夏の特別企画!「教えて!nana」 終了しました。nanaちゃんに感謝!!
教科書無料は公明党のおかげ論 教科書無料は公明党のおかげ論2 嘘を暴け!
保存版↓宗教嫌いの私が勉強しました~。「アホでもわかる!仏教入門」シリーズ
アホ仏教 アホ仏教2 アホ仏教3 アホ仏教4 アホ仏教5
みなさん、こんにちは~。
朝晩はだいぶ過ごしやすくなりましたね~。夜中に目がさめましたので真夜中に更新します。
今日は前書きは無しで、前回からのお話の続きをどうぞです。コメントのお返事は夜書きますね~。たぶん。
配偶者の浮気に気づいたら その3
コーンフレーク好きですか?昔、給食で食べたでしょ?牛乳かけて食べるやつ。サクサクした食感。好物って言うわけじゃないし、無茶苦茶美味しいって言うわけじゃないんですが、たまに食べたくなるんです。昨日急に食べたくなって買ってきました。たまに食べたので美味しかったです。
そんな食べ物って他にもありませんか?
イカの塩辛!私は普段食べませんが、たまに食べると美味しいですよね。お茶漬けにして・・・。よもぎ大福!これもいいですね。私は甘いもの好きだから毎日でも食べたいです。少し苦い目の緑茶で・・・
あの~・・・テーマ、「配偶者の浮気に気づいたら」じゃなかったですか!?
そうですよ、「配偶者の浮気に気づいたら」ですよ。じゃあなんで食べ物の話が出てくるのかって?・・・ぜんぜん関係ない話ですよ。キッパリ!
アッ・・・怒らないで!・・・冷静に・・・
前回までのまとめは・・・
「配偶者の浮気に気づいたら」→「冷静になる」→「1:離婚する方向で考える、2:しない方向で考える、3:わからない」→「浮気の証拠集め」→「1:離婚した、2:しなかった」
こんな感じでしたね。で、今回はいよいよ、「浮気の証拠集め」のあと、何らかの行動に移す時が来ました。あなたの人生の一大事です。こんなときこそ、リラックスして、好きな食べ物でも食べて心を落ち着けましょう。コーンフレークでも食べて・・・
別にコーンフレークじゃなくてもいいですよ・・・わかってる!・・・すみません。
さて、落ち着きましたか?それでは「浮気の証拠」を用意して配偶者に突きつけて「どういうこと!」なんて、間違ってもしてはいけません!絶対にやめましょう。
「浮気の証拠」は保険です。気持ちを抑え苦労して集めた全てをここで晒す必要はありません。浮気をした配偶者と話し合う時間を見つけて、あなたがすることは・・・「女優」になることです。
へえ!・・・今、なんて言いました?・・・「女優」!?
アッ!もちろんあなたが男性なら「男優」です。男性が「女優」になったら、気持ち悪いですから!
アッ!・・・だから、怒らないで!って・・・冷静に・・・
浮気をした配偶者を前にあなたがすること・・・それは、あなたが「配偶者の浮気に気づいて」から、今まで苦しんできた心の内を相手に打ち明ける事です。そして多少なりとも配偶者に「こんなに苦しんでいたんだ。申し訳ないことした」って思わせることです。
あなたが「女優」または「男優」になりきれずに、ただ感情にまかせて、浮気をした配偶者に証拠を突きつけて、責めてしまったら最後!いい方向になんていきません・・・たぶん・・・
もし相手に「こんなに苦しんでいたんだ。申し訳ないことした」って思わせたらしめたものです。今後の展開「1:離婚する方向で考える、2:しない方向で考える、3:わからない」いずれにもマイナスになることは決してありません。
前にも書きましたが、浮気をした配偶者は嘘をつきます。人のせいにします。開き直ったり逆切れしたりします。だから、ここはあなたが「女優」または「男優」になり一世一代の大芝居を打つわけです。
はあ~!?・・・どうすればいいんでしょう!?
アッ!大事な事を忘れてた!・・・夫婦で話を始める前に用意しておいて欲しいものがあります。それはボイスレコーダーです。今後、夫婦間の話し合いは必ず録音して下さい。もちろん、配偶者には内緒ですよ。これも保険です。あなたにとって不本意かもしれないですが、保険はあればあるだけいいですよ。
それじゃあ、例を書きますね。
あなたが普段暗いキャラクターの女性だったとします。あなたはふだん夫から「陰気臭いやつだな~こんな女抱く気にもならん」と思われているようなキャラクターと言う設定です。いいですか。
そんなあなたが号泣しながら、「あなたの・・・浮気を知ってから・・・グスッ・・・私が・・・どんな気持ちだったか・・・グスッ・・・ウェ~ン」なんて態度で迫ってごらなさい。悪いと思う気持ちもどこかに吹き飛んで「相変わらず陰気臭い女」として見られ「鬱陶しい!」そう思われるでしょう。そのまま、夫は家を飛び出しパチンコに行ってしまうかもしれません。
だからここでは別キャラクターになりきります。努めて明るく。
空腹だとチョッとしたことでもお互いにイライラしますので、食後のマッタリした時間がいいかもしれません。
で、いきなり切り出さずに最初は、配偶者に対して感謝の気持ちを述べましょう。こんな感じです。
「いつも、お仕事ご苦労様。私がこうしてあなたの奥さんでいられるのもあなたのお陰です」
あなたのふだんのキャラもありますから、このとおりのセリフじゃなくてもいいですよ。とにかく感謝の気持ちが伝わればいいのですから。ふだんあなたが言わないような。で、いよいよ本題です。
「この前・・・あなたの浮気に気づいてしまったの・・・」
暗くてはいけませんが、明るすぎても嫌味です。ほどほどに。
ここでなぜ浮気に気づいたかですが、全て手の内は見せる必要ないです。が、相手に「それはお前の勘違いだ」って言われるような手はダメです。もちろん、「浮気の証拠集め」をしたなんて言うのは絶対ダメです。
それから、携帯メールを見た!とかPCメールを見たなんてのも出来れば避けたほうがいいです。どうしても、それを言う場合は「ゴメンね・・・”偶然”見てしまって・・・」と、一言付け加えるほうがいいでしょう。
”偶然”!いい言葉ですね。故意じゃない。探りまわった訳でもない。「できる事なら見なければ良かった」そんな意味を込めての”偶然”です。「浮気の証拠集め」の中から”偶然”に見えそうなものを一つだけ取り出して、浮気に偶然気がついたことにしてもいいですよ。
さて次はあなたの心の内を語ります。どれだけ「苦しんだ」かを伝えるのですが、あくまでも相手に「これほど苦しんでいたのか」と思わせる為です。苦しんだ全てを打ち明ける必要はありません。もっとも「演技」が必要な場面です。
「何度も忘れようと思ったの。何度もあれは間違いだって思うようにしようとしたの・・・でも、苦しくて、辛くて・・・ゴメンね」
最後に少しだけ、悲しそうな表情をして、それを振り切るように「ゴメンね」・・・この言葉には「浮気を気づいてしまった私を許してね」「我慢できずにこんな事言ってしまった私を許してね」こんな気持ちをこめて言ってください。
完璧です。これで多少は浮気した配偶者も心が痛むでしょう!これで心が痛まない人は・・・鬼ですね。
わちゃ~!男優編も書こうと思いましたが長くなるので止めます。自分で考えてください。
えっ!少しだけでも教えて欲しい?・・・う~ん、私も忙しいんですけど・・・最初だけですよ!
じゃあ、あなたのキャラは亭主関白!俺について来い!夫婦は気合だ!お~い、お茶!って言えばお茶が出てくる、そんな感じのタイプです。涙なんか見せません!これで行きましょう!いいですか。イメージわきました?
