のほほん日記

2015年乳がん発見→手術→放射線治療。現在はホルモン治療中。元気すぎて全然のほほんじゃない日記綴ってます。

おひさしぶりぶり

2021年07月07日 17時11分16秒 | 陶芸教室

あらっ。

気が付けば1か月近く休んでいる

 

学校ではMAX苦手な古九谷を

半泣きで描き写し

 

苦手な写生もなんとかこなし

先週からは

ナルミ製陶の元デザイナーの

講師のデザイン授業。

 

これは楽しい分野。

 

地獄の古九谷写しと打って変わり

水を得た魚のように

デザイン画が次々に浮かぶ。

(上手下手は抜きで・・・)

 

ところが

誰よりもはやく

3パターンのデザイン画はできたが

器に筆線が思うように描けない

(もはや致命的)

 

結局、一番最後になり

焦りまくってみんなに追いつき

配色は写真をお持ち帰りしてPCで作成。

 

趣味の楽焼きでは

秋に教室の展示即売会がある。

こっちもこっちで

恥ずかしい物を出せないので

必死(笑)

 

教室で誰もやっていない

練りこみが楽しくて

せっせとやってるが

独学なのでものすごく要領が悪い。

半年かかってやっと

納得のいくものが出来た。。。

 

 

くりくり坊主とおにぎり坊や。

 

 

裏側もやっと顔が出るようになった。

 

 

孫の茶碗シリーズ。

くりご飯用

 

 

平皿は割れた

 

価格は教室の生徒でラインを決める。

そんなに高い金額ではないけど

みんなはベテラン。

毎回、バンバン売れてるという・・・

 

自分的には上手にできたので(笑)

残っても自分ちで使えるから

それはそれで嬉しいんだけど

正直売れ残りが多いと

ちょっと恥ずかしい・・・

(こういう感情を乗り越えないといけない)

 

ま。

姉が「行きたい!買う」と

言ってくれてるので

ひとつは売れるはず・・

 

その販売用で

来年の干支も作ってみた。

トラのお香立て。

(まだ途中)

 

「蚊トラ線香」

 

こんなパロディ創作なら

サクサク出来る(笑)

 

合間には

自分の道具入れ。

 

 

友人からの依頼

ミニチュアセットも手掛け

(これも途中)

 

あとは窯元からの依頼で

抹茶碗の絵付け。

 

 

どう見ても

たぬきにしか見えず

「ぶんぶく茶釜描いても良いですか」と

言うと、爆笑しながら

「いいね~。日本昔話で行こう」と

言ってくれ

(窯元最高)

 

8セットの下描き完了。

 

こんな感じ。

まずはさるかにがっせん。

(まだ下絵です)

 

なんだかんだ言っても

元々絵が好きなので

描いてる時は本当に楽しい。

 

まだまだ、技術が伴わないので

険しい山に登り続けてますが

とにかく今は

山の向こうの空を見て

(実はゴールはまだ見えていない)

楽しみながら前進しようと思います。

 

 

12月には

アマチュア陶芸展があって

そっちでは必ず賞に

食い込みたいと思ってます

 

それは、絵の時と少し違う。

 

建築の時は資格があったけど

今はなにもない。

 

なんのスキルもないワタシが

世の中に出るには

客観的な評価がひとつでも必要だと

思っているから。

 

だいたい案が固まってきたので

一通り落ちついたら

取り掛かろう。

 

最後に家のひまわり。

 

 

と、名古屋の次男から贈られてきた

お菓子。

 

 

こんなデザインが

思い浮かぶような人になりたい!

 

 

めちゃめちゃ可愛い!!

 

 


最新の画像もっと見る