のほほん日記

2015年乳がん発見→手術→放射線治療。現在はホルモン治療中。元気すぎて全然のほほんじゃない日記綴ってます。

行くところが

2020年03月14日 18時16分35秒 | 陶芸教室

仕事と陶芸教室しかないので(笑)

この二つしか話がないけど

 

今週はコロナウイルスの影響で

陶芸教室は休みだったんですが

ワタシの雑誌編集者の友人が

「体験教室に行きたい!」と話していたので

先生に問い合わすと

「休みですが、開けます」と開けてくれた(笑)

教室には当然ほかの生徒もおらず、貸し切り状態。

 

先生は開口一番に

「休みはもういい・・・

休校の学生以上に家にいることに

飽き飽きしていたらしいケド

本当にありがたい。

 

雑誌編集者の友人は

編集長ファミリーと一緒に来てくれたんですが

その子供たちが

「保育園でやったことがある!」という。

保育園の地域を聞くと

 

ん??

その地域には・・・

 

「先生の名前、わかる?」と

聞いてみたけど、覚えているはずがない。

(そりゃそーだ)

 

「男の先生だった!」

「〇町から来たって言ってた!」

 

まさしく、その〇町の男の先生。。

間違いなくワタシのいとこだ(笑)

 

世の中ほんとに狭いわ~

 

2年前。

その陶芸家のいとこと

コラボ展をさせてもらって

その時にワタシの夢の話をした。

その一年後、陶芸を始めたことを話したら

「俺が絵付けを教えてあげる。お金はいらない」という。

 

「そんなわけにはいかない。払う」

「払わなくていい!」

「いや。払う!」と

まだ何も始まっていないのに押し問答(笑)

 

結局、いとこと会う前に

ご縁で、今の絵付けの先生に習うことになり

そこに落ち着いた。

ワタシもちゃんとお金を払って習いたい

 

早かれ遅かれ

いとこにはこれまでの流れと

これからのことを

ちゃんと話したいと思っている。

会いたいな~

 

明日は窯入れ!

 

8:30には家を出なければいけないので

仕事日となんら変りない休日ですが

楽しいから、これでいいのだ!

 


最新の画像もっと見る