えっ!そんなキャラじゃない?・・・例えばの話ですから。
そんなあなたが別キャラを演じるわけですね。ふだんのあなたはいつも奥さんに対して「俺の言う事が正しいんだ」っていうタイプだからその逆ですよね。先ほどと一緒で食後、奥様がのんびりしている時間がいいでしょう。
「今日さ~!会社で美味しい紅茶の話題が出て、帰りに買ってきたんだよ・・・お前、紅茶好きだったよな~。いれてやるよ。飲むだろ?」
こんな感じです。もちろんこのあとで奥さんに感謝の気持ちを述べましょう。
「いつも、家の事とか子供の事とか、おまえばっかりに、苦労かけて済まないね。少ない給料なのに・・・」
こんな出だしです。いい感じでしょ?あとは自分で考えてね。アッ、それから、最後に普段見せたこと無い涙を零すのもいいかも!あくまでも別キャラを演じ、相手に「申し訳ない事をした」って思わせるのが目的ですから。
如何でしたか?ここでまとめる前にもう一つ。「2:離婚しない方向で考える、3:わからない」人がとるもう一つの選択肢があります。って言うか今、思いつきました。
え~と、「何もしない」・・・見て見ぬふりをする訳です。あまりお勧めじゃありませんけど。見て見ぬふりをすれば波風は立たない訳ですから、しばらく離婚は無いですね。
ただ前にも言いましたけど、こっちが見て見ぬふりをして 「離婚しない方向で考えている」のに、浮気をした配偶者のほうが、密かに「離婚する方向で考えていた」なんてこともありえますよ。それは、覚悟しておいてくださいね。
それじゃあ、ここでまとめましょう。
「配偶者の浮気に気づいたら」→「冷静になる」→「1:離婚する方向で考える、2:しない方向で考える、3:わからない」→「浮気の証拠集め」→「1:女優又は男優になり、心の内を告白する、2:なにもしない(離婚しない方向で考える人、わからない人)」→「1:離婚した、2:しなかった」
さて、このあとは当然相手の出方を見て、その後の対応を決めるわけですが、これは千差万別、ひとそれぞれ。全てを書くと、とても長くなるので書きません。
相変わらず嘘をつくか、言い逃れするか、開き直るか、逆切れするか・・・私にはわかりません。ただ一つ言えるのは、相手が口ごもったり、考え込んでしまうような時は、無理に問い詰めないほうがいいでしょう。せっかく「悪い事をした・・・」って思ったかもしれないんですから。
あなたの心の内を告白したなら、それでよし。目的は達成できました。
これで私の話は全て終わりです!如何でした?
なんじゃ、そりゃ!?ぜんぜん解決してないやん!無責任な!
へえ?そうですよ。だって、最初に言ったでしょ!「配偶者の浮気に気づいたら」何をするべきかのお話だって!解決するなんて言ってないでしょ?無責任だって言ったでしょ!
えっ!?・・・開き直るな!・・・う~ん、それじゃあもう少しだけ話を・・・
ここまでの話、どう思われました?もしかして、私が離婚を勧めているんじゃないかって、思われた方います?私も読み返してみて、話の半分以上は離婚に備えて・・・みたいな感じに書いてしまっているな~って思いました。
実際、「配偶者の浮気に気づいて」苦しんでいる人、大勢いるんですよね。悲惨ですよ!前にも書いていますが!
浮気されたあげく、配偶者の嘘、開き直り、逆切れ・・・家族からは「あなたにも責任があるんじゃないの!」みたいに言われ・・・そして離婚。
口の中に手を突っ込まれ内蔵を掻きまわされている気分ですよ。
それだけならまだ耐えられるかもしれません。その上、慰謝料とられ、親権奪われ、苦労して支払った養育費は元配偶者とその浮気相手の遊興費に・・・泣けてきますよ、本当に。拷問を受けたあと地獄の底に突き落とされた気分なんです。
「配偶者の浮気に気づいて」苦しんでいる人が、少しでもその苦しみから解放されて欲しい、幸せになって欲しい、そういう願いで書いたんです。
できる事なら言い争いなんてして欲しくない。お二人とも幸せになって欲しい。
「配偶者に浮気を気づかれた」あなたも・・・思い出して欲しいんです・・・
相手のことを思うだけで胸がせつなくなった、一緒にいるだけで幸せだった、何気ない会話も楽しかった、永遠の愛を誓い、この世界は二人だけのもの・・そんなふうに相手を想って愛し合ったあの頃を。
「配偶者の浮気に気づいたら」何をするべきか!新しい名案が浮かべば、またお話しするかもしれませんが、とりあえず今回の私の話はこれで終わります。
「配偶者の浮気に気づいて」そして「配偶者の浮気に傷ついた」あなたの幸せを願って・・・・・
終わり
教科書無料は公明党のおかげ論 教科書無料は公明党のおかげ論2 嘘を暴け!
保存版↓宗教嫌いの私が勉強しました~。「アホでもわかる!仏教入門」シリーズ
アホ仏教 アホ仏教2 アホ仏教3 アホ仏教4 アホ仏教5
みなさん、こんにちは~。
朝晩はだいぶ過ごしやすくなりましたね~。夜中に目がさめましたので真夜中に更新します。
今日は前書きは無しで、前回からのお話の続きをどうぞです。コメントのお返事は夜書きますね~。たぶん。
配偶者の浮気に気づいたら その3
コーンフレーク好きですか?昔、給食で食べたでしょ?牛乳かけて食べるやつ。サクサクした食感。好物って言うわけじゃないし、無茶苦茶美味しいって言うわけじゃないんですが、たまに食べたくなるんです。昨日急に食べたくなって買ってきました。たまに食べたので美味しかったです。
そんな食べ物って他にもありませんか?
イカの塩辛!私は普段食べませんが、たまに食べると美味しいですよね。お茶漬けにして・・・。よもぎ大福!これもいいですね。私は甘いもの好きだから毎日でも食べたいです。少し苦い目の緑茶で・・・
あの~・・・テーマ、「配偶者の浮気に気づいたら」じゃなかったですか!?
そうですよ、「配偶者の浮気に気づいたら」ですよ。じゃあなんで食べ物の話が出てくるのかって?・・・ぜんぜん関係ない話ですよ。キッパリ!
アッ・・・怒らないで!・・・冷静に・・・
前回までのまとめは・・・
「配偶者の浮気に気づいたら」→「冷静になる」→「1:離婚する方向で考える、2:しない方向で考える、3:わからない」→「浮気の証拠集め」→「1:離婚した、2:しなかった」
こんな感じでしたね。で、今回はいよいよ、「浮気の証拠集め」のあと、何らかの行動に移す時が来ました。あなたの人生の一大事です。こんなときこそ、リラックスして、好きな食べ物でも食べて心を落ち着けましょう。コーンフレークでも食べて・・・
別にコーンフレークじゃなくてもいいですよ・・・わかってる!・・・すみません。
さて、落ち着きましたか?それでは「浮気の証拠」を用意して配偶者に突きつけて「どういうこと!」なんて、間違ってもしてはいけません!絶対にやめましょう。
「浮気の証拠」は保険です。気持ちを抑え苦労して集めた全てをここで晒す必要はありません。浮気をした配偶者と話し合う時間を見つけて、あなたがすることは・・・「女優」になることです。
へえ!・・・今、なんて言いました?・・・「女優」!?
アッ!もちろんあなたが男性なら「男優」です。男性が「女優」になったら、気持ち悪いですから!
アッ!・・・だから、怒らないで!って・・・冷静に・・・
浮気をした配偶者を前にあなたがすること・・・それは、あなたが「配偶者の浮気に気づいて」から、今まで苦しんできた心の内を相手に打ち明ける事です。そして多少なりとも配偶者に「こんなに苦しんでいたんだ。申し訳ないことした」って思わせることです。
あなたが「女優」または「男優」になりきれずに、ただ感情にまかせて、浮気をした配偶者に証拠を突きつけて、責めてしまったら最後!いい方向になんていきません・・・たぶん・・・
もし相手に「こんなに苦しんでいたんだ。申し訳ないことした」って思わせたらしめたものです。今後の展開「1:離婚する方向で考える、2:しない方向で考える、3:わからない」いずれにもマイナスになることは決してありません。
前にも書きましたが、浮気をした配偶者は嘘をつきます。人のせいにします。開き直ったり逆切れしたりします。だから、ここはあなたが「女優」または「男優」になり一世一代の大芝居を打つわけです。
はあ~!?・・・どうすればいいんでしょう!?
アッ!大事な事を忘れてた!・・・夫婦で話を始める前に用意しておいて欲しいものがあります。それはボイスレコーダーです。今後、夫婦間の話し合いは必ず録音して下さい。もちろん、配偶者には内緒ですよ。これも保険です。あなたにとって不本意かもしれないですが、保険はあればあるだけいいですよ。
それじゃあ、例を書きますね。
あなたが普段暗いキャラクターの女性だったとします。あなたはふだん夫から「陰気臭いやつだな~こんな女抱く気にもならん」と思われているようなキャラクターと言う設定です。いいですか。
そんなあなたが号泣しながら、「あなたの・・・浮気を知ってから・・・グスッ・・・私が・・・どんな気持ちだったか・・・グスッ・・・ウェ~ン」なんて態度で迫ってごらなさい。悪いと思う気持ちもどこかに吹き飛んで「相変わらず陰気臭い女」として見られ「鬱陶しい!」そう思われるでしょう。そのまま、夫は家を飛び出しパチンコに行ってしまうかもしれません。
だからここでは別キャラクターになりきります。努めて明るく。
空腹だとチョッとしたことでもお互いにイライラしますので、食後のマッタリした時間がいいかもしれません。
で、いきなり切り出さずに最初は、配偶者に対して感謝の気持ちを述べましょう。こんな感じです。
「いつも、お仕事ご苦労様。私がこうしてあなたの奥さんでいられるのもあなたのお陰です」
あなたのふだんのキャラもありますから、このとおりのセリフじゃなくてもいいですよ。とにかく感謝の気持ちが伝わればいいのですから。ふだんあなたが言わないような。で、いよいよ本題です。
「この前・・・あなたの浮気に気づいてしまったの・・・」
暗くてはいけませんが、明るすぎても嫌味です。ほどほどに。
ここでなぜ浮気に気づいたかですが、全て手の内は見せる必要ないです。が、相手に「それはお前の勘違いだ」って言われるような手はダメです。もちろん、「浮気の証拠集め」をしたなんて言うのは絶対ダメです。
それから、携帯メールを見た!とかPCメールを見たなんてのも出来れば避けたほうがいいです。どうしても、それを言う場合は「ゴメンね・・・”偶然”見てしまって・・・」と、一言付け加えるほうがいいでしょう。
”偶然”!いい言葉ですね。故意じゃない。探りまわった訳でもない。「できる事なら見なければ良かった」そんな意味を込めての”偶然”です。「浮気の証拠集め」の中から”偶然”に見えそうなものを一つだけ取り出して、浮気に偶然気がついたことにしてもいいですよ。
さて次はあなたの心の内を語ります。どれだけ「苦しんだ」かを伝えるのですが、あくまでも相手に「これほど苦しんでいたのか」と思わせる為です。苦しんだ全てを打ち明ける必要はありません。もっとも「演技」が必要な場面です。
「何度も忘れようと思ったの。何度もあれは間違いだって思うようにしようとしたの・・・でも、苦しくて、辛くて・・・ゴメンね」
最後に少しだけ、悲しそうな表情をして、それを振り切るように「ゴメンね」・・・この言葉には「浮気を気づいてしまった私を許してね」「我慢できずにこんな事言ってしまった私を許してね」こんな気持ちをこめて言ってください。
完璧です。これで多少は浮気した配偶者も心が痛むでしょう!これで心が痛まない人は・・・鬼ですね。
わちゃ~!男優編も書こうと思いましたが長くなるので止めます。自分で考えてください。
えっ!少しだけでも教えて欲しい?・・・う~ん、私も忙しいんですけど・・・最初だけですよ!
じゃあ、あなたのキャラは亭主関白!俺について来い!夫婦は気合だ!お~い、お茶!って言えばお茶が出てくる、そんな感じのタイプです。涙なんか見せません!これで行きましょう!いいですか。イメージわきました?
