

 クローバー


地面に這いつくばって生えている野草しか採れませんでした。



 花も心なしか元気ない・・・



これからはこの野草たちを少しずつ食べさせていくしかないか・・・。




 これだけ・・・




さぁ、みんな貴重品だから大事に、でもしっかりと食べるんだよぉ~。




 

こ、こら バブ。

もっと味わって食べなさい




ちびっ子たち。

 ホルベビ

 ギリベビ葵。


残さないで食べるんだよ~。




ちょっと大きな子たち。


 ルマン

 檸檬

 メロン

みんな野草大好きなんだよね。





一番心配なのは・・・あるぞう。

野草だとたくさん食べるけど、野菜は極端に食が落ちる。

ごめんね、あるぞう。

しばらくはタンポポたちだけで我慢だね。


 いやだ・・・。




なるべく頑張って探してくるからね・・・






コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホッシー日向ぼっこ♪

2008年11月17日 10時10分48秒 | リクガメ
数日続いた雨も上がり、今日は朝から天気がいい。

みんなの朝食を用意していてふと思いました。



ホッシーだけちょっと待っててね・・・。



こんなに日がさしているのだから少しくらい・・・。



ホッシーに日向ぼっこをしてもらうことにしました。




最初はビビリ気味なのはいつものこと。




 おはよう

やがてそろそろと顔を出して動き出します。





 女の子っぽい・・・

いったん動き始めるとよく動く・・・。







ひとしきり動き回ったので朝食の時間です。







やっぱりサニーレタスからだね。







今朝のホッシーは180gちょうど。

11月も後半に入って寒さも厳しくなってきたけど今のところ調子は良さそう。

年内には200gを超えるといいね。



 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BLACK OUT! IN 浜松町

2008年11月16日 20時09分32秒 | リクガメ
BLACK OUT!の日は何故か雨が降ります。

5月25日の1回目8月24日の2回目、ともに雨でした。

そして、今日、今年3回目のBLACK OUT!も雨。

まぁ、仕方ない・・・。



ということで行ってきました、BLACK OUT!。



 1回目と同じ場所


 ここです





中に入ると・・・




遅い時間に行ったせいか、会場内はすでに人でいっぱい。

・・・写真で見るとそうでもないのはちょうど抽選をしていて1箇所に集まって

いたからです。






早速見てみましょう。

前回のHBMではヘビの写真が多かったから、今日はカメ中心でいきます。






でも最初はカメレオンから・・・

 ベビー




こちらは大きなカメレオン。

ケージから出してありましたが、おとなしくて逃げるそぶりも見せません。



 フクロモモンガ

小さい女の子に人気があったようです。




 ゾウカブト

 これも・・・

日本のカブトムシよりも重量感があります。




 カメグッズ・・・



 用品類・・・

冬を前にして保温球などライト類が充実していました。




では、いよいよカメズたちです。




 セマルハコガメ

ここでも人気でした。

これは成長したサイズ。



 アカアシ

これも結構大きく育っていました。



 クサガメ

今回は結構育ったカメが多いようです。






・・・と思ったら、生まれたばかりのベビーたち。




 インドホシガメ


隣には・・・



 ヘルマン




まだまだいきます。






これは1♂2♀のトリオでこの値段・・・。



 いろいろなカメたち・・・

入れ物が・・・



 ビルマホシガメ




 これは別のショップのビルホシ




 可愛いかったです

・・・ちょっとお疲れ?





 ギリシャ



少し近づいてみると・・・




なかなかきれいな模様の子たちでした。




 ギリシャペア+1



今回はリクガメも多くなかなか見ごたえがありました。



で、今回目を引いたのは・・・



 このヒョウモン・・・

ちょっと色が変わっていて可愛かったです。






可愛いなぁ・・・。


このヒョウモン、一回りして戻ってみると売れてしまっていました。

優しい飼い主さんのところで元気に育って欲しいと思います。





ということで今年東京近辺で行なわれたBLACK OUT!には3回とも行って

きました。

規模としては会場の関係か大宮が一番大きかったです。

リクガメは今回が割と充実していたような気がします。

また、来年の開催を楽しみにすることにしましょう。


 2009年スケジュール

来年はどんな子に会えるかな・・・。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする