のほほん日記

2015年乳がん発見→手術→放射線治療。現在はホルモン治療中。元気すぎて全然のほほんじゃない日記綴ってます。

夢に繋がる再会

2021年02月28日 08時41分07秒 | 日記

九谷焼技術研修所の

面接が終わってホッとしたお昼に

市役所の里山協議会の担当者から

司会の話の電話があって

午後に急遽行った話は

以前書きましたが

そこで久しぶりに

出会った人がいた。

 

呼ばれた課に勤める隣町の女性。

 

もう、20年以上前に彼女は

市民体育大会で校区のバスケの主将をしていた。

 

2年ほどメンバーだったワタシ。

 

そんな縁で

市役所のその課に行くたびに

ちょこっと会話をしていた。

 

その彼女が

「えーっ。〇✖さんのことだったの!」

 

最近になって、自然学校の話題で

ワタシの名前がよくあがるようになって

新しいメンバーかなーと思っていたらしく

それがワタシと分かりびっくり。

 

ワタシも彼女が

自然学校と関連していたことは

全く知らなかった。

 

彼女がワタシの町のカフェに行きたい!

と言うことで、昨日そこで待ち合わせ。

 

ワタシが

ワタシのパワースポットと称するカフェ。

ここで出会う人は

いつもワタシに大きな影響を与える。

 

そこで彼女は

ワタシが漠然と思い描いていた

同じ夢を語りだした

 

しかも、数年前にそんな内容のイベントを

この町で開催していた。

(全然知らなかった)

 

更に今、とても重要なことを

任されていた彼女。

 

いろんなグッドタイミングを経験しているが

これはほぼ奇跡。

彼女は4月に移動するので

それ以降だと会うこともなかった。

 

これは(これも)

ご先祖様の仕業に違いない。

 

彼女も

「私、今日の占いで

’’今日出会う人から大きなパワーをもらう’’

って出てたけど、本当だった!」

喜んでくれた。

 

自分だけの利益ではなく

自分の住む町全体が潤って

あちこちでポッと

しあわせの花を咲かせてくれるのが

ワタシの最終目標。

 

カフェの後は

ワタシの家でお茶会。

 

久しぶりに焼いたアップルパイ。

 

あ、これは焼く前の写真か

 

 

美味しかったー!

(最後は自画自賛)

 

 

 

 

 

 


タイミング

2021年02月27日 20時33分15秒 | 日記

あまりに忙しすぎて

PCの前に来る時間が取れず

報告が遅れましたが

九谷焼技術研修所は無事合格しました。

 

新人6人のうち、3人しか合格しておらず

それが分かった時は

喜びよりコワさしかなかった・・・

 

これは、やはり周りの協力なしでは

あり得なかったと思う。

「運」と「勢い」だけの人生だけど

これからは応援してくれた人の為にも

恩返しのつもりでがんばりたい。

 

この2週間もいろいろありました。

 

建築CADの方は

もう完全に習得したので

これ以上時間を費やすのが

もったいなくて

4/7の終了を待たずに

1か月早く中退することにした(笑)

 

講師も分かってくれて

来週、退校です。

 

このCAD。

後々のことを考えて通い始めたんですが

ほぼ習得した先週、なんと

知り合いから図面の依頼が来た。

 

実践は初めてだったので

とてもいいタイミング。

毎晩、2時間ほど描いて

分からないところは先生に聞いて

今日、知り合いに無事送信。

 

PCイラストの時も

習い始めたと同時に

友人からロゴの依頼が来たりして

我ながらタイミングの良さに驚く。

 

姪っ子ちゃんの家も無事完成。

 

 

ワタシお得意(笑)の

絵本を飾れる黒板壁。

 

 

全体的に落ち着いた色合い。

 

 

 

 

姪っ子ちゃんからもお礼のラインが届いた。

ワタシの最後の仕事が

姪っ子ちゃんの家で本当に良かった!

 

そして、楽焼教室の作品展。

 

 

ワタシの作品はこちら。

 

~Ame Nochi  Hare~

「雨のち晴れ」

 

 

 

 

 

 

 

 

落ち込んでいた時に

「必ず晴れる」と信じてせっせと

作った作品。

 

シリーズで作っちゃいました。

 

里山協議会の司会業は

オンラインでも流れると聞き

台本があるものの

なまりが不安になり(笑)

 

アナウンサーばりの東京の友人

(と軽々しく呼べないけど・・)に

「このまま読んでワタシに音声を

送ってください」と懇願。

6ページに渡る台本だけど

友人は快諾してくれ

音声を送ってくれた。

 

司会業でもやっていたのか!?

と思うほどのアナウンス力。

聞けば、ナレーションをしていたとのこと。

持つべきものは友!!

 

正直、口パクで

このまま、これを流したいと思うけど

そんな訳にもいかず・・・

毎日、声を重ねて練習しております(涙)

 

九谷焼の絵の勉強もやりたいが

そろそろ、自然学校のブロック塀にも

取り掛からなければならない。

 

姪っ子の家は完成した。

知り合いの図面は描けた。

CAD校は退校する。

 

現在、九谷焼の学校に通っている方から

ありがたいレクチャーを受けることも

決まった。

 

今年は、息子2人のW入籍も決まり

明日は長男の彼女が挨拶に来る。

 

 

これ以上、、、

誰が何を依頼してきても

請け負ってはいけない。

 

そう強く思ったお昼。。。。

 

妹からラインが入ってきた・・・

 

「忙しいあきちゃんに頼みたいことがある」

 

な、、、なに・・・?

 

 

 


面接と司会と受賞

2021年02月12日 17時29分59秒 | おでかけ・旅行

職業訓練のCAD科の講師に

面接の作法を教わり

なんとか無事に終えたけど

伝統を重んじるこの専門学校は

思わぬ質問が多くて

戸惑うことも多々・・・

 

発表は来週火曜日。

 

入学後が一番大変なのは

よく分かっているが

合格しなきゃ何も始まらない。

 

絶対合格したい。

 

 

面接後は時間が空いたので病院へ。

 

CADももう覚えたし

自然学校のブロックの絵も

ほぼ出来たし

しばらくはゆっくり出来るなーと

思っていた所に

 

1本の電話が入ってきた。

 

市役所の里山協議会担当者。

来月開催の(オンラインでも発信)

講演会の司会の依頼だった。

 

「え。ワタシが?」

 

出来るか出来ないかは

話を聞いてから決めようと思いながら

 

おひとり様ランチの後

 

 

そのまま市役所へ。。。

 

担当者から内容を確認して

無理ではなさそうかなーと判断して

承諾。

 

なんだろか。

このタイミング。

全てがピンポイント。

と言うか・・

つくづくゆっくりできない人生のようだ。

 

あー!!

そうそう!!

 

先月の県民陶芸展から

戻ってきた作品(落選)が

ずーっと玄関に置きっぱなしに

なっていて

面接前に片付けようと

箱を開けたら

なんと・・・

 

「私が選んだ1点賞」の

受賞の案内と記念品が入っていた!!!

 

 

これは来場者の投票で決まる賞。

 

めちゃめちゃうれしい!!

(返却されて2週間以上経ってるけど)

 

審査員の評価も大事だけど

一般の評価はなによりうれしい。

 

楽焼き工房の先生にすぐ連絡。

(今更だけど)

先生はとても喜んでくれた。

 

これは、面接前に嬉しかった。

そして、これからの励みにもなった。

 

がんばらなくっちゃー

 

 

 


アクシデント解決と気分転換

2021年02月11日 14時19分04秒 | おでかけ・旅行

姪っ子ちゃんの現場の件は

ワタシの責任もあって

姪っ子ちゃんに説明するために

自宅に訪問。

 

姪っ子ちゃんも義兄も義姉も

解決策に快諾しながら

「設計士さんて大変な仕事だね」

「あきちゃん、辞めてるのに、、、」

「全然大丈夫!!」

と、逆に気を使ってくれる(汗)

 

そんなこんなでアクシデントも

何とか回避。

 

しばらくは精神的にブルーだったけど

やっと落ち着いてきた・・・

 

さて。

そんな中に行った国立工芸館。

 

コロナ禍で予約制になっていて

なかなか行けず

諦めていたんですが

近くまで行ったので

入り口で問い合わせてみたら

当日券があるとのことで

入場出来た!!