えっ!そんなキャラじゃない?・・・例えばの話ですから。
そんなあなたが別キャラを演じるわけですね。ふだんのあなたはいつも奥さんに対して「俺の言う事が正しいんだ」っていうタイプだからその逆ですよね。先ほどと一緒で食後、奥様がのんびりしている時間がいいでしょう。
「今日さ~!会社で美味しい紅茶の話題が出て、帰りに買ってきたんだよ・・・お前、紅茶好きだったよな~。いれてやるよ。飲むだろ?」
こんな感じです。もちろんこのあとで奥さんに感謝の気持ちを述べましょう。
「いつも、家の事とか子供の事とか、おまえばっかりに、苦労かけて済まないね。少ない給料なのに・・・」
こんな出だしです。いい感じでしょ?あとは自分で考えてね。アッ、それから、最後に普段見せたこと無い涙を零すのもいいかも!あくまでも別キャラを演じ、相手に「申し訳ない事をした」って思わせるのが目的ですから。
如何でしたか?ここでまとめる前にもう一つ。「2:離婚しない方向で考える、3:わからない」人がとるもう一つの選択肢があります。って言うか今、思いつきました。
え~と、「何もしない」・・・見て見ぬふりをする訳です。あまりお勧めじゃありませんけど。見て見ぬふりをすれば波風は立たない訳ですから、しばらく離婚は無いですね。
ただ前にも言いましたけど、こっちが見て見ぬふりをして 「離婚しない方向で考えている」のに、浮気をした配偶者のほうが、密かに「離婚する方向で考えていた」なんてこともありえますよ。それは、覚悟しておいてくださいね。
それじゃあ、ここでまとめましょう。
「配偶者の浮気に気づいたら」→「冷静になる」→「1:離婚する方向で考える、2:しない方向で考える、3:わからない」→「浮気の証拠集め」→「1:女優又は男優になり、心の内を告白する、2:なにもしない(離婚しない方向で考える人、わからない人)」→「1:離婚した、2:しなかった」
さて、このあとは当然相手の出方を見て、その後の対応を決めるわけですが、これは千差万別、ひとそれぞれ。全てを書くと、とても長くなるので書きません。
相変わらず嘘をつくか、言い逃れするか、開き直るか、逆切れするか・・・私にはわかりません。ただ一つ言えるのは、相手が口ごもったり、考え込んでしまうような時は、無理に問い詰めないほうがいいでしょう。せっかく「悪い事をした・・・」って思ったかもしれないんですから。
あなたの心の内を告白したなら、それでよし。目的は達成できました。
これで私の話は全て終わりです!如何でした?
なんじゃ、そりゃ!?ぜんぜん解決してないやん!無責任な!
へえ?そうですよ。だって、最初に言ったでしょ!「配偶者の浮気に気づいたら」何をするべきかのお話だって!解決するなんて言ってないでしょ?無責任だって言ったでしょ!
えっ!?・・・開き直るな!・・・う~ん、それじゃあもう少しだけ話を・・・
ここまでの話、どう思われました?もしかして、私が離婚を勧めているんじゃないかって、思われた方います?私も読み返してみて、話の半分以上は離婚に備えて・・・みたいな感じに書いてしまっているな~って思いました。
実際、「配偶者の浮気に気づいて」苦しんでいる人、大勢いるんですよね。悲惨ですよ!前にも書いていますが!
浮気されたあげく、配偶者の嘘、開き直り、逆切れ・・・家族からは「あなたにも責任があるんじゃないの!」みたいに言われ・・・そして離婚。
口の中に手を突っ込まれ内蔵を掻きまわされている気分ですよ。
それだけならまだ耐えられるかもしれません。その上、慰謝料とられ、親権奪われ、苦労して支払った養育費は元配偶者とその浮気相手の遊興費に・・・泣けてきますよ、本当に。拷問を受けたあと地獄の底に突き落とされた気分なんです。
「配偶者の浮気に気づいて」苦しんでいる人が、少しでもその苦しみから解放されて欲しい、幸せになって欲しい、そういう願いで書いたんです。
できる事なら言い争いなんてして欲しくない。お二人とも幸せになって欲しい。
「配偶者に浮気を気づかれた」あなたも・・・思い出して欲しいんです・・・
相手のことを思うだけで胸がせつなくなった、一緒にいるだけで幸せだった、何気ない会話も楽しかった、永遠の愛を誓い、この世界は二人だけのもの・・そんなふうに相手を想って愛し合ったあの頃を。
「配偶者の浮気に気づいたら」何をするべきか!新しい名案が浮かべば、またお話しするかもしれませんが、とりあえず今回の私の話はこれで終わります。
「配偶者の浮気に気づいて」そして「配偶者の浮気に傷ついた」あなたの幸せを願って・・・・・
終わり