 

 

国立工芸館は

明治時代に建てられた

旧陸軍施設を移築改修。

 

 

 

 

施設自体がとても素敵!

 

 

・・・と、その前に

 

ワタシが今回一番衝撃を受けたモノが

こちら。。

 

エントランス正面の中庭に鎮座する

3mを超える巨大壺。

 

 

な・な・なんだ これは!!!

 

どうやって焼いて

どうやって持ってきたんだ!?

 

真っ先に学芸員に聞くと

「日本ではこれを焼く窯はありません。

アメリカで焼いて、船便で来ました。

今日は、作者の’’金子潤’’さんの名前を

覚えて帰ってください」の返答。

 

工芸館には

 

 

 

 

 

 

 

数々の名品が揃っているのに

巨大壺のインパクトが強すぎて

何も頭に入らない。

 

一通り見て

館内の図書室に入ると

あった!

金子潤氏の図書!!

 

食い入るように製造工程の

写真を眺めるが

時間がなくて、早々に退出。。。

 

また必ず来るよ!(笑)

 

そうそう。

ITも駆使されていて

タッチパネルで流れる画像の

作品を鑑賞出来るようになっている。

 

さすが工芸の國 石川県。

 

 

 

ここへ来る前のランチは

ネット検索でこちらへ。

 

 

平日なのに満席(汗)でビックリ。

 

けど、満席だけあって美味しかったー。

 

タイピングは相変わらず遅いけど

大分マシになってきたかなー

 

明日はいよいよ

人生後半をかけた大切な面接の日。

 

がんばるぞーーーーっ!!

 

 

 


アクシデント

2021年02月06日 16時16分55秒 | 日記

今日は陶芸教室に行く予定だったのに・・

 

夜中に元同寮の営業マンから

ラインが入ってきた。

 

ワタシが途中まで担当していた

姪っ子ちゃんの現場で

アクシデントが発生。

 

本来ならば

退職しているので関係ないのですが

姪っ子ちゃんの家だけに

放っておくわけにいかず

引継ぎを頼んだ同僚にも迷惑を

かけられない。

 

お昼に1時間かけて現場へ・・・

 

自分の目で確認して

同僚たちの解決策に同意。

 

最後の最後まで気が抜けない仕事。。

これが終われば

やっと肩の荷が下りる。

 

まー。

これのおかげで

帰りに実家に顔を出せたから

良しとするか

両親の元気な顔も見れたし。

 

陶芸教室は

明日、元気があったらいこーっと(笑)

 

タッチタイピングは

文字を打ち出してから

ゲーム感覚で楽しくなってきた。

(バックミュージックはヨアソビ💛)

 

昨日やり始めの点数は15点だったけど

(それもヒドイ話)

 

 

30分後は、なんと56点!

 

どんなに不器用でも

記憶力が劇的に悪い人でも

継続すれば、少ーしづつだけど

ちゃんと上達することが

ワタシによって

証明された気がする。

 

ちなみに長男は商業高校で

このタッチタイピングを

初めて経験して

入学当初は一番遅かったけど

卒業時はトップだったらしい。

 

さすがにそこまで上達するとは思えんが

今、世の中に

「もう何をやっても駄目だ・・」

と、落ち込んでる人がいたら

ワタシのことを教えてあげてほしい。

 

慣れないCADとタッチタイピングに

悪戦苦闘した1月も終わり

今週は病院、面接

週末は友人とも会う予定。

病院の帰りはおひとり様美術館にも

行く予定。

 

自分に風を通そう。